家の顔!玄関リフォームのポイントとは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「家の顔!玄関リフォームのポイントとは」についてです。

玄関は、お客様が最初に目にする場所ですよね。さらに玄関ドアや玄関前は、通りすがりの人も目にしますので、住んでいる人のイメージを与える、家の顔ともいえるでしょう。

そのため、玄関は家の中でも重要な役割であるといえます。

そこで今回は、家の顔でもある玄関リフォームのポイントについて、ご紹介したいと思います。

【玄関は明るさが大切】

玄関は住宅の印象を与える場所ですので、常に綺麗にしておくことが大切です。さらに薄暗い玄関は印象もよくないですし、風水的にもよくありません。

玄関はできるだけ日当たりが欲なるように、窓を設置するといいでしょう。どうしても日当たりが悪くなってしまう場合は、照明を増やしたり、間接照明や足元の照明をつけるなどの工夫をすることで明るい玄関を作ることができますよ。

また照明だけでなく、明るい色彩の絵画を飾ったり、花を飾ったりするのもオススメです。

【防犯性の高い玄関に】

玄関は防犯面でも重要な場所です。玄関ドアの鍵はピックングされにくいものを選ぶといいでしょう。2つの鍵を設置することでさらに、防犯性はアップします。

またモニター付きのインターホンや、録画機能付きのインターホンを玄関に設置するのも防犯性を高めるためのポイントです。

【玄関収納を広めにとる】

玄関収納が狭いと、玄関が散らかりやすい原因になります。

最近では玄関収納を広めにとり、シューズインクローゼットを設置される方も増えています。

シューズインクローゼットは靴の収納だけでなく、傘やゴルフバック、ベビーカーやアウトドア用品なども収納することができますのでオススメです。

また広めに玄関収納をとれる場合は、自転車なども玄関に入れることができますので、雨に濡れるのを防いだり、盗難を防止することもできますね。

【バリアフリーな玄関に】

将来的に考えると、玄関をバリアフリー化しておくこともオススメです。

玄関の段差を無くしたり、スロープや手すりを設置することでバリアフリーな玄関をつくることができます。

ただし玄関に段差がなくなることで、靴の着脱が不便になることもあります。その場合は、壁面に収納可能な備え付けベンチを設置するという方法もあります。

【まとめ】

今回のテーマは「家の顔!玄関リフォームのポイントとは」についてでした。

玄関は住宅の印象を与える重要な場所です。今回ご紹介したポイントに注意しながら、玄関リフォームを行うことで、素敵で使いやすい玄関をつくることができますよ。

玄関リフォームに関するご相談は、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具にお任せください。

お客様のお悩みにあったリフォームをご提案させていただきます。

ぜひ一度、お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リノベーションで土間を作るメリットとは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リノベーションで土間を作るメリットとは」についてです。

