室内窓で明るく開放的な空間へリノベーション!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「室内窓で明るく開放的な空間へリノベーション!」についてです。

最近のマンションリノベーションで人気なのが、室内窓の設置です。 部屋と部屋の間や、廊下と部屋の間の壁に窓を守ることで、光の入りが良くなったり、空間に開放感が生まれます。
室内窓にはメリットデメリットがあります。今回は室内窓の魅力や注意点、費用の目安などを解説します。

室内窓のメリット5選

・暗かったお部屋が明るい空間に

窓のない部屋と窓のある部屋の間に室内窓を設置すれば、窓のない部屋にも光が入るようになります。窓のない部屋も、他の部屋の光が差し込み明るくなります。また、廊下側に室内窓を設置すると、暗くなりがちな廊下に光が漏れるので明るい空間になります。

・視界が開けて開放的な雰囲気に

室内窓を介して隣の空間が見渡せるようになるため、狭い空間でも開放感がアップします。プライバシーが必要な時は窓を閉め、カーテンやブラインドなどで目隠しもできます。状況に合わせて使える点も魅力です。

・室内窓がアクセントになりおしゃれに

壁一面に何もないと単調で地味に見えがちですが、室内窓を設置するとインテリアのアクセントになります。 カーテンやブラインドの装飾で雰囲気も変えられ、おしゃれな空間を演出できます。

・風通しが良くなる

マンションの場合は基本的には窓が2箇所以上の方向に設置されていないため、換気が行き渡りにくい傾向にあります。 室内窓があると、風の通り道ができて空気の流れが良くなります。ニオイも外にも逃げやすくなるため室内の換気や風通しに悩んでいる方におすすめです。

・家族のつながりを感じられる
個室で過ごす時間が多いと家族とつながりを持つ機会が減りますが、室内窓を設置すると、それぞれが個室にいながらも、家族の気配を感じることができます。家族のつながりを感じるための手助けとして、室内窓は心地よい空間づくりを実現してくれます。

室内窓のデメリット2選

・プライバシーの確保が難しい

室内窓を設置すると、廊下や隣室から部屋の内部が見えることがあります。照明が付いているかどうかなども、外側からも確認できるため、家族間のプライバシーが十分に確保できなくなる可能性があります。

・遮音性は壁に比べて低くなる

壁に囲まれた部屋と比べるとどうしても生活音などが気になるかも知れません。作業部屋など集中したい場合は、リビングに隣接していると、室内窓のせいで音が気になってしまう可能性があります。

メリットが多い室内窓ですが、家族間のプライバシー面で注意点があります。

プライバシーや遮音性が気になる場合は、カーテン・ブラインド、遮音ガラス、二重サッシなどの対策が必要ですね。

室内窓の費用目安

・はめ込み式の室内窓(開閉できない室内窓):7万円〜

・開閉可能な窓:15万円〜
窓のサイズにもよりますが、最大60万円ほどの費用がかかることもあります。そのため見積りをいくつか取り比較することをおすすめします。

まとめ

このように室内窓には、おしゃれで機能的な空気感づくりができるという点があり、狭い部屋でも明るい開放的な空間が実現できます。家族間でよくご相談のうえで、室内の雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

玄関ドアリフォームの賢い選び方とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「玄関ドアリフォームの賢い選び方とは」についてです。

玄関ドアは家の顔であり、住まいの雰囲気を決める重要な部分です。 築年数が経つにつれて、ドアの建て付けが悪くなったり、クローザーに故障が見られたり、デザイン的に古さを感じるようになったりします。そんな時は玄関ドアのリフォームがおすすめです。

最近の玄関ドアは種類やデザイン、機能がたくさんありどのドアを選べばよいか悩んでしまいますね。

そこで、玄関ドアのリフォームについて、ポイントをまとめました。リフォームの方法、費用相場、工期、補助金の活用、おすすめのドアの種類や素材などを詳しくご紹介します。

リフォーム方法

玄関ドアのリフォームには、大きく分けて2つの方法があります。ドア枠を残す工法と周辺の壁を壊してドアの枠から新しく作る工法です。

まず、ドア枠を残す工法には「扉交換工法」と「カバー工法」の2通りがあります。

扉交換工法とカバー工法の違い

・扉交換工法

既存のドア枠を残してドアのみを変える工法です。既存のドア枠をそのまま使うため、最も工費を抑えられる方法ですがドア枠は古いままになります。ハンドルやドアクローザーなどの金物がまだ新しく正常に動く場合は、これらを再利用し扉のみを交換することでコストを最小限に抑えることができます。

・カバー工法

既存のドア枠の上から一回り小さいサイズのドア枠で新しいドアを設置する工法です。低予算でリフォームできるメリットがあります。注意すべき点は、既存のドア枠に新しいドア枠を重ねるため、ドアの寸法が5cm程度小さくなってしまう点や、床に段差ができる点です。

