壁のリフォームでお部屋の印象をチェンジ!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「壁のリフォームでお部屋の印象をチェンジ!」についてです。

壁紙リフォーム

壁のリフォームには、壁紙の張り替えのような手軽なものから、部屋の間取りを変える大がかりなものまで様々なものがあります。
今回は、「壁のリフォームでお部屋の印象をチェンジ!」という内容で、壁のリフォームの種類を紹介します。

【壁のリフォームでお部屋の印象をチェンジ!】

■壁材を新しくする

「汚れやはがれが気になる」「部屋の雰囲気を変えたい」といった場合は、壁材を新しくすることがおすすめです。
比較的手軽にできることもあり、近年ではDIYで壁紙を張り替える人も多くいらっしゃいます。
壁紙は5年~10年で張り替えるのが一般的です。
キッチン・トイレなどの水回りや、人が集まるリビング、喫煙者がいる場合などは更に短くなります。
汚れや傷みが目立っている壁紙はカビや雑菌が繁殖していることも。
汚れや傷みが目立ち始める5年を張り替えの目安としましょう。

壁材にはたくさんの種類があり、機能もさまざまなものがあります。
①壁紙
最もよく使われている壁材です。
素材も多様で、ビニールクロス、紙、織物などの種類があります。
色・柄・質感といったデザインの違いだけでなく、汚れ防止、調湿や消臭など機能性もさまざまなものがあります。
トイレには消臭効果があるもの、キッチンには水はねや汚れに強いものなど、使用する場所によって選ぶといいでしょう。

お部屋の1面だけを別の壁紙・クロスに張り替えるアクセントクロスという手法も人気です。
お部屋の印象をガラっと変えることができ、個性やインパクトを出したい場合に有効な手段です。

②塗装
ペンキなどの塗料を塗る方法もあります。
ペンキはカラーの選択肢も豊富で、オリジナルの色を作ることも可能です。
壁紙とは異なるおしゃれな質感を表現できるほか、施工しやすいという理由でDIYでも人気です。

③塗り壁
砂や漆喰、珪藻土などを縫って仕上げる伝統的な方法です。
独特の風合いや質感を楽しむことができ、調湿性・防火性に優れているというメリットもあります。

壁材の変更はDIYでも可能です。
ただ、工具を揃えたり、下地処理や、万が一失敗した場合の対応を考えると、完璧な仕上がりをご希望な場合にはプロに依頼することをおすすめします。

■壁を撤去する

もともとある壁を取り除き、間取りを変えるというリフォームは、広い空間を作り出し、部屋の雰囲気を大きく変えることができます。

注意しておきたいこととして、建物の構造によっては、壁を撤去することはできません。
手を加えることができるのは、基本的に住宅の構造に影響しない「内装壁」と呼ばれる壁だけです。
住宅を支えている「柱」「梁」「筋交い」のほかに「耐力壁」といものがあり、これを撤去してしまうと住宅の構造バランスが崩れ、耐性が低下する可能性があります。
また、壁内に配管・配線があるケースは特に注意が必要です。その分工費・工期がかかるだけでなく、配管・配線を移動できない場合、壁の撤去・設置自体ができなくなることも考えられます。

キッチンとリビングを仕切っていた壁を撤去し、開放的な対面キッチンにリフォームしたり、リビングと和室の間仕切り壁をなくすことで、広くて風通しのいいリビングにリフォームすることも可能です。
部屋の印象や使い勝手を大きく変えることができ、開放的な空間を作り出すことができます。

■新しく壁を設置する

壁の撤去とは反対に、仕切りを新しく作るため壁を設置するリフォームもあります。
家族構成やライフスタイルの変化などに合わせ、新たに部屋を作るときに行います。

子どもが小さいうちは広く使っていた子ども部屋を、区切ってそれぞれの個室にしたり、夫婦の寝室を2つに分けることも可能です。
パーソナルな空間を作り出すことができます。

まとめ

今回のテーマは「壁のリフォームでお部屋の印象をチェンジ!」についてでした。

お部屋の印象を大きく変えることのできる壁のリフォーム。
ぜひ検討してみてくださいね。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リフォームでバルコニーを有効活用

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームでバルコニーを有効活用」についてです。

バルコニー

お住まいのバルコニーを有効活用できていますか?
バルコニーはこだわってリフォームすると、暮らしを更に豊かにしてくれます。
最新の機能や施工アイディアをチェックして、あなたの住まいやライフスタイルにあったリフォームを考えてみましょう。

