スタッフブログ

「トビキリ夏祭り」も終わりました

こんにちは。

心配された台風12号の影響もなく、無事に「ドビキリ夏祭り」も終わりました。

 

 

14264990_1154409964631544_7725749907939022682_n.jpg

 

 

 

 

今年の会場は呉市両城の「石段の家」とその途中の「七曲り」

下の写真の右上に写っているのが「石段の家」

 

e0121122_9504090.jpg

        

14225539_1154409991298208_3339839180081449483_n.jpg

 

右が「七曲り」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは映画「海猿」の訓練でも有名な「二百階段」のすぐ近くになります。
テクテク坂道と階段を上がると沢山のお楽しみや美味しいものがありましたよ!

 

 

 

 

14222291_1154409971298210_8178897418938342198_n.jpg

 

 

14141848_1154409994631541_8585313439526032631_n.jpg

 

 

 

参加した皆様、関係者の皆様、おつかれさまでした。

 

ドゥクラフト土肥家具も店舗のお手洗いの提供をさせていただきました。おかげさまで活気のある1日でしたよ!

 

堀田 あゆみheart

 

 

トビキリ夏祭り2016 夏の坂道遠足@石段の家 -



 

売り場の模様替え

こんにちは。

今日からドゥクラフト土肥家具では「リフォーム&増改築相談会」を開催しています。

まだまだ日中は残暑が厳しいですが、ようやく少しお家の事を考えようかという気分になりますね。

さて店舗も久しぶりに模様替えを致しました。

 

 

14184530_1151094741629733_1783732249901802379_n.jpg

 

新しいソファーは改めてご紹介いたします。

 

 

 

14212096_1151094748296399_1886708626075518398_n.jpg

 

 

 

 

 

食欲の秋に合わせて、器をゆっくりご覧いただけるようになりました。

 

 

 

 

14237574_1151094774963063_2632377582841931224_n.jpg

 

ぜひお越しくださいませ。

 

 

 

堀田 あゆみheart

プレゼントはサプライズが大事

こんにちは。

今日はお使い物を選びにフルーツショップに行ってきました。
これから秋にかけてはフルーツが殊の外、美味しくなりますね。
どれにするか真剣に悩みます。

送り先の方が箱を開けた時の顔を思い浮かべながら、選びました。

 

三次ピオーネは露地物が出ています。

島根のシャインマスカットは瀬戸ジャイアンツよりさらに大きい!

 

 

14095930_1145614762177731_6974077151466438050_n.jpg

 

 

14051790_1145614792177728_1840704718844666459_n.jpg

 

 

赤い葡萄はクイーンニーナ、ピオーネより甘みが強い。

梨は新甘泉(しんかんせん)とにかくフルーツは「甘い」のがポイントでしょうか?

 

先日、石原和幸先生から送られたお礼の品は箱を開けてみると、、華やかなアレンジメントが収められていましたよ。
嬉しい驚きがありました。さすが!

 

 

14054988_1145614768844397_6919479704369485680_n.jpg

台風の進路が気になりますが、あの暑い日差しが和らいでホッと一息。

来週もがんばりましょう。

 

 

堀田 あゆみheart

超優秀な茶こし

こんにちは。

 

最近、ほんの少し秋の気配を感じませんか?
わざわざ言うほどでもないくらい、ちょっぴりですが。
日の入りが前より早くなったり、帰り道に虫の音が聞こえてきたり、空気が澄んできたせいか日差しをよりキツく感じたり。

さて、今日も波佐見焼の器のお知らせです。

 

14141574_1143461715726369_4674611744481785354_n.jpg

 

高台が赤と青で密かにペア使いができるお茶碗は、意外とご年配のご夫婦にも人気です。

 

 

14022139_1143461682393039_6401236234303066587_n.jpg

モダンな印象の急須たち

 

 

14100371_1143461689059705_1466270595647021103_n.jpg

 

 

 

この急須は中の茶こしがとっても優秀なんですよ。

普通の茶こしは使ううちにぐにゃぐにゃして清潔感に欠けますし、茶葉が絡んで取れなかったりしませんか?