最近の住宅では土間というスペースがない場合が多いのですが、リノベーションであえて土間を作るという方も増えているのです。

日本古来の土間を取り入れることで、古風でオリジナリティー溢れるこだわりの住宅を作ることができます。

今回は、リノベーションで土間を作るメリットについてご紹介したいと思います。

【そもそも土間とは?】

そもそも、土間とは古い日本の住宅にあった、玄関ドアから居室までの間にあった土足で移動する空間のことです。

昔は土間を、農作業用具を収納する場所や炊事の場所として使用していました。

現代の住宅では土間は玄関スペースへと変化し、土間を設けている住宅は減ってきています。

【自宅に土間を作るメリット】

しかし、その日本古来の土間ですが、機能性やオシャレさなどが注目され、最近また人気を集めています。

リノベーションで土間を取り入れる方も多いのです。

ここでは自宅に土間を作るメリットについて、ご紹介したいと思います。

■外の物を収納できる

土間の大きな役割として、収納があります。

例えば外で使うものだけど、外に出しっぱなしにできないものなどを収納しておくのに大変便利です。

小さいお子様がいる家庭では、三輪車やベビーカー、ボールや砂場あそび道具などを含む、お外遊び用の玩具を収納しておくことができます。

アウトドアが好きなご家族であれば、アウトドア用品を収納しておくのもいいでしょう。

さらに自転車を土間に入れておくと、雨に濡れるのを防げますし、盗難防止にもなりますのでオススメです。

■室内ではできない作業も土間があればできる

最近は日曜大工やDIYなどを趣味とされている方も多いですよね。

ペンキ塗りや、木材を切るなどの作業は室内では難しいことが多いです。

そのような室内ではなかなか難しい作業でも土間があれば、作業しやすくなります。

今までは天候を気にしながら、外で行っていた作業も、土間であれば天気を気にせず進めることができますよ。

■お客様との雑談スペースにもなる

「急な来客で、部屋は散らかってる!でも玄関前で話すのもちょっと・・・」ということありますよね。

そんなときでも土間があれば、お客様を迎え入れることができますよ。

土間にちょっとした椅子や机を置いておくと、さらにいいですね。

また雨の日の、宅配便の受け取りなども土間があればスムーズにできますのでオススメです。

【まとめ】

今回のテーマは「リノベーションで土間を作るメリットとは」についてでした。

土間はマンションでも戸建てでも、取り入れることが可能です。

土間を取り入れたリノベーションをおこなうことで、オリジナリティー溢れるこだわりの住宅を作ることができますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの家は大丈夫?リフォームでできる防犯対策

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「あなたの家は大丈夫?リフォームでできる防犯対策」についてです。

突然ですが、泥棒に入られやすい家や狙われやすい家があるというのを知っていますか?

実際に何度も空き巣に入られてしまったという住宅もあるのです。

ひょっとすると、今あなたが住んでいる家も、泥棒に狙われているかもしれませんよ。

決して不安をあおる訳ではありませんが、やはり普段からの防犯意識が大切になってきます。

そこで今回は、リフォームでできる防犯対策についてご紹介したいと思います。

【窓のリフォーム】

泥棒の侵入経路のほとんどが「窓」からです。

窓の鍵の施錠をしていても、窓ガラスを割って室内に侵入されてしまいます。

しかし泥棒の多くは侵入に時間がかかると、見つかることを恐れ、侵入を諦めますので、割れにくい窓へリフォームすることは有効な防犯対策であると言えます。

強化ガラスや合わせガラスは、強い衝撃を受けても割れにくいため、防犯対策のための窓ガラスリフォームに向いています。

さらに窓ガラスの外側に面格子を取り付けることで、万が一、窓が割れても侵入できないため、さらに防犯性をアップさせることができます。

面格子は目隠しにもなりますし、泥棒に狙われにくくする効果もありますよ。

【玄関リフォーム】

窓の次に多い泥棒の侵入経路は「玄関」です。

きちんと施錠していても簡単にピッキングされてしまうことも多いです。

最近はピッキング防止のドアが主流になっていますので、そういったドアの設置をオススメします。

通常のドアの鍵であれば、慣れた犯人は10秒もあればあけれるそうです。

ピッキング防止のドアは、ピッキングで開けにくい複雑な構造になっているため、開けるまでに時間がかかることから、犯人に狙われにくくなります。

鍵が2つあるドアを選ぶことで、さらに防犯性をあげることができますよ。

【まとめ】

今回のテーマは「あなたの家は大丈夫?リフォームでできる防犯対策」についてでした。

大切なご自宅が、泥棒や空き巣被害にあってしまっては大変ですよね。

少しのリフォームで、あなたの大切な家が泥棒に狙われにくくなります。

今回ご紹介した以外にも、人感センサーライトの設置や、録画機能付きインターフォンの設置なども、泥棒から家を守るために有効な方法です。

現在お住まいの住宅の防犯性に不安を感じている方や、過去に空き巣に入られてしまった経験のある方は、とくに注意が必要です。

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具では、防犯性能をあげるためのリフォームについてもご相談いただけます。

現在のご自宅の状況をお伺いし、あなたの住宅に合った防犯対策リフォームをご提案させていただきます。

ご相談だけでも構いません。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

家族で楽しむ!リフォームで作るアウトドアリビングとは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「家族で楽しむ!リフォームで作るアウトドアリビングとは」についてです。

最近人気の「アウトドアリビング」をご存知ですか?

