スタッフブログ

春の気配

おはようございます。

ここのところ寒いですね!気温の変化に身体が付いていかない今日この頃。
とはいえ木の芽のふくらみや花のつぼみに、春を感じますね。

ドゥクラフト土肥家具のお庭も、ほんのり春に色づき始めています。
ヒイラギナンテンや馬酔木(あせび)の花やイロハモミジの新芽も顔を出しました。

 

 

17201420_1391908857548319_3296371012765418144_n.jpg

 

 

 

17103259_1391908864214985_5325645211889365764_n.jpg

 

 

 

 

 

 

香りもいいヒイラギナンテンの黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17191264_1391908867548318_7248653556928360440_n.jpg

 

 

万葉集にも読まれている馬酔木の薄桃色の花。

 

枝葉に有毒成分を含んでいるため、馬が食べると

酔った様に足が萎えることから名前が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち合わせやお買物がてら、ぜひお庭もご覧くださいね。

 

 

堀田 あゆみheart

 

 

 

右下の「いいね」のクリックお願いしますdownwardright

更新の励みになりますwink

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

海も明るく、潮の香りも強くなってきたような。

狩留家の海もリゾート風wave

ウミネコが気持ちよさそうに漂ってます。

このままどこかに行っちゃいたいですね~happy01

 

 

17098550_1950958828449074_6689792131399456556_n.jpg

 

 

 

17103674_1950958838449073_8950134051633237449_n.jpg

 

 

 

 

17190766_1950958835115740_1508258827348348807_n.jpg

 

 


 

アットホームでも

こんにちは。

花粉症の人にはつらい季節になりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

最近お知らせが続くドゥクラフト土肥家具の不動産部。

スーモに加えてアットホームでもドゥククラフト土肥家具の物件情報をご覧いただけます。

 

782245853_640x427.jpeg

 

 

 

 

782245656_347x640.jpeg

 

782246062_427x640.jpeg

782246110_428x640.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

782245950_427x640.jpeg

 

 

 

 

 

ぜひ一度、「アットホーム」「三滝コーポラス」で検索してみてくださいね。

 

 

堀田 あゆみ heart

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjdtM-z4L7SAhXHyLwKHZuvCnEQFggKMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.athome.co.jp%2Fsmp%2Fmansion%2Fchuko%2Fhiroshima%2Fhiroshima_nishi-city%2F049-town%2Flist%2F&usg=AFQjCNHYvpKMYhqZjzYTqpYmOt5y7ZYQXA

 

 

 

 

右下の「いいね!」のクリックをお願いしますdownwardright

更新の励みになりますlovely


 

SUUMOでご覧いただけます。

こんにちは。

まだ風は冷たいですが、今日はお雛様♡ 日差しも春めいてますね。
昨日お知らせいたしましたように、ドゥクラフト土肥家具に不動産部が誕生しましたnew


この度、リクルートの不動産・住宅ポータルサイトSUUMOでもドゥククラフト土肥家具の物件情報を

ご覧いただけます。

 

 

 

 

16939673_1947645812113709_8241745640982040248_n.jpg

 

SUUMOのキャラクターはマリモをモチーフにしてるそうです。

なるほど・・・eye

ぜひ一度、「SUUMO  三滝コーポラス 」で、検索してみてくださいね。

 

 

 

 

堀田 あゆみheart


 

さらに面倒見のよい会社になりました。

こんにちは。

この度、ドゥクラフト土肥家具に不動産部が誕生しました。

中古住宅やマンションの物件探しから購入、リフォーム、リノベーション工事まで一貫して携わり、

よりお客様に満足していただけたら、と考えております。

担当は、不動産業界の経験の長い近藤和幸です。

 

 

17022038_1384195474986324_6514872956798988673_n.jpg

 

 

 


柔らかい物腰で、親身になってお客様のご相談に乗ります。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

ドゥクラフト土肥家具 freedial0120 359 919

 

 

 

 

堀田 あゆみheart

かな文字の魅力

こんにちは。

今日から3月のスタートです。今日は卒業式が、あちこちの学校で執り行われてますね。春は別れと出会いの季節です。。なーんてweep

さて今日は日本人の美意識が息づく、かな文字の作品のご紹介です。
 

中島香南さんの書かれた作品をお預かりして販売しています。

小倉百人一首や古今和歌集より選んだ和歌を書かれた作品です。

 

こちらは有名な小野小町の歌。

古典では「花」は「桜」を意味すると習いませんでしたか?cherryblossom

 

 

17098733_1383164298422775_6246341203195950531_n.jpg

 

 

こちらは紀貫之。

 