在来工法とは

次に既存のドア枠を取り払って新規に作り直す方法を在来工法といいます。

既存のドア枠を利用できない場合やドアのサイズや種類を変更したい場合は、この在来工法で対応します。 新たなドア枠とドアを取り付けるため、壁や床の修繕が必要となり作業工程が複雑になります。そのため、リフォーム金額が高くなりますが、大幅なデザインの変更が可能となります。

価格相場

・ドアのみを交換する場合:20万円から30万円程度

・ドア枠も含めてを変更する場合(在来工法):40万円から

工期

玄関ドアのリフォームにかかる工期は、工法により異なります。ドアのみの交換であれば、工期が短く済み、「ドア交換のみ」の場合は、3時間程度です。

「カバー工法」でも半日から1日で終わります。この2つの工法は、玄関をいつも通り使えるので負担が少ないのが魅力です。

一方、在来工法でドアを変更する場合は、既存のドア・ドア枠の撤去から始まり、新規のドア枠設置、新しいドア取り付け、壁や床の修繕と工程が複雑になります。約1週間程度を目安にみておきましょう。工事中に戸締まりが難しい場合は、仮住まいを準備する必要があります。

補助金を活用する

玄関ドアのリフォームでは、以下の補助金を活用できる場合があります。

・こどもエコすまい支援事業

断熱性能を高めるリフォーム工事に対して、最大30万円(条件によっては60万円)が補助される国の制度です。 玄関ドアの場合、断熱性能の高いドアを採用されます。ば3万円~4.5万円が補助の対象となります。

・介護保険の住宅改修費支給制度

介護要・要支援認定を受けている場合、玄関ドアから引き戸への変更などバリアフリー化工事をする場合、工事費の7~9割が介護保険から支給されます。(上限額20万円)

・自治体の住宅改修費助成制度

自治体によっては、独自に高齢者や障害者向けの住宅改修費助成制度を設けている場合があります。 玄関ドアのリフォームが対象か、要件など、自治体に確認が必要です。 補助金の対象となる業者や建材が指定されていることもあり、利用には注意が必要です。

ドアのタイプと特徴

玄関ドアには、開き戸タイプと引き戸タイプの2つのタイプがあります。

開き戸タイプは3種類

洋風の住宅に多く見られ、ドアの片方を押したり押したりして開閉します。

①片開き

玄関ドアの種類の中で最も一般的なタイプです。デザインやカラーバリエーションが豊富で低コストが魅力。

②親子開き

玄関扉が違うサイズで2枚に分かれていて、普段は親扉を開閉して使用します。大きな荷物が出入りするときには子扉を開きます。

③両開き

同じサイズの扉が左右に2枚付いているタイプです。開放感があり、自転車やバイクを玄関先に置けるなどのメリットがあります。ガレージの入口などにむいていますが、広い玄関スペースが必要です。

引き戸タイプは4種類

和風の家によくある引き戸は、レールを利用してスライドさせて開閉するタイプです 。

①引き違い戸

2枚の引き戸を左右どちらにも開け閉めできるタイプの引き戸のことをいいます。最も一般的な引き戸のタイプで、ドアを引き込むスぺースが必要ないので、省スペースな玄関で利用されます。

②片引き戸

1枚の戸を左右どちらかにスライドさせて開け閉めするタイプのこと。片引き戸には数種類あり、玄関の中に引き込む内引き込みと、外壁の方に引き込む外引き込み、ガラスを組み合わせた袖付きなどがあります。

③両引き込み戸

左右それぞれの壁の方に戸を引き込むタイプのことで、引き分け戸ともいいます。設置するには入り口周りに十分な広さが必要です。

④2枚片引き戸

2枚の戸を連動させて開け閉めできるタイプの戸。介護用のリフォームでよく利用されます。車椅子など、出入りの際に横幅がある場合に便利なタイプです。3枚を連動させる3枚片引き戸もあります。

素材と色の選び方

ドアの素材には、金属製と木製の2種類があります。

金属製(アルミ・鋼板・ステンレスなど)

最近は金属製のドアが主流となっています。防犯面や耐久性が高いため人気です。少々断熱性に劣る場合もありますが、お値段も手頃で丈夫です。ステンレスはサビにくいことや防音に優れているものもあり、それぞれの素材による特徴があります。

木製

木の風合いを大事するドアで、無垢素材などを利用して、経年劣化を楽しむことができます。傷がつきやすいため補修やメンテナンスが必要です。住宅によっては木製ドアが使えない場合もありますので事前に確認が必要になります。ドアの色は家の外観と調和するものを選ぶのがおすすめです。グレーやブラウン、木目調などが人気があります。また白や明るい色のドアであれば、外観のアクセントになりますね。