リフォームやリノベーションで「アウトドアリビング」を作るという方も増えています。

アウトドアリビングは様々な用途に使用することができ、さらに毎日の暮らしを楽しくすることができます。

そこで今回は、リフォームで作るアウトドアリビングについてご紹介したいと思います。

【アウトドアリビングとは?】

アウトドアリビングとは、リビングの延長上に設けた屋外スペースのことを指します。

つまり、屋外にあるもう一つのリビングなのです。

リビングでありながら、自然の風や太陽の光を感じることができるため、人気を集めています。

アウトドアリビングには様々な形態がありますが、リビングに繋がる場所に、バルコニーやウッドデッキなどを設ける形が多いです。

【アウトドアリビングの活用法】

アウトドアリビングには様々な活用法がありますが、ここではよくあるアウトドアリビングの活用法を3つご紹介したいと思います。

■バーベキュー

アウトドアの定番であるバーベキューを自宅のリビングに隣接したスペースで気軽に行うことができます。

バーベキューは好きだけど、準備や片付けが大変と感じている方でも、アウトドアリビングであれば、すぐ側にリビングのキッチンがありますので片付けや準備も楽にできます。

大きな庭がなくてもアウトドアリビングがあれば、憧れのマイホームでバーベキューが可能になりますよ!

■砂場やプールなど子供の遊び場に

小さな子どもは外遊びが大好きですよね。でも毎日公園に連れて行くのは大変です。

アウトドアリビングに簡易な砂場を置いたり、プールを置くことで、家の中ではできない遊びをさせてあげることができます。

リビングから見守ることができますので、親の大変さも軽減されますよ。

■趣味のスペースとして

アウトドアリビングに机や椅子を置いて、本を読んだり、コーヒーを飲んだり・・・

趣味のガーデニングや、天体観察などをすることもできます。

夜、お風呂上がりに、外にでて星を見上げながら飲むビールはきっと美味しいでしょうね。

アウトドアリビングがあることで、いつもの趣味もぐっと素敵なものになりますよ。

【アウトドアリビングリフォームの注意点】

アウトドアリビングリフォームを行う際は以下のような点に注意が必要です。

■メンテナンスを考えた作りに

アウトドアリビングは屋外に設置するものですので、どうしても雨に濡れてしまいます。

そのため素材によっては劣化したり、虫が発生する可能性もあります。

アウトドアリビングリフォームの際はメンテナンスのことも考えた素材を選ぶようにしましょう。

■用途に合わせた広さを確保する

アウトドアリビングは様々な用途で使用することができますが、用途によって必要なスペースは異なります。

読書をするだけであれば、小さなスペースでも問題ありませんが、バーベキューをする予定なら、ある程度の広さが必要になるでしょう。

また、プールを利用するという場合は水道の設置も考えた方がいいかもしれませんね。

このように、アウトドアリビングリフォームの前に、どういった用途で使いたいかを考えておくのがいいですよ。

■安全性に注意

せっかくアウトドアリビングを作っても、それによって怪我や事故がおこってしまってはいけません。

特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、柵や手すりの高さ、段差などに注意が必要です。

【まとめ】

今回のテーマは「家族で楽しむ!リフォームで作るアウトドアリビングとは」についてでした。

リフォームやリノベーションでアウトドアリビングを作ることで、さらに家族で楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。

アウトドアリビングリフォームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知っておきたい減築リフォームのメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「知っておきたい減築リフォームのメリット」についてです。

多くの人はリフォームに対して、増築のイメージが強いのではないでしょうか。

確かに、新しく部屋を作ったり、床面積を増やすなどの増築もリフォームの1つです。

しかし最近は、住宅の面積を減らし、小さくする減築リフォームも注目を集めています。

今回は減築リフォームのメリットについて、ご紹介したいと思います。

【減築リフォームとは】

減築リフォームとは名前の通り、床面積を減らしたり、部屋の数を減らしたりすることをいいます。

また2階建ての住宅の2階部分をなくし、1階建ての平屋にするのも減築リフォームになります。

わざわざ費用をかけて、現在の自宅を小さくすることに疑問を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、減築リフォームには様々なメリットがあるため、人気を集めています。

【減築リフォームの4つのメリット】

次に減築リフォームには、どのようなメリットがあるのかご紹介したいと思います。

■固定資産税が安くなる

家を所有していると毎年、固定資産税の支払いが必要になりますよね。

固定資産税は、所有している不動産物件の敷地面積や床面積の大きさによって税額が決められています。

そのため、減築リフォームを行い、家の面積を小さくすることで固定資産税が安くなるのです。

■高齢でも住みやすいバリアフリーな家になる

例えば2階建てや3階建ての住宅の減築リフォームを行い、1階部分のみの平屋にすることによって、自宅に階段が必要なくなります。

高齢になると、階段の上り下りが負担になったり、介護がしにくかったりします。

減築リフォームで2階以上部分をなくすことで、高齢者でも要介護者でも住みやすい家になります。

■掃除が楽になる

普段使用していない部屋であっても、ホコリはたまりますし、定期的に換気しなければカビが発生してしまうこともあります。

減築リフォームで使用していない部屋をなくすことで、普段の掃除が楽になります。無駄な部屋をなくすことは、無駄な動きをなくすことに繋がりますので、生活動線もよくなりますよ。