本来、男性が漢文で書いていた日記を平仮名で、なおかつ女性になりすまして「土佐日記」を書きました。

私的な心情を表すには平仮名の方が託しやすかったと習った記憶が。。

 

 

16938882_1383164301756108_7349712847436581112_n.jpg

 


額に入ったものや、お手持ちの額にいれていただけるよう装幀済みの作品もありますので、

場所を選ばず飾っていただけるのではないかしら。

 

 

16999139_1383164305089441_2176334174110955797_n.jpg

 

 

小倉百人一首で私が好きなのは権中納言敦忠の句、

 

あひ見ての のちの心にくらぶれば 昔は物を思はざりけり

 

これは、彼女に片想いをしていた時はこれが恋だと思っていた。

でも実際に彼女と会って二人で過ごしてみたら、かえって切なさで胸がつぶれそうになる。

この想いに比べたら、あの頃なんて恋と呼べるほどじゃなかったなぁ。。という歌です。

 

 

恋を味わってからの苦しさは、昔の人も同じなんだと思うと、なんだか親近感が湧いた記憶が。。

 

 

 

懐かしいconfident

 

 

 

 

堀田 あゆみheart

124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 (3)
  2. 2025年1月 (3)
  3. 2024年12月 (3)
  4. 2024年11月 (2)
  5. 2024年9月 (1)
  6. 2024年8月 (1)
  7. 2024年7月 (3)
  8. 2024年6月 (1)
  9. 2024年5月 (1)
  10. 2024年4月 (2)
  11. 2024年3月 (2)
  12. 2023年8月 (5)
  13. 2023年7月 (6)
  14. 2023年6月 (3)
  15. 2023年5月 (5)
  16. 2023年4月 (5)
  17. 2023年3月 (10)
  18. 2023年2月 (7)
  19. 2023年1月 (14)
  20. 2022年12月 (4)
  21. 2022年11月 (8)
  22. 2022年10月 (7)
  23. 2022年9月 (5)
  24. 2022年8月 (5)
  25. 2022年7月 (6)
  26. 2022年6月 (4)
  27. 2022年5月 (4)
  28. 2022年4月 (6)
  29. 2022年3月 (6)
  30. 2022年2月 (3)
  31. 2022年1月 (6)
  32. 2021年12月 (8)
  33. 2021年11月 (5)
  34. 2021年10月 (4)
  35. 2021年9月 (3)
  36. 2021年8月 (6)
  37. 2021年7月 (3)
  38. 2021年6月 (2)
  39. 2021年5月 (3)
  40. 2021年4月 (7)
  41. 2021年3月 (5)
  42. 2021年2月 (4)
  43. 2021年1月 (7)
  44. 2020年12月 (8)
  45. 2020年11月 (8)
  46. 2020年10月 (6)
  47. 2020年9月 (5)
  48. 2020年8月 (5)
  49. 2020年7月 (5)
  50. 2020年6月 (6)
  51. 2020年5月 (6)
  52. 2020年4月 (5)
  53. 2020年3月 (14)
  54. 2020年2月 (10)
  55. 2020年1月 (5)
  56. 2019年12月 (7)
  57. 2019年11月 (13)
  58. 2019年10月 (8)
  59. 2019年9月 (7)
  60. 2019年8月 (5)
  61. 2019年7月 (4)
  62. 2019年6月 (7)
  63. 2019年5月 (10)
  64. 2019年4月 (13)
  65. 2019年3月 (9)
  66. 2019年2月 (9)
  67. 2019年1月 (9)
  68. 2018年12月 (9)
  69. 2018年11月 (14)
  70. 2018年10月 (11)
  71. 2018年9月 (2)
  72. 2018年8月 (6)
  73. 2018年7月 (12)
  74. 2018年6月 (16)
  75. 2018年5月 (8)
  76. 2018年4月 (15)
  77. 2018年3月 (15)
  78. 2018年2月 (4)
  79. 2017年12月 (10)
  80. 2017年11月 (12)
  81. 2017年10月 (18)
  82. 2017年9月 (19)
  83. 2017年8月 (12)
  84. 2017年7月 (15)
  85. 2017年6月 (8)
  86. 2017年5月 (23)
  87. 2017年4月 (17)
  88. 2017年3月 (17)
  89. 2017年2月 (13)
  90. 2017年1月 (14)
  91. 2016年12月 (14)
  92. 2016年11月 (15)
  93. 2016年10月 (13)
  94. 2016年9月 (13)
  95. 2016年8月 (11)
  96. 2016年7月 (18)
  97. 2016年6月 (18)
  98. 2016年5月 (16)
  99. 2016年4月 (23)
  100. 2016年3月 (22)
  101. 2016年2月 (18)
  102. 2016年1月 (2)