今回は、「リフォームでバルコニーを有効活用」というテーマで、バルコニーを最大限に有効活用できるリフォームをご紹介します。

【メンテナンスとしてのバルコニーのリフォーム】

バルコニーは雨風にさらされ、日光も絶えず浴びているため、住宅の中でも特に劣化しやすい場所の一つです。
塗装の剥がれやコンクリートのひび割れなど、劣化を放置しておくと、内部まで雨水が侵入して建物の老朽化の原因となることも。
次のような劣化が見られた場合、バルコニーのリフォームの検討が必要です。

・水はけが悪く、雨が降ると水たまりができる。
・床や手すりの軋みがひどい
・手すりがグラグラする
・床や手すりに汚れやカビが付着して自力では落とせない

サビ止め塗装、防水リフォームなど、定期的なメンテナンスをおすすめします。

【バルコニーを有効活用するためのリフォーム】

経年劣化などの理由だけでなく、バルコニーをより機能的にしたいという理由でリフォームされる方も多くいらっしゃいます。
もちろん、メンテナンスの際に更に機能的に使えるようなリフオームを加える方もいらっしゃいます。
バルコニーを機能的にするリフォームにはどんなものがあるのかご紹介します。

■屋根の設置

バルコニーに屋根を設置することで、天候に左右されずに洗濯物を屋外に干すことができます。
なるべく部屋干ししたくない、部屋干しするスペースがないという方におすすめです。
急な雨の心配もなく、安心して屋外に干すことができます。
また、部屋に入り込む日差しを遮られるので、室温が上昇するのを防ぐことができるという効果もあります。

■床材の変更

ウッドデッキや床タイルを設置することで、リビングと一続きの空間として様々な使い方が可能になります。
バルコニーと室内の間の段差をなくし、色や素材を室内の床と合わせると、部屋を拡大したような心地よい空間を作ることができます。

テーブルや椅子を設置して食事をしたり、マットを敷いてヨガをしたり、ガーデニングを楽しんだりと、彩りあふれる暮らしを演出できます。

■サンルームにリフォーム

サンルームは室内から自由に出入りができ、太陽光を多く取り入れるために壁一面をガラス張りにした部屋のこと。
洗濯物を干す場所としてはもちろん子どもやペットの遊び場、ガーデニングスペースとして使い方が広がります。
室内を増築するよりも費用を掛けずに生活スペースを広げられるため、人気のリフォームとなっています。

まとめ

今回のテーマは「リフォームでバルコニーを有効活用」についてでした。
バルコニーのリフォームには、メンテナンスから、新しい部屋にする工事まで幅広い方法があります。
バルコニーにどんな機能を持たせたいのか、どんな利便性を求めるかによってリフォームの方法を決めることが重要です。
バルコニーを上手にリフォームして、家での生活をより豊かで快適なものにしましょう。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

窓まわりのリフォームで住まいの機能性をアップ!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「窓まわりのリフォームで住まいの機能性をアップ!」についてです。

対面キッチン

自宅で過ごしていて、冷暖房の効きが悪いと感じたり、外の音が気になることはありませんか?
また、結露が気になるという方も多いのではないでしょうか。
室内と屋外をつなぐ窓は、光を取り入れ風通しを良くするだけでなく、断熱・防音・防犯など、住宅の機能性に大きく係わっています。
つまり窓のリフォームは、さまざまな住宅の問題の解決に繋がるのです。

一口に窓のリフォームと言っても、さまざまな種類があります。
今回は、「窓まわりのリフォームで住まいの機能性をアップ!」というテーマで、代表的な窓のリフォームの種類をご紹介します。

【窓リフォームの種類と効果】

■二重窓にする

既存の窓の内側にもう一つ窓(内窓)を取り付けるリフォームです。
二重窓にする最大のメリットは断熱性能の向上です。
窓の断熱効果を高めることで、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができます。
冷暖房の効率もあがり、電気代の削減にも繋がります。

また、二重窓は防音効果が高いこともメリットのひとつです。
一方で、開け閉めの動作が2倍になるため、手間がかかるというデメリットもあります。

■複層ガラスに交換する

複層ガラス(ペアガラス、トリプルガラス)とは、2枚のガラス板の内部に空気やガスの層を入れた製品です。
ガラスの内側の表面に遮熱効果の高い特殊な金属膜をコーティングした「Low-E複層ガラス」という製品もあります。
窓の見た目や使い勝手は変わらず、断熱性・遮熱性・防音性を高めることができます。