■耐震性や防犯性が向上する

建物の重みを軽くすると耐震性は向上するといわれています。

そのため減築リフォームで2階部分をなくし平屋にすることで、耐震性が向上し、いざという時に安心です。

また、家に使用していない部屋が多いと防犯面からみても不安です。

普段使用していない部屋の窓が割られていても気づきにくく、人が侵入しても気づきにくいです。

普段使用していない部屋を減築リフォームによってなくしてしまうことで防犯性の向上にもつながります。

【まとめ】

今回のテーマは「知っておきたい減築リフォームのメリット」についてでした。

今回ご紹介したように、減築リフォームには様々なメリットがあります。

これからリフォームをお考えの方はぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

単世帯から二世帯住宅にリフォームする場合の分け方によるメリット・デメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「単世帯から二世帯住宅にリフォームする場合の分け方によるメリット・デメリット」についてです。

単世帯で暮らしていた住宅をリフォームして二世帯住宅として暮らす場合、どのように住宅を分けるかによって様々な違いがあることをご存知ですか?

今回は、二世帯住宅リフォームの分け方によるメリットやデメリットについてご紹介したいと思います。

この記事は、これから二世帯住宅リフォームをお考えの方に、ぜひ読んでいただきたいです。

【上下分離リフォーム】

まず初めに、単世帯を二世帯住宅にリフォームする場合、上下に分離するという方法があります。

つまり2階建ての住宅の場合であれば、1階と2階で世帯を変えるということです。

この方法の場合は、親世帯の階段の昇降による負担を減らすため、下の階を親世帯、上の階を子世帯が使用するといった形が一般的です。

■上下分離のメリット

上下分離による二世帯住宅リフォームのメリットは、リフォームにかかる費用を比較的安く抑えることができるという点です。

既存の階段や玄関をそのまま利用できる場合も多いです。

そういった場合は、リフォーム期間も短くすることができ、簡単な工事で単世帯住宅を二世帯住宅としてリフォームすることができます。

■上下分離のデメリット

上下分離による二世帯住宅リフォームのデメリットは、騒音や振動、臭いなどがあげられます。

特に木造住宅の場合は、上の階の騒音や振動が下の階に響きやすいため、防音対策を施す必要があるでしょう。

上の階では多少の生活音であっても、下の階に響くと、かなりの騒音だと感じることがありますので注意が必要です。

また臭いについてもデメリットがあげられます。臭いは基本的に上に向かっていきますので、下の階の生活臭が2階に流れてくるということもあります。

換気扇と窓の位置に配慮が必要になりますね。

【左右分離リフォーム】

次に、単世帯住宅を左右に分離し、二世帯住宅としてリフォームするという方法があります。

これは、現在の住宅を縦方向に分割して、世帯を左と右に分けるという方法です。

上下分離リフォームに比べ、それぞれの世帯が独立しているといった特徴があります。

■左右分離のメリット

左右分離の二世帯住宅リフォームのメリットは、それぞれの世帯が独立していてプライバシーが確保しやすいといった点です。

左右分離することで、二世帯住宅でありながら、お隣さんという感覚で生活することができます。

また光熱費なども明確に分割できるという点も左右分離のメリットです。

■左右分離のデメリット

左右分離のデメリットは、現在の住宅がある程度広くないと難しいという点です。

現在の単世帯住宅の面積があまり広くない場合、それを左右に分けてしまうと一世帯分の面積がかなり小さくなってしまいます。

そのため部屋が狭く住みづらいと感じてしまうかもしれません。

現在の住宅の面積はあまり広くないけれど、どうしても左右分離がよい場合は、玄関や廊下、階段などを共有部分として使用する方法を選ばれるといいかもしれません。

また土地に余裕がある場合は、増設をすることで、左右分離を行っても狭くならず、快適な二世帯住宅を建てることができます。

【まとめ】

今回のテーマは「単世帯から二世帯住宅にリフォームする場合の分け方によるメリット・デメリット」についてでした。

二世帯住宅は分け方によって、それぞれメリット・デメリットがあることを知っていただけたと思います。

二世帯住宅リフォームをお考えの方は、ぜひ今回の記事を参考にされてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リフォームが原因で近隣トラブル!?未然に防ぐ方法とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームが原因で近隣トラブル!?未然に防ぐ方法とは」についてです。

