スタッフブログ

「お庭でおさんぽ市」

こんにちは。

今朝は、呉市広白石で昨日から開催されている「お庭でおさんぽ市」に行ってみました。
お庭作りのお店、オレンジガーデンさんの主催です。

 

 

 

 

18882099_1510355272370343_1887353481630033360_n.jpg

 

 

 

私の担当の美容師さんにお話を聞いて、ドゥクラフト土肥家具のマルシェの参考になるかな?と思いお邪魔したのです。

「春のマルシェ」にご出展いただきましたtoro*toroさんやteteさんもご参加されてるので、お礼かたがた、ね。

 

素晴らしいお天気の下、パラソルやテントを張り巡らして「お庭でおさんぽ市」は開かれていました。

30代くらいの女子が中心かな、たくさんのお客様がニコニコで楽しんでらっしゃいましたよ。

 

 

 

 

 

18839196_1510355269037010_7496699339162465528_n.jpg

 


ディスプレイや品物の展示もさり気なくておしゃれで。
いまどきの空気感をステキに漂わせてらっしゃいました。

 

 

 

 

ランチやデザートもありましたがSUBARU COFFEE「おさんぽカフェセット」を購入cherry

自家製珈琲ゼリーの入ってるガラスの器は食べ終わったらお持ち帰りできます。

なんだか嬉しいheart02

 

18835862_1510355279037009_127230187124072529_n.jpg

 

 

ゆっくりしたかったのですが、カーテン採寸の仕事が入り 後ろ髪を引かれつつ会場を後にしました。

さて午後もがんばりましょうね。

 

 

 

 

 

 

堀田 あゆみheart

 

 

 

午後の日差しがお庭の野村紅葉に透けてます。

このお庭もいいねlovely

 

 

18814248_1510355275703676_6462188145596822188_n.jpg

目移りするお箸たち

こんにちは。

今日は土曜日、お客様も家族連れやふらっと入ってこられる男性のお客様で、平日とはまた違った顔ぶれです。

時間がゆっくり流れていますcafe

さて今日の入荷のお知らせはお箸です。
伝統的なお箸とはまた違ったいまどきなお箸たち。色使いやデザインがいいでしょ?

 

 

18881889_1507121176027086_7518625088103028612_n.jpg

 

 


 

 

18920308_1507121179360419_2769589192140093876_n.jpg

 

 

 

同柄の箸置きとペアになったお箸。

 

18813742_1507121192693751_8640087398698721417_n.jpg

食洗機や乾燥機対応の商品もございます。 
 

 

 

ポップなキッズ向けのお箸、はずむ色が揃っています。

 

 

18835537_1507121182693752_7074805818440184132_n.jpg

 

 

 

 

持ちやすく、使いやすい、使っていて気分が上がる私の箸を見つけに ドゥクラフト土肥家具にお越しくださいね♡

 

 

 

 

堀田 あゆみheart

 

 

 

昨日は、ドゥクラフト土肥家具で大人気のデコパージュの作家さんがお家で咲くお花を届けて下さいました。

はかなげで美しい山野草も入っています。

お店にぴったりの雰囲気でしょう。

 

 

18839263_1507121226027081_5407051535955141224_n.jpg

金曜のお昼ごはん

こんにちは。

昨夜の雷はすごかったですね。
突然ピカ〜、ドーンと物凄い音と共に土砂降りの雨。
そのおかげで塵芥が流されて、今日は気持ちの良い青空が広がります。

さて金曜日の恒例、移動パン屋さんのご紹介です。

 

 

 

18767713_1505899552815915_3286644067980222523_n.jpgスタッフもどれにするか悩んでいます。

 

あ、これにしようかなheart01

18813595_1505899556149248_5692653719727760512_n.jpg

 

 

 

ピンクのシャツの店主はサボテンとめだかの達人shine

 

18835692_1505899566149247_1786263063293998575_n.jpg

 

 

私はクリームチーズの入ったベーグルと新発売のチキングラタンのパンにしました。
ベーグルはサラダ菜とスモークサーモン、トマトを挟んで明日のランチにする予定♡

さて午後からももうひと頑張りしましょうね。

 

 

 

堀田 あゆみheart

 

 

 

昨日、お客様が届けてくださった紫陽花です。
こっくりと深みのある紅色やはんなりとした薄紫がいいでしょう~

 

 

 

 

18767674_1505899549482582_6653542445326076805_n.jpg

今日は完成リフォーム見学会に来ています

おはようございます。

今日から3日間は、ドゥクラフト土肥家具の「完成リフォーム見学会&販売会」です。 私は蔵本公園隣の、完成リフォーム見学会のマンションに
来ています。

最上階の10階は風がよく通り抜けて爽やかです。ワンフロアに二世帯なのも落ち着きます。
隣接している蔵本公園は、通称「ゴリラ公園」と呼ばれてるんですって。

システムキッチンや床と壁の色使いなど、素敵なんですよ。

 

18698244_1497855236953680_510839945873867019_n.jpg

 

 

18664186_1497855243620346_4618694599446225733_n.jpg

 

 

下の壁紙は竹久夢二のデザインです。
光の具合によって色合いが変わります。

 

18740149_1497855253620345_8228438406131437995_n.jpg

 