既存の窓サッシを替えることなく、複層ガラスに交換することが可能です。

■サッシを交換する

既存のサッシを新たなサッシに交換するリフォームです。
経年劣化により、開け閉めしづらくなった窓に有効的で、窓の使い勝手を改善することができます。
防音や遮熱、防犯などといった様々な機能に特化したサッシが種類豊富に出回っています。
窓の使い勝手を改善したいときや、断熱性能や防犯性能を高めたいときは、窓サッシの交換を検討してみましょう。

■網戸を交換する

網戸の耐用年数は10年ですが、一般的に網の張り替えは4~5年に一度が推奨されています。
状況に応じて網のみ張り替えるか、本体(フレーム)ごと交換が必要か確認しましょう。

【網の張り替えが必要なサイン】
 ・網戸にホコリがたまりやすい
 ・網全体がたるんでいる
 ・網が破けている、穴が空いている

【網戸の本体(フレーム)ごと交換する方がいい場合】
 ・網戸の動きが悪い、ガタつく
 ・フレームが歪み、網戸を閉めても隙間があいている

■シャッター・雨戸の取り付け

空き巣の侵入口として圧倒的に多いのが窓。侵入に手間取りそうな窓にするだけでも防犯性が高まります。
二重窓や防犯合わせ複層ガラスに交換するだけでも防犯対策としては効果的ですが、さらに防犯効果を高めるために、窓シャッターや雨戸を取り付けるご家庭も増えています。
後付けでシャッターや雨戸を取り付けるのは大掛かりな工事になるイメージですが、専用部材を使って最短1日で完了させる方法もあります。また、台風などの災害対策としても効果的です。

まとめ

今回のテーマは「窓まわりのリフォームで住まいの機能性をアップ!」についてでした。
家のなかでは脇役になりがちな窓ですが、断熱や防音、防犯など重要な機能を担っています。
外壁・屋根塗装などの外観リフォームを行う際に、まとめて改修する人も多くいらっしゃいます。窓のリフォームを検討する際は、現在のお悩みに合わせ、デザインと機能の両方で納得の行く計画を立てましょう。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リノベーションの際にオーダーメイドの造作家具を!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リノベーションの際にオーダーメイドの造作家具を!」についてです。

耐震リフォーム

リノベーションを検討する際、収納もしっかりと計画したいですよね。
造り付けの収納はとても便利。
本ページでは、リノベーション時の壁面収納の導入について、メリットと注意点をご紹介いたします。

リノベーションの際にオーダーメイドの造作家具を!

造作家具とは?

建築用語において、建物の内部の柱や梁といった構造部分以外の仕上げ・取付けの工事の総称として「造作」という言葉を用います。

造作家具とは、造り付け家具やオーダー家具ともいい、一般的に、造作家具は天井や床・壁に固定する造り付け家具を指します。部屋に合わせて特別にあつらえるので、既製品のようにサイズや色で悩むこともなく、空間を機能的且つスタイリッシュにまとめるためには欠かせません。

造作家具のメリット

①場所や収納する物に合わせた寸法の家具を作ることができる。
造作家具の大きなメリットは寸法をミリ単位で指定できること。
設置するスペースや収納するアイテムにぴったりのサイズの家具を作ることができます。置きたい空間の幅や高さに合った既成品を探すのは困難ですが、造作ならジャストサイズ。空間を無駄なく活用でき、収納力が大幅にアップします。

②デザインを統一することができる。
既製品の家具では色や素材が限られますが、造作家具の場合は部屋の雰囲気に合った色や素材を選ぶことができます。選択肢が広がり、統一感のある部屋にすることが可能です。

③耐震性を高めることができる。
東京消防庁の調べによると、近年発生した大地震において、怪我につながる原因の半数近くが「家具の転倒・落下・移動」によるものということが分かっています。

造作家具の取り付け方には、壁面に一体化させる方法や、床や天井にしっかり固定する方法、床と天井に突っ張って固定する方法などがありますが、総じて地震に強いのが特徴です。