まとめ

一口に玄関ドアといっても、開き戸タイプや引き戸タイプ、金属製や木製など、ドアの種類と素材はさまざま。ご自宅の間取りや外観、ご家族の生活スタイルなどに合わせてリフォームできるといいですよね。

玄関ドアにはたくさんの選択肢があり、自分たちだけで決めるのは難しいかも知れません。 そんな時は、リフォームのプロや専門家に悩みを相談しながら、リフォームを進めてみましょう。事前にシミュレーションをしながら、一緒に住まいづくりをお手伝いします。

ご自宅の顔でもある大切な玄関ドアだからこそ、機能性もあり、使いやすい玄関作りを目指しましょう。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: http://docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

家事の効率アップ!最新のキッチン設備おすすめ3選

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「家事の効率アップ!最新のキッチン設備のおすすめ3選」についてです。

キッチンリフォームで快適なキッチン空間を手に入れたいですよね。

毎日利用するキッチン、ご自宅のキッチン環境には満足されていますか?
実は、料理や掃除にかける時間は一日平均3時間を超えるそうです。
もし、日々の家事が負担に感じるのであれば、料理や掃除の時間を少しでも減らせるようなリフォームをおすすめします。

今回は、家事を楽にする!キッチンリフォームを3つをご紹介します。

多機能キッチンシンクの導入

多機能キッチンシンクとは、キッチンでの家事を効率的に行うための便利なアイテムが付属しているシンクのことです。
まな板・水切り・ゴミ箱・浄水器などの設備がシンクに付属しており、一カ所に集約されていることで家事の効率が上がり時短に繋がります。

シンクの上で調理の下準備ができるため、汚れもシンク内にとどまりお掃除も楽になります。
使いやすさや機能性を重視する家庭にとって、非常に便利な設備となっています。

タッチレス水栓・ハンズフリー水栓

キッチンでの手洗いは、料理中に汚れた手で水栓のレバーに触れるので日々汚れが気になりますよね。
生のお肉や魚に触ったあとやひき肉を捏ねた手で水栓のレバーに触れるため掃除も必要になります。

そんなときに便利なのが、タッチレス水栓やハンズフリー水栓です。
手をセンサーにかざすだけで水が出るため、衛生的で快適なキッチン空間を実現できます。

タッチレス水栓とハンズフリー水栓の違いについては以下の通りです。

・タッチレス水栓
 水を出したり止める方法は、蛇口の上部にあるセンサーに手をかざして操作します

・ハンズフリー水栓
 水が出る口の部分にセンサーがついていて、蛇口の下の方に手や食器などをかざすと自動的に水が出てきます。
 かざすのをやめると自動的に水が止まる仕組みです

メーカーによって機能が異なるため、タッチレス水栓もハンズフリー水栓も設置前に機能を要確認しましょう。

食洗機の導入

食器洗いは苦手な家事のひとつという方も多いのではないでしょうか。
食器洗い乾燥機を導入することで、面倒な食器の手洗いから乾燥まですべてボタンひとつで片付くので、家事の時短につながります。
水仕事が減るので冬場の手荒れも軽減されるでしょう。

またシンクに食器が放置されることもなくなり、精神的な負担も減るというメリットがあります。

メリットの多い食洗機の導入ですが、気になるのは費用面ですよね。ビルトインの場合は設置に20〜30万の費用がかかります。

さらに、リフォームの場合は後付けになってしまうため、新しく電気工事・配管工事・排水管の設置などが必要になります。
食洗機を導入できるかどうかは、スペースがあるかの確認や設置に必要な工事ができるかを確認しましょう。

まとめ

今回はキッチンで家事の負担を軽減できる方法をピックアップしてみました。

最新のキッチンリフォームは、収納力の向上やキッチン空間全体のデザイン性や美しさだけでなく、
機能面も充実しているので、家事の時短や負担の軽減に繋がります。

予算的には大きいものになりますが、リフォームローンを組めば、月々数万円の負担で家事の時間が短縮できるのであれば、意外とリフォームしてみてもいいかもと思うかもしれません。

忙しい日々の中で、使いやすく機能的なキッチンを手に入れるために、ぜひ最新のキッチンリフォームを検討してみてください。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: http://docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大理石のような上質な仕上がり「ビールストーン」とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「大理石のような上質な仕上がりビールストーンとは」についてです。

ビールストーンは高級感の溢れる大理石のような見た目の素材です。木材の上に特殊なセメントを塗り、丁寧に研ぎ出すことによって、仕上げていきます。

リフォームで利用できる箇所としては、
・キッチン
・洗面台
・棚
などです。
特殊なセメント材を実際にリフォームで使用してみたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回はビールストーンの魅力をご紹介いたします!