リフォームやリノベーションは、新しい生活に向けた楽しみがいっぱいで、ワクワクしますよね。

しかし、あなたにとっては楽しみが多いリフォームやリノベーションも、近隣の住民にとっては不快と感じることもあります。

実際に住宅のリフォームやリノベーションが原因で近隣トラブルが発生するケースも少なくありません。

そこで今回は、住宅リフォームやリノベーションの際の、近隣トラブルを未然に防ぐ方法についてご紹介したいと思います。

【リフォームやリノベーションでおきるトラブルの原因とは】

リフォームやリノベーションで、ご近所トラブルがおきるのはどういった原因があるのでしょうか。

ここではトラブルの原因について、よくあるものをご紹介したいと思います。

■臭い・騒音・ホコリ

例えば、屋根や外壁の塗装を行うリフォームでは少なからず、臭いが発生してしまいます。近隣の住人にとっては不快に感じてしまうこともあるでしょう。

さらにリフォームやリノベーションの内容によっては騒音やホコリが発生することも多いです。

そのためリフォームやリノベーションを行っている期間は窓を開けることができなかったり、洗濯物を外に干すことができなかったりと、近隣住民の生活に影響を及ぼしてしまうことが考えられます。

■通行の妨げ

リフォームやリノベーションを行っている間は、様々な業者が出入りすることになります。

もちろん近隣のご迷惑にならないような車両の停め方をするのが前提です。

しかし、資材の搬入時など、場合によっては工事車両が一時的に通行を妨げてしまうこともあります。

【近隣トラブルを防ぐポイントは人間関係!】

近隣トラブルを防ぐ大きなポイントは、人間関係であるといえます。

最近はご近所付き合いが希薄である家庭が増えていますが、それこそが近隣トラブルの原因となっている可能性もあります。

良好な人間関係構築のためにも、リフォームやリノベーションを行う際は工事開始1週間前までに近隣住民に挨拶をしておくようにしましょう。

挨拶の際には、工事期間や工事内容によって、ご迷惑をかける可能性についても事前に伝えておくようにしまししょう。

また手ぶらで挨拶に行くよりは、500円〜1000円程度の日用品や菓子折りなどを持参するようにするといいと思います。あまりに高価なものは逆に相手に気を使わせてしまうこともあるので、避けた方がよいでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームが原因で近隣トラブル!?未然に防ぐ方法とは」についてでした。

近隣トラブルが発生してしまうと、せっかくリフォームやリノベーションを行った家も住みにくくなってしまう可能性があります。

できるだけトラブルを防ぐためにも、事前の挨拶は大切です。

これだけは、業者任せにせず自分で行うことをオススメします。

相手の立場にたって、思いやりや気配りを忘れないようにしましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

台風や豪雨災害から家を守るためのリフォームとは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「台風や豪雨災害から家を守るためのリフォームとは」についてです。