造作家具の注意点

①施工までに時間がかかる。
現場に合わせて設計・製作する造作家具は、当然のことながら出来上がるまで時間がかかります。

②コストが高くなることも。
造作家具は一つ一つ職人が手作業で作成します。
そのためコストもたかくなりがちです。

③移動や修理がしにくい.
造作家具が壁や天井に固定するため、容易に移動することはできません。

まとめ

今回のテーマは「リノベーションの際にオーダーメイドの造作家具を!」についてでした。
注意すべき点はいくつかあるものの、大切に使えばリーズナブルな既製家具よりもずっと長持ちしますし、無垢材を使えば傷や汚れがついても補修できます。
「長く大切に使い続けたい」そんな思いがある方は、既製家具よりも造作家具がおすすめです。
まずは理想のイメージを相談してみませんか?
収納についてのお悩み・疑問の相談から、壁面収納による最適な解決方法をご提案致します!


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

広島市発信!住宅の耐震化を応援する取り組みでリフォーム

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「広島市発信!住宅の耐震化を応援する取り組みでリフォーム」についてです。

耐震リフォーム

地震大国、日本。
大きな地震による災害が毎年どこかで起きており、つい最近も能登半島を始め各地で地震が頻発しております。
大切なマイホーム、守るためには耐震化は避けて通れません。
ドゥクラフト本拠地の広島市では住宅耐震化を応援しています。
今回は、「広島市発信!住宅の耐震化を応援する取り組みでリフォーム」をご紹介します。

【広島市発信!住宅の耐震化を応援する取り組みでリフォーム】

■令和5年度広島市住宅耐震改修等補助事業の募集案内

2023年4月15日に更新された情報を確認すると、令和5年度広島市住宅耐震改修等補助事業の募集案内が告知されています。
この募集案内ですが、広島市への補助金交付申請が必要となります。
URL:https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/144/6326.html

■補助の対象

①補助対象住宅について
・広島市内にある『木造在来軸組構法』及び『伝統的構法』の住宅が対象です。
木造軸組工法:現在日本でいちばん多く採用されている代表的な工法です。
柱(縦の構造材)に梁(横の構造材)を組み合わせて建てます。
伝統的構法:伝統構法は、丸太や製材した木材を使 用、木組みを生かした継手・仕口によっ て組上げた軸組構法です。
・昭和56年(1981年)5月31日以前に着工されている。
・地下を含めず、2階建てまで。
・販売しない
・他の補助金交付を受けていない
・耐震診断の上部構造評点が0.7未満m簡易耐震診断の合計評点が7以下。

②補助対象者
・対象の住宅の所有者、もしくは配偶者か1親等の親族
・対象の住宅に住んでいる、もしくはこれから住む予定の者(居住予定者)
・市税の滞納がないもの
・前年の所得金額が1,200万円以下

まとめ

今回のテーマは「広島市発信!住宅の耐震化を応援する取り組みでリフォーム」についてでした。
詳細は必ず市のホームページもしくは窓口にて確認してくださいね!
また、補助が出来る金額や対応できるリフォームの件数が限られています。
こちらも必ず確認をお願いいたします!
耐震化のリフォームで安心をゲットして、大切なマイホームとともに人生を歩んでくださいね!


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歩く度に気になる床のきしみ どうしたらいいの?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「歩く度に気になる床のきしみ どうしたらいいの?」についてです。

床画像

床やフローリングを歩いていると気になる、床のきしみ。
歩く度に、「パキッ、パキッ」、「ギシ、ギシ」と音がなると不安になる気持ちわかります。
どうしてきしむ音がするのか、そしてリフォームの時期なのか。
今回は、「歩く度に気になる床のきしみ どうしたらいいの?」をご紹介します。

【歩く度に気になる床のきしみ どうしたらいいの?】

■床のきしみ3大原因

①床がきしむ原因に、床自体の構造に問題がある場合はあります。
床下には、大引きと根太といった木材が配置されています。
格子状に組み合わさることで床全体を支えています。
この大引きと根太、均等な間隔でかつ水平に設置する必要があります。
逆に、間隔が均等ではなく、また、水平でなかった場合、床がきしむ原因になります。
古い家は大引きと根太の設置面を釘で固定しています。
経年劣化で釘周りの木材がやせ、釘と木材がこすれあい、音がでることがあるのです。