【ビールストーンとは?】

ビールストーン(BAEL STONE)は、ベルギーのBAEL社が開発した人造石研ぎ出し専用の特殊なセメントです。従来のセメントとは違っていて、研ぎ出し仕上げにおいて、力が加わると変形しますが、力がなくなると元の形に戻るという弾性を兼ね備えています。

【ビールストーンの魅力】

〇クラックや割れが少ない

従来のセメントと比較して、ビールストーンはクラックや割れが発生しにくい特性を持っています。これはセメントに樹脂を混ぜいれているため、たわみや下地の動きに強く、研ぎ出し仕上げにおいても安定した性能を発揮します。

〇長さがあってもたわみにくい

特殊なセメント成分により、たわみや下地の動きに対して追従する柔軟性があります。これにより、棚板や曲面など、従来のセメントでは難しい施工にも対応できます。

〇接着性と耐摩耗性が高い

施工面がしっかりとした強度を持ち、長い間美しい状態をキープすることが可能です。普通のセメントとは一味違って、通常のセメントには樹脂が含まれていませんが、ビールストーンでは樹脂をセメントに混ぜ込むことで、接着力がグッと強化されます。さらに、樹脂の添加によって耐摩耗性も向上します。床や壁などの施工面は、長期間にわたって美しく保たれます。

〇デザインやカラーが豊富

カラーバリエーションが豊富であり、ストーンにも種類がたくさんあるため、様々なデザインに対応できます。施工面の色や模様を自由に選択し、カウンターテーブルや造作洗面台や造作家具など幅広く活用することが可能です。

【注意点】

ビールストーンは特殊なセメントで作られているため、施工するのが少し難しいといえます。適切な施工技術と知識が必要なので、対応可能かどうか下地処理や施工条件を業者と事前に確認しましょう。

施工範囲や条件によっては、クラックや剥離の問題が起こることもありますのでご注意ください。

【まとめ】

今回のテーマは「ビールストーン」についてでした。ビールストーンは耐久性に優れているだけでなく、美しい仕上がりを長く楽しむことができます。

柔軟性があり、曲面や異なる形状にも対応が可能です。また、防水性が高く、水や湿気に強く、屋内外の様々な場所で使用ができます。

ですが、専門的な技術が必要ですので、クラックや剥離が発生しないよう対応可能な業者選びが大事です。

事前にどれくらいの面積を施工するのか、どれくらいの時間がかかるのかなどしっかりと施工業者を相談して決めてみてくださいね。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: http://docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中古物件 リノベーションのメリットデメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「中古物件 リノベーションのメリットデメリット」についてです。

中古物件を購入しリノベーションしたいと考えている方はおそらく新築の建売物件よりも自由なデザインや設計が可能だからではないでしょうか。

新築で建てるよりは、中古物件をリノベーションした方が費用面が安く済むというメリットがあります。
そこで今回は、「中古物件 リノベーションのメリットデメリット」をご紹介します。

中古物件リノベーションのメリット

中古物件のリノベーションのメリットを二つご紹介します。

一つ目は、新築に比べ、費用を抑えられること。新築の場合は土地を購入し、建物が建つまでの期間は二重で住まいのコストがかかります。中古物件の場合は、すでに建っているため、数ヶ月分の家賃が抑えられます。また、建替えよりも解体費用・廃材処分のコストを安く抑えることができます。

二つ目は、建売りとは違って自分の好みのデザインや、希望の機能を持つ設備に変更することが可能です。建売住宅のインテリアは、シンプルなデザインのものが多いですが、こだわりのある自分好みの内装に変更したい方や、食洗機やタッチレス水栓など、標準装備でついていない設備をつけたいという方には、リノベーションは自分好みにカスタマイズできる点がメリットです。

三つ目は、住みたいエリアの豊富な中古物件の中から選ぶことができます。周辺環境や景観なども住む前からイメージしやすいです。

中古物件リノベーションのデメリット

続いて、中古物件のリノベーションのデメリットを二つご紹介します。

一つ目は、中古物件を予算の都合上、築年数が古い物件を購入する場合、骨組みや柱などの老朽化が激しいこともあります。その場合は、新築よりも費用が高くなってしまうので要注意です。また、水道やガスの配管の位置が決まっており、構造や間取りを大きく変更することができないこともあります。

二つ目は、中古物件の中には、前もって不動産会社でリフォームを完了し販売されているものもあります。ですが、リフォーム済み物件の場合リフォーム金額が上乗せされて販売されていることが多いです。内装や設備をリノベーションする前提で、リフォーム・リノベーションされていない状態の物件を安く購入した方がいい場合もあります。

まとめ

今回のテーマは「中古物件 リノベーションのメリットデメリット」についてでした。

築30年以上の物件だとしても、持ち主の都合で、土地代だけでの購入はなかなか難しいです。

予算を抑えるために中古物件を検討される方は、物件の状態や金額相場や土地の条件など調べたうえで、物件を購入することをおすすめします。
中古物件ならでの良さももちろんありますし、理想のリノベーションができるようにしたいですよね。

プロの視点でご予算を踏まえつつ、リフォーム・リノベーションのご相談にいらしてくださいね!