 

 

18622461_1497855250287012_3244678284226042177_n.jpg

 

身の回りのものだけ持って今夜から住みたいくらいです。
ありきたりのリフォームではない、家具屋だからできる内装と家具が一体となる空間をご覧くださいね。

現地連絡先は080 6324 6413で
連日10時から17時のご案内です。

見るだけでも大丈夫、お越しをお待ちしております。

 

 

 

堀田 あゆみheart

お家で遊ぶ

こんにちは。

昨日は久しぶりの雨でした。今日は心地よい風が通り抜けますね~

今朝の中国新聞朝刊に、ドゥクラフト土肥家具の折り込み広告が入っています。

今回の広告は誌面で以前からご提案している「お家で遊ぶ」をテーマに、いろいろな提案を載せてるんですよ。

例えば・・・

ワイン好きなご夫婦には 「キッチンをワインバーに」

 

 

unnamed (6).jpg

 

 

 

 

友人が集まるおうちには「庭・テラスで遊ぶ」

 

 

 

unnamed (4).jpg

 

 

トイレでマンガや本を読むのが至福の時間のあなたに・・・「トイレ図書館完成!」

どちらかというと男性のほうがトイレに落ち着きを感じるような気がしますwink

 

 

 

unnamed (3).jpg

 

 

そのほかにも

 

unnamed (5).jpg

 

 

 

 

unnamed (2).jpg

 

 

 

unnamed (1).jpg

 

 

などなど・・・

社長はじめ遊び心のわかるスタッフが 生活の愉しいアイディアをご提案いたします。

ドゥクラフト土肥家具のリフォームで至福のお家時間を手に入れませんか?

 

堀田 あゆみheart

113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 (3)
  2. 2025年1月 (3)
  3. 2024年12月 (3)
  4. 2024年11月 (2)
  5. 2024年9月 (1)
  6. 2024年8月 (1)
  7. 2024年7月 (3)
  8. 2024年6月 (1)
  9. 2024年5月 (1)
  10. 2024年4月 (2)
  11. 2024年3月 (2)
  12. 2023年8月 (5)
  13. 2023年7月 (6)
  14. 2023年6月 (3)
  15. 2023年5月 (5)
  16. 2023年4月 (5)
  17. 2023年3月 (10)
  18. 2023年2月 (7)
  19. 2023年1月 (14)
  20. 2022年12月 (4)
  21. 2022年11月 (8)
  22. 2022年10月 (7)
  23. 2022年9月 (5)
  24. 2022年8月 (5)
  25. 2022年7月 (6)
  26. 2022年6月 (4)
  27. 2022年5月 (4)
  28. 2022年4月 (6)
  29. 2022年3月 (6)
  30. 2022年2月 (3)
  31. 2022年1月 (6)
  32. 2021年12月 (8)
  33. 2021年11月 (5)
  34. 2021年10月 (4)
  35. 2021年9月 (3)
  36. 2021年8月 (6)
  37. 2021年7月 (3)
  38. 2021年6月 (2)
  39. 2021年5月 (3)
  40. 2021年4月 (7)
  41. 2021年3月 (5)
  42. 2021年2月 (4)
  43. 2021年1月 (7)
  44. 2020年12月 (8)
  45. 2020年11月 (8)
  46. 2020年10月 (6)
  47. 2020年9月 (5)
  48. 2020年8月 (5)
  49. 2020年7月 (5)
  50. 2020年6月 (6)
  51. 2020年5月 (6)
  52. 2020年4月 (5)
  53. 2020年3月 (14)
  54. 2020年2月 (10)
  55. 2020年1月 (5)
  56. 2019年12月 (7)
  57. 2019年11月 (13)
  58. 2019年10月 (8)
  59. 2019年9月 (7)
  60. 2019年8月 (5)
  61. 2019年7月 (4)
  62. 2019年6月 (7)
  63. 2019年5月 (10)
  64. 2019年4月 (13)
  65. 2019年3月 (9)
  66. 2019年2月 (9)
  67. 2019年1月 (9)
  68. 2018年12月 (9)
  69. 2018年11月 (14)
  70. 2018年10月 (11)
  71. 2018年9月 (2)
  72. 2018年8月 (6)
  73. 2018年7月 (12)
  74. 2018年6月 (16)
  75. 2018年5月 (8)
  76. 2018年4月 (15)
  77. 2018年3月 (15)
  78. 2018年2月 (4)
  79. 2017年12月 (10)
  80. 2017年11月 (12)
  81. 2017年10月 (18)
  82. 2017年9月 (19)
  83. 2017年8月 (12)
  84. 2017年7月 (15)
  85. 2017年6月 (8)
  86. 2017年5月 (23)
  87. 2017年4月 (17)
  88. 2017年3月 (17)
  89. 2017年2月 (13)
  90. 2017年1月 (14)
  91. 2016年12月 (14)
  92. 2016年11月 (15)
  93. 2016年10月 (13)
  94. 2016年9月 (13)
  95. 2016年8月 (11)
  96. 2016年7月 (18)
  97. 2016年6月 (18)
  98. 2016年5月 (16)
  99. 2016年4月 (23)
  100. 2016年3月 (22)
  101. 2016年2月 (18)
  102. 2016年1月 (2)