②床の木材が収縮・膨張していることで床がきしむことがあります。
無垢材を床の素材で使用する場合があります。
無垢材は材質の特性で、乾燥や湿気が原因で収縮・膨張しやすいなどがあります。
木材の収縮と膨張により木材のつなぎ目がこすれ合い、音がでやすくなります。
また、経年劣化で床に使用されている接着剤が剥がれ、きしむこともあります。

③床がシロアリの被害を受けていることがあります。
床下に住み着いた、シロアリはやがて基礎部分や他の場所を介して、床の木材を食い荒らすことがあります。
そのため、床の木材自体がスカスカで、踏むと音がでるように…
浴室・洗面・キッチンなどの水回りは、シロアリが大好きな場所です。
床がきしんだり、フワフワした感触がするなどは注意が必要です。

■ゆかのきしみ対策

①あまり水拭きをしないなどがあげられます。
床の収縮・膨張を防ぐためです。
どうしてもべたつきなどが気になる場合は、きつく絞った雑巾で床拭きをするか、専用の洗剤を使用してください。
②湿気をためない。
換気を常に意識しましょう。湿気が部屋にこもると収縮・膨張の原因になります。
梅雨時期は、除湿機の使用を心がけましょう。
また、冬の乾燥の時期は、加湿器もある程度使用しましょう。
③床の上にカーペットなどの敷物を敷く
床の上にカーペットや絨毯をしくことで、床が傷つくのを防ぎます。
また、湿度を敷物類が吸ってくれる効果があるので、床下の状態を適切に保ちやすくしてくれます。

■床のきしみ、放置はしないで!

①床が抜けてしまう危険性があります。
床の強度が足りなかったり、木材が痛んでいたりすると床が抜けてしまうかもしれません!
修繕費が高く発生したり、けがをしたりする危険性もあります。
まずは、ご自宅の床が安全かどうかのチェックをプロにしてもいらいましょう。
②シロアリが家全体を侵食する可能性も…
床がきしむかな…と思って放置していると、気がついた時に家の基礎の部分までシロアリが侵食していたとい話を聞きます。
そうなる前に、プロへの相談をお願いします!

まとめ

今回のテーマは「歩く度に気になる床のきしみ どうしたらいいの?」についてでした。
久しぶりに実家に帰省したら、床がきしんで、フワフワしていたなどの話を聞きます。
経年劣化によるきしみやシロアリなど色々な原因がありますので、必ずプロへのご相談をお願いします。
実は怖い床のきしみ。
大切なお家が、取り返し付かない状態になる前に、対策をしてみてくださいね!


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リフォーム?リノベーション?違いをご紹介!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォーム?リノベーション?違いをご紹介!」についてです。

床剥がし

雑誌で見かけた素敵なリビングやキッチンのリノベーション特集。
我が家もこんな風だったらカフェみたいにくつろげるのにと、感じることはありませんか?
住宅の情報を集めているとよく、リノベーションという言葉をよく見かけます。
リフォームと似たような意味で使われていますが、リノベーションとリフォームは違いがあるのをご存知でしょうか?
事前に知っておくことで、施工業者の方との打ち合わせもスムーズに進みます!
今回は、「リフォーム?リノベーション?違いをご紹介!」をご紹介します。

【リフォーム?リノベーション?違いをご紹介!】

■リフォームについて

リフォームとは、一般的に老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを指します。
英語の「reform=改良」が由来の和製英語です。
経年劣化によって、マイナス状態になった部分を新築時の状態に戻す工事を指します。
また、手すりの設置などのバリアフリー化もリフォームの概念に入るそうです。

■リノベーションとは!

リノベーションは住まいを、以前の状態もよりも良い状態にして性能や価値を高めることを言います。
英語の「renovation=刷新」が由来で、リフォームがマイナス状態をゼロに戻す工事に対して住宅に新たな付加価値を与えるイメージです。
中古住宅に大きく手を加える場合は、リノベーションに部類されます。

■コストの違い

リフォームは既に製品化されたものを設置したり、交換したりする作業がほとんどのためコストを安く抑えられる傾向にあります。
一方でリノベーションは、既存の壁を撤去し骨組みのみの状態にしてからの施工に移ったりするため、どうしても費用面が高くなる傾向にあります。
リフォームは一般的にリノベーションと比較して工事期間も短い傾向にあります。