それに比べてこちらの茶こしはステンレスなので変形しにくく、目の細かいパンチングで洗いやすく本当に楽!
十分な大きさがあるので、茶葉が中でしっかりと開くので紅茶にも使えます。

 

 

今日もよい1日になりますように。

 

 

 

堀田 あゆみheart

ブルーが特徴のテーブルウェアー

こんにちは。

今朝の出勤前、曇ってるなぁと思う間もなく雨になりました。
久しぶりの恵みの雨(^_^*)
ですが、ほんのひとときの雨でした。
その後は何時にもまして輝く青空が広がりました。

 

14102174_1142478435824697_4157533772672392010_n.jpg

 

呉の空もダイナミックでしょう~

 

14089015_1142478439158030_1382028950023143251_n.jpg

 


そんな折に190年以上の歴史を誇り、さまざまなニュアンスのブルーが特徴のテーブルウェアが入荷しました。

自然をモチーフにした絵柄がブランドイメージです。

 

 

 

14141737_1142478409158033_1086621081759192462_n.jpg

 

鮮やかなロイヤルブルー、深みのあるニュアンスブルー、モネが愛したジヴェルニーの庭を思わせる柔らかいタッチ、

旅するパリの街並み、さまざまな色と絵柄をお楽しみくださいね。

 

 

14022118_1142478405824700_3806476041052897376_n.jpg

 

ドゥクラフト土肥家具、入って右手に常設しています。

 

 

 

今日もよい1日になりますように!

 

 

堀田 あゆみheart

141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 (3)
  2. 2025年1月 (3)
  3. 2024年12月 (3)
  4. 2024年11月 (2)
  5. 2024年9月 (1)
  6. 2024年8月 (1)
  7. 2024年7月 (3)
  8. 2024年6月 (1)
  9. 2024年5月 (1)
  10. 2024年4月 (2)
  11. 2024年3月 (2)
  12. 2023年8月 (5)
  13. 2023年7月 (6)
  14. 2023年6月 (3)
  15. 2023年5月 (5)
  16. 2023年4月 (5)
  17. 2023年3月 (10)
  18. 2023年2月 (7)
  19. 2023年1月 (14)
  20. 2022年12月 (4)
  21. 2022年11月 (8)
  22. 2022年10月 (7)
  23. 2022年9月 (5)
  24. 2022年8月 (5)
  25. 2022年7月 (6)
  26. 2022年6月 (4)
  27. 2022年5月 (4)
  28. 2022年4月 (6)
  29. 2022年3月 (6)
  30. 2022年2月 (3)
  31. 2022年1月 (6)
  32. 2021年12月 (8)
  33. 2021年11月 (5)
  34. 2021年10月 (4)
  35. 2021年9月 (3)
  36. 2021年8月 (6)
  37. 2021年7月 (3)
  38. 2021年6月 (2)
  39. 2021年5月 (3)
  40. 2021年4月 (7)
  41. 2021年3月 (5)
  42. 2021年2月 (4)
  43. 2021年1月 (7)
  44. 2020年12月 (8)
  45. 2020年11月 (8)
  46. 2020年10月 (6)
  47. 2020年9月 (5)
  48. 2020年8月 (5)
  49. 2020年7月 (5)
  50. 2020年6月 (6)
  51. 2020年5月 (6)
  52. 2020年4月 (5)
  53. 2020年3月 (14)
  54. 2020年2月 (10)
  55. 2020年1月 (5)
  56. 2019年12月 (7)
  57. 2019年11月 (13)
  58. 2019年10月 (8)
  59. 2019年9月 (7)
  60. 2019年8月 (5)
  61. 2019年7月 (4)
  62. 2019年6月 (7)
  63. 2019年5月 (10)
  64. 2019年4月 (13)
  65. 2019年3月 (9)
  66. 2019年2月 (9)
  67. 2019年1月 (9)
  68. 2018年12月 (9)
  69. 2018年11月 (14)
  70. 2018年10月 (11)
  71. 2018年9月 (2)
  72. 2018年8月 (6)
  73. 2018年7月 (12)
  74. 2018年6月 (16)
  75. 2018年5月 (8)
  76. 2018年4月 (15)
  77. 2018年3月 (15)
  78. 2018年2月 (4)
  79. 2017年12月 (10)
  80. 2017年11月 (12)
  81. 2017年10月 (18)
  82. 2017年9月 (19)
  83. 2017年8月 (12)
  84. 2017年7月 (15)
  85. 2017年6月 (8)
  86. 2017年5月 (23)
  87. 2017年4月 (17)
  88. 2017年3月 (17)
  89. 2017年2月 (13)
  90. 2017年1月 (14)
  91. 2016年12月 (14)
  92. 2016年11月 (15)
  93. 2016年10月 (13)
  94. 2016年9月 (13)
  95. 2016年8月 (11)
  96. 2016年7月 (18)
  97. 2016年6月 (18)
  98. 2016年5月 (16)
  99. 2016年4月 (23)
  100. 2016年3月 (22)
  101. 2016年2月 (18)
  102. 2016年1月 (2)