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

意外な盲点も?!マンションリフォームでできないこと

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「意外な盲点も?!マンションリフォームでできないこと」です。

給湯器

マンションにお住まいでリフォームを検討されている方、
実はマンションの場合、リフォームできる箇所や内容に制限があり、戸建てと同じようにリフォームできない部分があります。
知らずにリフォームの計画をしていて、いざリフォーム会社に相談したときにNGだと知りがっかり…といったことにならないよう、注意が必要です。

今回のテーマは「意外な盲点も?!マンションリフォームでできないこと」というテーマでお伝えします。

意外な盲点も?!マンションリフォームでできないこと

■マンションでリフォームできるのは専有部分のみ

分譲マンションは「専有部分」「共有部分」の2つにわけられています。
専有部分は購入したマンションの部屋部分、共有部分はマンションの入居者全体が利用する部分です。

マンションでリフォーム可能な範囲は基本的に「専有部分」となっています。
意外と盲点なのが、一見「専有部分」と思われがちな、部屋のバルコニーや窓、玄関扉です。これらの場所はマンションの「共有部分」となります。
バルコニーはいざというときにマンションの住人の避難経路になり、窓や玄関扉はマンションの建物全体の外観を大きく左右するので、「共有部分」と設定されているのも納得ですね。
マンションの管理規約にリフォームいついて定められていることがあるので、一度管理組合に確認してみるといいでしょう。

■マンションでリフォームできない部分

・ベランダ、バルコニー
日々雨風や直射日光を受けるベランダ・バルコニー。劣化が進むと防水性が低下し、躯体部分の劣化に影響を及ぼすことにもなりかねません。
ですが、マンションのベランダ・バルコニーは共有部分にあたるため、個人でリフォームすることはできません。

・窓周り
断熱性や防犯性を高めることができる窓のリフォーム。
ですがマンションでは窓は共有部分となるため勝手にリフォームすることができません。マンションでの窓のリフォームは、基本的に管理組合が実施しますが、管理規約によっては個別でのリフォームが可能な場合もあるので、管理組合に問い合わせてみましょう。

■マンションリフォームで注意が必要な部分

・水回り
キッチンやトイレなど、水回り設備の大幅な場所の移動は、床下の配管の工事を必要とするため注意が必要です。
給水管は比較的移動しやすいのですが、排水管や換気扇は移動距離が長いと、機能的に問題が出るため注意が必要です。

・間取りの変更
専有部分に限り、間取りは自由に変更ができますが、マンションの構造によっては
ラーメン構造と呼ばれる、柱と梁で骨組みを作り接合部をしっかり固定した構造の場合は、部屋の間仕切りをすべて取り外し間取りを変更することができます。
一方壁式構造と呼ばれる、コンクリートの耐力壁で建物を支える構造の場合は、耐力壁の撤去ができないため、間取りの変更に一部の制限ができてしまいます。

まとめ

マンションのリフォームの場合は、戸建て住宅とはことなり一部リフォームに制限ができます。
「共有部分」と呼ばれる窓・バルコニー・玄関扉などは、個人でのリフォームができません。また配管や間取りの変更にも一部制限があります。
内装や住宅設備の交換などは問題なく行うことができるので、一度スタッフにお尋ねください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おしゃれなリビングリフォームを叶えたい!抑えるべき3つのポイント

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォームを検討する場合、せっかくならおしゃれであか抜けたリビングにしたいですよね。
今回のテーマは「おしゃれなリビングリフォームを叶えたい!」です。

リビングリフォームにかかる費用相場はどれくらい?

まず、リビングのリフォームには、どのくらいの費用が必要なのでしょうか。当社の一例を見てみましょう。

・一戸建てのリビングリフォーム費用相場
価格帯:50~150万円
・マンションのリビングリフォーム費用相場
価格帯:50~100万円

リビングのリフォーム費用相場は100万円前後の場合が多いです。
ですが、壁紙やフローリングの張り替えなど部分的なリフォームの場合は数十万円の費用で済みます。
費用を抑えながらでも、おしゃれなリビングにリフォームする方法をお伝えします!