まとめ

今回のテーマは「リフォーム?リノベーション?違いをご紹介!」についてでした。
デザイン性を重要視されるかたはリノベーションがおすすめですね。
ただ現状回復のみで機能は最低限でも構わないのであれば、予算や工期のことを考えるとリフォームがおすすめではないでしょうか?
予算や工期、住まいにたいする思いなど色々と検討したうえで施工業者の方とお話して改定な住空間を手に入れてくださいね。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タッチレス水栓のメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「タッチレス水栓のメリット」についてです。

【タッチレス水栓とは?】

センサーに手をかざすと電気で作動して、水を流したり止めたりできる水栓(蛇口)のことです。
タッチレス水栓の付いている住宅も増加し何より近年は感染症対策としても注目されています。
今回は魅力たっぷりのタッチレス水栓のメリットをご紹介します。

【タッチレス水栓のメリット】

■手が汚れていてもそのまま使える

暖かい日が続き、こども達も外で元気に遊びまわる季節になりました。
泥だらけで帰宅するお子様もいらっしゃるのではないでしょうか。
タッチレス水栓なら、手が汚れていても水栓に触れずに使え、清潔を保つことができます。
また、帰宅時だけでなく、料理中や泡だらけの手でも使えるので家事もスムーズです。

■感染症対策

少し落ち着いてきたとはいえ、感染症にはまだまだ気を付けたいもの。
せっかく手を洗っても、ウイルスや菌のついた手で触れた水栓に触れることで、また手にウイルスや菌が手に付着しては意味がありません。
しかしタッチレス水栓なら、触れずに手を洗うことができるので、感染症対策の一環になり心配の軽減につながります。

■蛇口まわりの水濡れを防ぐことができる

手を洗った後に濡れた手で水栓に触れることで、そのまわりが水浸しになってしまうことはありませんか?
タッチレス水栓ならセンサーに手をかざすだけなので、蛇口周りの水浸しが軽減します。
見た目の問題だけでなく、水アカやカビの発生予防にもなり、掃除もラクになります。
日々掃除をする人にとってはうれしいポイントです。

■操作が簡単で節水効果も

老若男女問わず簡単に使えるタッチレス水栓はユニバーサルデザイン。
ハンドル操作がまだ不慣れなお子様や、握力の弱いシニア世代でも問題なく操作できます。
手を洗う時には、水を出しっぱなしで石鹸を使う方も多いと思いますが、タッチレス水栓ならこまめに水を止めることができます。
水の出しっぱなしも防げるので、節水効果も期待できます。

まとめ

今回のテーマは「タッチレス水栓のメリット」についてでした。
手動水栓からタッチレス水栓へのリフォームは、交換の規模にもよりますが、1時間程度からと施工時間が短めなのも魅力です。
費用は5,000円~10万円程度とピンキリですが、あまり安いとセンサーの感度が悪いなどかえって不便になってしまうこともあるので、慎重に選ぶようにしましょう。
リフォームの第一歩としてタッチレス水栓への交換はいかがでしょうか。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リフォーム中の生活について

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォーム中の生活について」です。

リフォームする際に気になるのが、施工中の生活。
我が家に住みながらリフォームできるに越したことはありませんが、
浴室やトイレなど水回りのリフォームとなると仮住まいの選択もありますよね。
施工中に用事ができたら…と不安に思う方もいらっしゃると思います。
工事音や業者の出入りも気になるところです。
今回は、「リフォーム中の生活について」をご紹介します。

【リフォーム中の生活について】

■仮住まい?住みながら??

家を丸ごとリフォームするような大規模なリフォームの場合は長期間にわたることも多く、ホテルやウィークリー・マンスリーマンションなどの仮住まいを選択することもあります。
ただし、キッチンのみや浴室のみといったような部分的なリフォームの場合は、ご自宅に住むことも可能です。
家族の移動や日用品・家具を持ち出す手間がはぶけますし、何より費用を抑えられるのがメリットです。
作業の様子や進み具合を見ることもできます。

■リフォーム中の生活

生活に深くかかわる水回りのリフォーム中の過ごし方をご紹介します。
リフォーム中の生活をイメージするためにも、工事のスケジュールをあらかじめ把握しておくようにしましょう。
特に水回りは断水や電気・ガスが止まることもあります。
ライフラインの予定はしっかりと確認しておきましょう。
工事が完了しているように見えても、作業が残っていることもあります。
使用開始前には必ず工事業者に確認してから使うようにしてください。