連日発生した台風や、西日本豪雨など、自然災害が多発しているため、不安を感じている人も多いのではないでしょうか。

老朽化した住宅では、台風などで発生した強風や、強い雨などが原因で、自宅が雨漏りの被害を受ける可能性もあります。

そこで今回は台風や豪雨災害から自宅を守るためのリフォームについてご紹介したいと思います。

【雨どいの劣化に注意!】

雨が降った際に自宅を守るため、住宅には基本的に雨どいが設置されています。

雨どいは、雨水が屋根をつたい、雨どいの中を通って排水されることで、自宅内へ雨水が入ってしまうのを防いだり、建物の腐食を防ぐことができますので、とても重要です。

しかし、経年劣化や、強風などが原因で雨どいが壊れてしまっていることもあるのです。

普段の生活で雨どいを確認することはあまりないため、知らない内に雨どいが壊れていて、豪雨の際に自宅が浸水してしまったということも少なくありません。

そこで、この機会に一度、自宅の雨どいが劣化や破損していないかを確認されることをオススメします。

劣化や破損だけでなく、雨どい内に葉っぱやゴミが溜まってしまっていないかも確認しておきましょう。

葉っぱやゴミが溜まっていると排水の妨げになりますので掃除をするようにしてください。

劣化や破損してしまっている場合は早めに雨どいリフォームを行う方がよいでしょう。

雨どいリフォームを行う際は、芯にスチールを使用した頑丈な製品を選ぶことで、台風での強風や豪雨にも強くなりますよ。

【雨漏りは屋根の防水シートが原因の場合も】

雨漏りは屋根が破損しているからおこると考える方も多いですが、実は屋根が破損していなくても、屋根の中に施行されているルーフィングという防水シートが原因で雨漏りが発生することもあります。

そのため外から見ただけでは雨漏りがわからないということも少なくありません。

雨漏りが発生して屋根のリフォームを行う際はルーフィングの交換も必要であるといえます。

一般的に使用されることが多いルーフィングは「アスファルトルーフィング」といわれるものですが、台風や豪雨がよく発生する地域の場合は「改質アスファルトルーフィング」といわれる性能の高いルーフィングを選ばれることをオススメします。

【まとめ】

今回のテーマは「台風や豪雨災害から家を守るためのリフォームとは」についてでした。

いつ発生するかわからない、台風や豪雨不安を抱えつつも、難しいことはよくわからないという方や、自分の家で雨どいや屋根のリフォームが必要なのかわからないという方は、私たちドゥクラフト土肥家具にご相談ください。

お客様のお悩みに応じて、ご提案をさせていただきます。ぜひ一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

老後の生活にむけた浴室リフォームのポイントとは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「老後の生活にむけた浴室リフォームのポイントとは」についてです。