まずは理想のリビングを把握しよう

「理想のリビング」といっても、皆さんが想像するリビングはそれぞれ違うかと思われます。
おしゃれなリビングを叶えるためには、ただ単に気に入った壁紙や家具を選ぶだけでなく、全体のバランスを意識することが重要です。
おさえておきたいポイントを見ていきましょう。

なんとなくのイメージは思い浮かぶものの、まだはっきりとしたイメージが固まっていない方もいらっしゃるかもしれません。
まずはSNSやPinterestなどで理想のリビングについて情報収集してみてください。
たくさんの事例が載っていますので、自分が空間に求める色や落ち着くことができる雰囲気を以下のポイントを参考にまとめてみましょう。

・部屋のレイアウトを計画し、家具の位置や配置などを決める
・機能性や実用性を考え、素材やインテリアを選ぶ
・部屋の色彩を決定する、自分が長く見ていて飽きない色を選ぶ

自分のテイストの好みを把握することからスタートしてみてください。

リビングにいる間はどんなことをして過ごしますか?インテリアはどんなものを使うとワクワクしますか?
そういった、リビングを使用する時のシーンも具体的に一緒に考えるようにすると、理想とするおしゃれなリビングのイメージがより明確になります。

理想のリフォーム・リノベーションを叶える3つのポイント

リビングの印象を左右するのは「床材」「壁」「家具」の3つです。
この3つのバランスが大事なポイントになり、リビングの雰囲気を大きく左右します。
それぞれについてを3つのステップにわけてご説明しますね。

STEP1 部屋の印象を大きく変える、床の素材とカラー

床は、部屋全体の中でも特に目に入りやすい場所になります。床の素材や色が変わると部屋のイメージもガラッと変わります。
廊下や他の部屋との統一感もありますが、変更する場合は、全面的に変えた方が家の印象が大きくかわり、リフォーム、リノベーションの満足度があがります。

床材としてよく使われるのは、木のフローリングや塩化ビニル製のクッションフロアです。
最近の傾向としては、カーペットはあまり好まれておらずクッションフロアやフロアタイルは種類も豊富でおしゃれな柄のものも沢山あり人気が高いです。

また、フローリングにも多くの種類があります。
杉やカバサクラ、ゴムなどなど淡い色の木材で作ったフローリングやローズウッドやチーク、ウォールナットといった濃い色の木材を使用したフローリングがあります。
淡い色だと部屋の雰囲気がパッと明るくなり、広くて開放感のある印象を与えます。
濃い色の床材を使用すると、インダストリアルなデザインがしっくりくる落ち着いた空間を演出することができます。

最近では、ベージュやグレー、もしくはホワイトなど木材では表現できない色を使用したフロアタイルのバリエーションも増えており、
リビングの印象を大きく変えたい方、ホテルライクでおしゃれな雰囲気にしたい方にもオススメです。

STEP2 壁は床とのバランスが重要。デザイン、素材選びは慎重に!

さまざまな色・デザインがあるクロスや、漆喰、珪藻土、木材など素材が沢山あり、種類も豊富です。
壁材のリフォームは部屋の印象を大きく変えることができますが、漆喰や珪藻土、木材などの天然素材を使用した壁材は高価になってしまうので注意が必要です。

壁材を選ぶ際は、珪藻土は素人でも簡単にできるという商品もありますが、失敗すると壁一面やり直しになってしまうこともあり、その場合は金額が高くなってしまう可能性も‥。
心配な方は一度弊社にご相談くださいね。

壁の一面だけを違う建材・クロスにする「アクセントウォール」や「アクセントクロス」にするたけでも、部屋の雰囲気が一気にオシャレになります。
また、床の色や素材とのバランスを考えながら選ぶことが重要です。クロスの見本を取り寄せることも可能です。実際の壁に貼ってみて、イメージに合うものを選ぶことをオススメします。

STEP3 家具のテイストには統一感を

床、壁のリフォームが完了すると、家具などのインテリアは、リフォーム後の床や壁の色や素材に合わせてテイストを統一することで、まとまった雰囲気のリビングになります。

インテリア初心者さんの場合は、おしゃれな家具よりも、家具の色を同系色にまとめるとオシャレな空間が作りやすいです。また、暖色系や寒色系など似たイメージの家具でまとめるもの◎。アクセントカラーを多用すると、おしゃれというよりは、チグハグした印象になってしまうので、インテリアは上級者でない場合は難易度が高いためバランスに注意が必要になります。

まとめ

いかがでしたか?リビングのリフォームは、床材・壁材・家具の3つを中心にバランスを考えてみると理想のリビングに一歩近づくことができます。

ぜひ参考にしてみてください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

故障してからでは遅い!給湯器の寿命と交換のサインについて

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「故障してからでは遅い!給湯器の寿命と交換のサインについて」です。

給湯器

日々の生活に欠かせないお湯。
急に給湯器が故障し、お湯が出なくなると、生活に大きな支障をきたします。
また、急な交換となると、希望の機種を選ぶことができなかったり、すぐに工事の日程が組めず、しばらくお湯が使えない生活を送らなければいけない、なんてことも…

給湯器の寿命の目安は一般的に10年とされています。
故障してから交換するのではなく、故障する前の交換がおすすめです。
今回のテーマは「故障してからでは遅い!給湯器の寿命と交換のサインについて」というテーマでお伝えします。

故障してからでは遅い!給湯器の寿命と交換のサインについて

■給湯器の寿命・交換の目安は?