■キッチン

キッチンのリフォームで気になるのはやはり食事です。
リフォーム期間中の家事は中断せざるを得ません。
コンビニなどのお弁当や外食が一般的な選択になります。
ただし、栄養面や費用面で気になる方は卓上のIHやガスコンロ、電気ポットなどを利用して調理をすることも可能です。
その場合はシンク以外の流しの確保など、色々な工夫が必要になります。
使い捨ての紙皿や割り箸の準備などをお勧めします。
リフォーム作業中は埃や臭いが発生することもあるので、リフォーム中のキッチンからは離れたところに食事場所を確保するようにしましょう。

■浴室

リフォーム作業中はご自宅のお風呂に入ることができません。
1日程度であれば入らずに済ますという手もありますが…
汗ばむ季節になると入浴できないことが気になります。
お近くに頼れるご親戚がいらっしゃる場合はお借りすることになります。
難しい場合は、銭湯などの入浴施設で済まされることをお勧めします。

■トイレ

リフォームの規模によっては数時間程度で終わることもあります。
その場合は工事前にトイレに行っておけばOK
規模が大きく時間がかかる場合は浴室と同様、頼れる方にお借りすることになります。

まとめ

今回のテーマは「リフォーム中の生活について」でした。
住みながらリフォームする場合の施工中の生活について、疑問や不安は解消されましたでしょうか。
頼れる方がお近くにいらっしゃらない場合は、ウィークリーマンションなどを借りるのをお勧めします。
施工期間中は少なからず不便なこともあります。
工事が終われば、憧れの空間での生活が始まりますよ!

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンセント増でより快適に!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「コンセント増でより快適に!」についてです。

20年前と違って、コンセントを使用することが増えたように感じませんか?
ロボット掃除機や食洗機などの便利家電、インターネット機器の利用など目に見えてコンセントの数が必要であるケースが増えています。
しかしながら、延長ケーブルやタコ足配線は漏電の危険性もあります。
思い切って、今の生活に即したリフォームでコンセントを増やしてみてはどうでしょうか?
今回は、コンセント増でより快適に!をご紹介します。

【コンセント増でより快適に!】

一つのコンセントで使えるワット数

日本ではひとつのコンセントや電源タップで使える定格容量は1500Wが基本です。
複数の差込口がある電源タップは、本体に「合計1500Wまで」と書かれています。
オーブンやレンジなどは1000w以上つかうものもあります。
まずはご自宅で使用している家電のワット数を把握し、安全に使用できるよう検討してみてください。
合計ワット数が1500Wを超えるものは、他のコンセントに変えたりなどの工夫が必要です。

既存の電気配線からコンセントを増やす

新たにコンセントを増設するには、すでにある屋内の電気配線から分岐させる方法があります。
電圧の問題がなければ、基本的にはどこからでも配線を引くことができます。
ただ、広いお部屋に対応しているエアコンや乾燥機類は200V対応のこともあり、そういった場所での一部のコンセントは200V電圧に対応していることがあります。
基本的に日本で使われる家電は100V対応の製品が多く、200V電圧のコンセントに間違えてつないでしまうとショートしてしまいます。
電圧が違うことを考慮し、間違えないよう配線を分岐する必要があります。

色々な問題が起こる可能性があるため、取り替え工事には専門知識のある電気工事の資格をもったプロにお任せすることをお勧めします。
ぜひこの機会に弊社などのリフォーム会社に依頼してみてはどうでしょうか?

分電盤から配線を引きコンセントを増やす

コンセントの差込口を増やし配線を分岐させる方法は、消費電力が多すぎた時にブレーカーが落ちてしまう可能性があります。
消費電力が多いご家庭には分電盤にブレーカーを新たに設置することをおすすめします。
そこから配線を行うことで、電化製品の消費電力を気にせず家電を並行して使うことができます。
ブレーカーが落ちるたびにストレスを感じる方には大変お勧めです。
こちらも、もちろん電気工事の資格を持ったプロにお任せすることをお勧めします。

【まとめ】

今回のテーマは「コンセント増でより快適に!」についてでした。
生活にIoTを取り入れ、便利家電の普及で以前にもましてコンセントの必要性が増してきました。
コンセントの数を増やすことで、漏電などのトラブルを防ぎ、今の時代に即した家電利用に対応していると言えます。
また、見た目もすっきりし部屋自体が綺麗に見え、掃除がしやすくなる効果もあります。
ぜひこの機会にコンセントの増設を検討してみてはいかがでしょうか?

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━