40代、50代、60代の方の中には老後の生活に向けて自宅のリフォームを行うという方も少なくありません。

今までは子供中心だった生活が、子供が成長したり、実家を離れたことをきっかけに、自分たちが暮らしやすい住宅にリフォームしようと考える方が多いのでしょう。

また年とともに体力が低下したり、筋力の衰えを感じることで、老後の生活に対する不安を抱き、元気なうちに老後のためのリフォームを行うという人が増えているのです。

老後の生活に向けたリフォームには様々なものがありますが、今回は老後のための浴槽リフォームのポイントについてご紹介したいと思います。

【高齢者でも使いやすい浴室リフォーム6つのポイント】

高齢者の浴槽での事故というのは、とても多いです。そこでここでは老後の生活でも安心の浴室リフォームのポイントを6つご紹介したいと思います。

■低めの浴槽を選ぶ

高齢になり、足腰が弱ってくると一般的な浴槽は使いにくく感じることが多いです。

高さ40cm程度の低めの浴槽や、浴槽の一部が低くなっているものを選ぶことで、浴槽への出入りが楽になります。

また、浴槽のふちが広いものを選ぶと、ふちに腰掛けながら入ることができますので使い勝手がよくなるでしょう。

■浴室と脱衣所の段差をなくし、滑りにくい床材を選ぶ

高齢者の浴室での事故で多いのが転倒です。

水や石鹸を使用する風呂場は、大変滑りやすく、高齢者の転倒は大事故につながる可能性も高いです。

浴室での転倒を防ぐために、浴室と脱衣所の段差をなくしたり、滑りにくい床材を選ぶことが大切です。

■浴室や脱衣所を広くとる

老後を考えた浴室リフォームでは、浴室や脱衣所は広くとることをオススメします。

もし介護が必要になった場合、浴室や脱衣所が狭いと介助しにくくなるからです。

車椅子などでも通れるスペースを確保できれば安心ですね。

■手すりをつける

老後を考えたリフォームでは、浴室に限らず、手すりの設置が大切になってきます。

特にお風呂場は滑りやすいため。浴槽の横、中、鏡の横、出入り口など複数箇所に設置しておくと安心です。

■浴室暖房や脱衣所に暖房を設置する

冬になるとヒートショックを起こす可能性も高くなります。

ヒートショックは急激な温度差によっておこりますので、浴室内や脱衣所と室内の温度差を無くす必要があります。

そのために浴室や脱衣所に暖房を設置し、冬場はお風呂に入る前に浴室と脱衣所を温めておくことをオススメします。

■引き戸や折れ戸を選ぶ

万が一浴室で倒れてしまった場合に、浴室のドアが開き戸だった場合、倒れている人の身体にドアがあたり、救助が困難になることがあります。

引き戸や折れ戸であれば、中の人にひっかかりにくいですので安心です。

また浴室の間口はできるだけ広めにとっておき、割れにくい樹脂ガラスを使用したドアを選ぶようにすると、さらに安心できます。

【まとめ】

今回のテーマは「老後の生活にむけた浴室リフォームのポイントとは」についてでした。

今回ご紹介したポイントを参考に浴室リフォームを行うことで、高齢になっても使いやすい浴室にすることができます。

ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リフォームで人気の小上がり和室とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームで人気の小上がり和室とは」についてです。

最近は洋室を主とする住宅が増え、和室を洋室にリフォームする人も増えています。

しかし、その一方でリフォームで和室を作るという方も少なくないのです。

その中でも「小上がり和室」は人気が高く、リフォーム時にリビングの一角に小上がり和室を作る方が増えています。

そこで今回は「小上がり和室」について、ご紹介したいと思います。

【小上がり和室とは】

小上がり和室とは、部屋の一角の床面に高さを設けて、小上がりにした場所に畳等を設置して作る和室のことをさします。

一般的には、小上がり和室はリビングルームの中に作ることが多いです。

一般的な和室を作る場合に比べ、比較的設置しやすいといった特徴もあります。

【小上がり和室のメリット】

次に小上がり和室のメリットについてご紹介します。

■収納が増える

まず小上がり和室のメリットの一つに、収納が増えるということがあります。

小上がり和室は床面に高さを設けているため、床下部分を収納として利用することができます。

一般的には、段差部分に引き出しを設置して収納として利用される方が多いです。

■ソファ代わりとして使える

小上がり和室の段差を利用して、ソファーのように腰掛けることもできます。

床に長時間座るのは難しいですが、小上がり和室であれば、畳なので座り心地も悪くありません。

部屋の配置によっては、小上がり和室の段差に腰掛けてテレビを見るなど、ソファー代わりとしても利用できます。

■寝転んでリラックスできる

フローリングに寝転ぶと地面に寝転んでいるような感覚になることもありますが、小上がり和室の場合は高さが低すぎないため、寝転んでも違和感がありません。

また畳を敷いていますので、薄い布団を1枚敷くだけで、眠ることもできます。

小さなお子様のお昼寝場所としても便利ですね。

■部屋を広く見せることができる

小上がり和室は、室内を広く見せる効果もあります。

室内に段差ができることで空間に立体感や奥行きがでるため、部屋が広く感じられるのです。

また、小上がり和室を設置するだけで、少しおしゃれな雰囲気の部屋になるのもメリットですね。

【小上がり和室のデメリット】

小上がり和室にはメリットが多いですが、人によっては使いにくいと感じることもあるかもしれません。

ここでは小上がり和室のデメリットについてもご紹介したいと思います。

■リビングが狭くなる

基本的に、小上がり和室はリビングの一角に設置しますので、リビングが狭くなると感じる人もいるでしょう。

しかし、小上がり和室も含めてリビングと考えれば、決して部屋が狭くなるということはありません。

ただ、小上がり和室は床面に高さを設けるため、その分天井が低くなります。

小上がり和室を設置する際は、天井の高さにも注意が必要です。

■子どもが転倒する可能性がある

お子様のいる家庭では、小上がり和室の段差が原因で、子どもが転んでしまうということもあります。

特に段差が低い場合がつまづいて、転びやすくなります。

35センチ程度の高さがあれば、つまづきにくくなるでしょう。

ただし、小さなお子様の場合は、小上がり和室から落ちるということもありますので気をつけなければいけません。

■バリアフリーではない

小上がり和室は段差を利用して作りますので、バリアフリーではありません。

自宅で車椅子を利用する人がいる場合や、将来的にバリアフリー化を考えている場合などは、小上がり和室への移動方法も初めに検討しておきましょう。

スロープを設置するなどの方法もあります。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームで人気の小上がり和室とは」についてでした。

やはり日本人にとって和室は、落ち着く空間です。畳の香りに癒やされるという方も多いでしょう。

少しのスペースで作ることができる小上がり和室は現代の住宅に適していると言えるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━