スタッフブログ
フルチョイスできる家具
2020/12/ 3
こんにちは。
日差しが無いとひんやりしますね、もう12月です。
今日は家具の納品のご紹介です。
新築マンションにキャビネットとダイニングテーブルをお届けしました。

ウォールナット色のテーブルは長さが2メートルあり、天板の下に引き出しが付いています。
(カトラリーを入れたり、ランチョンマットを仕舞ったり便利に使えますね)
LDKの突き当たりに置いたキャビネットはしっかり収納を確保できるよう、
仕様と組み合わせと色が選べる物から選んで組み合わせていただきました。


もちろん高さも横幅も選べます。
ダイニングテーブルの上にはラリックのペンダント照明が輝いていて素敵な光の波を生み出していましたよ。
ありがとうございました。
物販部 堀田あゆみ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
少し車を走らせて行く、お気に入りの場所。
左には川があって広々として気持ちいい。
ベンチもあるのでのんびり過ごせます。
でももう寒いかな~~今日はお天気雨が降ったりしましたね。
温かくして過ごしましょうね


お化粧のときは
2020/11/30
こんにちは。
忙しくしておりましたらもう明日は12月!
なんてことでしょう。
この頃、1日の過ぎるのがすごく早くて年齢的なものなんでしょうか?
投稿も久しぶりです。
今日はドレッサーの椅子の張替をご紹介します。
かなり傷みが激しく後ろ側も生地が外れかかっていました。

生地を選ぶときに気分が上がる明るいお色をおすすめしたんですよ。
何歳になっても気分は女の子ですものね。



思った通り可愛く仕上がりました。
小柄なのでインテリアの邪魔をしません。
ありがとうございます。
物販部 堀田あゆみ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お花屋さんもクリスマスにお正月を控え華やかです。
ちょっとした御礼に差し上げるのに買ってみました。

チェリーピンクのポインセチアも良き。
新しいソファー
2020/11/20
こんにちは。
昨日は汗ばむ陽気でしたが、今日は少し落ち着いてますね。
さて先日、ソファーの納品に行ってまいりました。
事務所に置いているソファーが古くなったということで、新しくカリモク家具の本革のソファーをお選びいただきました。

最新の技術により今までにないソフトな手触りと風合いを感じる本革です。
表面を滑らかな樹脂でコーディングしてあるので、汚れが染み込みにくいんだそうです。
お客様も事務所で使うので耐久性の高いものをご希望でしたのでピッタリです。


最近、人工レザーも一見判らないくらい良い物が出てきましたが、やはり本革はいいですね、存在感があり重厚です。
2台のソファは同型で横幅が少し違います。肘部分が幅の広い板ですので、スマホやパソコン、飲み物などを置けて便利に使えます。
座り心地の良いソファーで商談やミーティングもサクサクはかどりそうです。
ありがとうございました。
物販部 堀田あゆみ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
寄せ植えの紅葉も散り始めました。

よく見るとピンクの小さな花が咲いてます。
三連休はぐっと気温が低くなるようですよ。
寒暖差が激しくて困っちゃいますね。
どうぞ温かくしてお過ごしください

今日の配達
2020/10/10
こんにちは。
今日は出来上がった椅子の張り替えをお届けに行ってまいりました。
座面の色を変えて、中のウレタンも新しくしてかけ心地も新品同様に蘇りました。
◆こちらがBEFORE
◆AFTER
真っ青な瀬戸内海に赤い音戸大橋はいつ見ても美しく誇らしい気持ちになります。
ちょっぴりドライブ気分で楽しみつつ気分も晴れやかに帰途につきました。
ありがとうございました。
物販部 堀田あゆみ
オランダの家具
2020/06/27
こんにちは。
お天気が不安定で空模様が気になります
いかがお過ごしですか?

今日は食堂椅子の張り替えのご紹介です。
オランダ製で30年くらい前に良く販売されたそうですよ。
オランダ?と思いますが、木造船技術をそのまま家具に生かし高品質で優れた家具が多いそうです。
オランダの伝統的デザイン「ダッチ・カントリー・スタイル」と呼ばれる
オーク材の家具は人気だったとか。(オランダ語やオランダ人のことは英語でダッチといわれます。)
お預かりした食堂椅子は木部も美しくて、大切に使われているご様子が
ひと目でわかりました。
座面に少しひびが見られるくらいで木部に全くキズが付いてないのです。

張り替えも今と同じ本革のご希望で縫い方やくるみぼたんも同じようにとのご希望でした。
比べてみると表面のふっくら感が増してますね。



サービスで脚裏に床がキズが付かないようにフェルトを貼りました


これからも長い年月、ご使用いただけると思います。
ありがとうございました。
物販部 堀田あゆみ