給湯器の寿命・耐用年数は約10年が目安とされています。そのため、10年以上経っている給湯器はいつ壊れてもおかしくありません。
故障してからの交換となると、希望の機種の在庫がなく限られた選択肢から選ばないといけなかったり、業者の都合が合わずすぐに工事の日程が組めず、しばらくお湯が使えない生活を送らないといけなくなります。
古い給湯器から新しい給湯器に交換することで、光熱費の節約につながる可能性があります。
10年経ったら点検をして、早めの交換を検討してはいかがでしょうか。

■給湯器交換のサイン

使用年数以外で給湯器を交換する目安として、以下のようなサインが上げられます。
・温度調整がうまくできない
 お湯が熱すぎたりぬるかったり、今まで通りの設定でうまく使えない場合は注意が必要です。劣化や故障の可能性があるため、点検・交換の検討が必要です。

・給湯器から異臭・異音がする
給湯機からガスの臭いや焦げたような臭い、または異音がした場合、故障や劣化の恐れがあります。
とくにガスの臭いは、配管からのガス漏れの可能性があるので注意が必要です。放置せずすぐに点検を依頼することがおすすめです。

・エラーコードが頻繁に出る
給湯器のリモコンにエラーコードが頻繫に出たり、対処してもエラーコードが消えない、というった場合は故障の可能性があります。

■給湯器にはどんな種類があるの?

①ガス給湯器
ガス給湯器は、都市ガスやプロパンガスを燃料とした、最も普及している給湯器です。
ランニングコストが比較的高くはありますが、初期費用を安価に抑えられる点がメリットです。
ガス給湯器の中でも、より省エネ性能に優れた「エコジョーズ」「エネファーム」という給湯器の普及もすすんでいます。

エコジョーズは、従来排出していた排熱を回収して利用することで、より効率よくお湯を沸かすことができ、この仕組みによってガスの使用量を15%ほど抑えることができるため、光熱費削減に繋がります。

エネファームは、ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させることで電気をつくり、発電時に生まれた熱でお湯も一緒につくることができます。CO2の排出量を大幅に削減することができる、エコな給湯器です。

②電気給湯器
電気給湯器とは電気を熱源として使用する給湯器です。オール電化住宅の普及に合わせ、設置する家庭が増えています。
電気代の安い深夜の間にお湯を沸かして貯めておき、それのお湯を昼間に使用することで光熱費を抑えることができます。
電気給湯器の中でも、エコキュートは電気代が大変安くなる・大規模な工事が不要というメリットがあります。エコキュートは、 少ないエネルギーを効率よく使う次世代給湯器です。

③ハイブリッド給湯器
ハイブリッド給湯器とは、ガスと電気、2つの熱源を条件に応じて切り替えて給湯してくれるという特徴があります。効率的に給湯できるため、ランニングコストを抑えることができます。

まとめ

お湯が急にぬるくなったり、熱くなったり、異臭や異音がする場合は給湯器の故障や劣化のサインです。
給湯器の一般的な耐用年数は10年とされています。
完全に故障してしまってからでは、希望の機種を選ぶことができなかったり、交換までに時間がかかり、しばらくの間お湯が使えず不便な生活を送らなければいけません。
寿命が近づいている場合は、少しでも交換のサインが出たら、点検や修理の検討をしてくださいね。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トイレをもっと使いやすく!独立型手洗器の魅力

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「トイレをもっと使いやすく!独立型手洗器の魅力」です。

独立型手洗い器のあるトイレ

スタイリッシュさとお手入れのしやすさで人気のタンクレストイレ。
タンクの上部に手洗い器がついている一体型のタイプとは異なり、タンクレストイレは別で手洗い器を設置する必要があります。
タンクレストイレを設置する家庭が増えるにつれ、独立型手洗い器の普及が進み、その使いやすさから、一体型トイレでも独立型手洗い器を設置する家庭が増えいています。

「子どもが小さいため、タンク上の手洗い器は使いづらい」「自身が高齢になったときでも使いやすいように」
といった理由で設置が増えている独立型手洗い器。
今回のテーマは「トイレをもっと使いやすく!独立型手洗器の魅力」というテーマでお伝えします。

トイレをもっと使いやすく!独立型手洗器の魅力

■独立型手洗い器のメリット

独立型手洗い器を設置するメリットは、以下が挙げられます。
・タンクの奥まで手を伸ばす必要がなく洗いやすい
・見た目がよく、おしゃれな印象になる
・水はねが起こりづらく、清潔に使用できる。

一体型の手洗い器に比べ、独立型手洗い器は、奥まで手を伸ばす必要がないため、小さな子どもやお年寄りも使いやすいというメリットがあります。
手洗い器を設置したカウンターに収納を設置することで、トイレの収納力もアップ。より使い勝手のよい空間にすることができるのでおすすめです。
一体型の手洗い器よりも大きな洗面ボウルを選択することで、水はねも起こりにくくなり、清潔に使用できるというメリットも挙げられます。

■独立型手洗い器のデメリット

独立型手洗い器を設置するデメリットは、以下が挙げられます。
・一定のスペースが必要となるため、トイレが狭くなる。
・手洗い器一体型のトイレに手洗い器を設置する場合、水道の使用量が増える。

一般的なタンク一体型のトイレに比べ、タンクレストイレはコンパクトですが、その分独立型手洗い器を設置するためのスペースが必要となります。
また、手洗い器一体型のトイレに独立洗面台を設置する場合、手洗いに使用した水をタンクに貯め、トイレの水洗に使用する場合とは異なり、手洗い用に別の水を使用するため、水道の使用量が上がるというデメリットも挙げられます。

■独立型手洗い器の種類

① カウンタータイプ
壁にカウンターを設置してその上に洗面ボウルを設置するカウンタータイプです。カウンター下に収納を設置することで、トイレの消耗品や掃除用具を収納することができます。

② ブラケットタイプ
ブラケットタイプは、壁に手洗い器や配管を埋め込むタイプです。壁に手洗い器を埋め込むため、省スペースになるというのが大きなメリットです。
壁に埋め込む工事が必要なため、設置できないケースもあります。

まとめ

トイレの独立型手洗い器は、スタイリッシュで、子どもやお年寄りにも使いやすいというメリットから最近設置する家庭が増えています。
手洗い器のないタンクレストイレだけでなく、手洗い器一体型のトイレでも独立型手洗い器を設置するケースも増えています。
ぜひ検討してみてください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“自分らしく暮らす”リノベーションの魅力

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「”自分らしく暮らす”リノベーションの魅力」です。

ダイニングキッチン

昨今、マイホームの選択肢として、新築住宅を購入するか、中古住宅を購入するかの2択だけではなく、中古住宅を購入してリノベーションするという選択も主流となってきました。
ウッドショックや海外情勢を理由に、不動産価格は上昇を続けています。中古住宅を購入し、自分好みにカスタマイズできるリノベーションは注文住宅に比べて費用を抑えることができます。
またリノベーションは、古い建物を魅力ある住まいに
サスティナブルな社会の実現のためにも、有効な手段であると言えます。

今回のテーマは「”自分らしく暮らす”リノベーションの魅力」というテーマでお伝えします。

“自分らしく暮らす”リノベーションの魅力

■こんな人におすすめ

・居住中の自宅を住みやすく変えたい方
・希望のエリアで納得のいく新築物件に出会えない方
・入居予定の物件の間取りや設備を一新したい方
・相続された物件を活かし耐方

■リノベーションの魅力とは?

①自分の好みやライフスタイルに合わせてカスタマイズ可能!
建売住宅や分譲マンションの場合、万人受けするように間取りやデザインが決められています。
リノベーションでは、自分の好みやライフスタイルに合わせて設計が可能です。
土間を作りたい、ウォークインクローゼットがほしい、LDKを広く取りたい、など、オリジナルな空間づくりが可能です。
②コストを削減できる
リノベーションは既存の住宅を使用するため、建て替えや注文住宅に比べ、コストを抑えることが可能です。また、建て替えや注文住宅に比べ、短時間で施工できることもメリットと言えるでしょう。

③立地条件など、希望の条件を優先できる
駅近などの人気エリアの場合、どうしても希望の条件で新築住宅を探すのは困難となります。
立地条件を重視したけれど、新築でいい物件がないという場合は、中古住宅に切り替えて住まい探しをし、リノベーションするというのも方法の一つです。

まとめ

環境への負担も少なく、自分の好みやライフプランに合わせた住まいを作ることのできるリノベーション。
希望の立地条件で、満足のいく新築住宅が見つけられない方、自分オリジナルの住まいを実現したいが費用は抑えたい方、相続した物件がある方などにおすすめです。
費用を抑えながら、自分のこだわりを詰め込んだマイホームを実現しませんか?
ぜひ一度検討してみてください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━