スタッフブログ
キャンディーカラーのバターナイフ
こんにちは。
リフォームから家具・雑貨までおうちのことならおまかせ下さい、のドゥクラフト土肥家具です。
8月7日の今日は立秋です。こんなに暑くて〜と思いますが
少しずつ秋は近づいてきています。
19時まえには写真のような感じです。
ミルキーな夕焼け。
昨日、かるが浜から写しました。
さてお店で人気のカトラリーの、可愛いバターナイフが再入荷致しました。
アイボリーとピンク、レッド、アップルグリーンの4色が揃っています。
バターナイフとしてはもちろん、アフタヌーンのティーセッティングにも使えます。
スコーンにクローデットクリームやジャムを塗ったり。
早くこんな風にお庭でお茶が楽しめるように
涼しくならないかな。。
今日もよい1日になりますように!
堀田 あゆみ
暑い夏にも
みなさま、こんにちは。
月並みですがとっても暑いですねぇ
今年は4月の時点でNASAが「史上最も暑い夏になる」と発表してたそうです。さもありなん。
さてそんな夏にぴったりのビタミンカラーのトローリーが再入荷致しました。
コロとハンドルのついたビックバスケットです。
まだまだお出かけの多いこの時期にぜひご活用下さいね。
デコパージュの作品も入荷しました。
こんにちは。
リフォームから家具・雑貨までおうちのことならおまかせ下さい、のドゥクラフト土肥家具です。
以前ご紹介したデコパージュ作品を、ドゥクラフト土肥家具でも販売することになりました。
デコパージュとは、、、17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸をまねて作ったのが始まりと言われています。
最近では、ペーパーナプキンの柄を切り抜き、石鹸や日用品などにデコパージュするのが人気です。
左はころころ、右はウエットティッシュです。
左は石鹸、右は木製クリップ。カードや写真を可愛く飾れます。
ただ切り抜いた柄を貼るだけでなく、配置や組み合わせなどセンスよくつくられているこちらの作品。
ぜひお店でご覧くださいね。
第67回呉の夏まつり「海上花火大会」
やみつきになるかき氷
こんにちは。
リフォームから家具・雑貨までおうちのことならおまかせ下さい、のドゥクラフト土肥家具です。
それにしても暑い昼下がりですね〜
入道雲きらり
そんな時は冷たい飲み物やかき氷なんて食べたくなりませんか?
今年もドゥクラフト土肥家具では毎年恒例、かき氷のサービスをしております。
呉の和菓子の名店「博美屋」の美味しいあんこの入った氷あずき。
丹波の大納言小豆と和三盆でつくっているので、すごく粒が大きく上品な甘さです。
シロップは鎌倉の有名なかき氷専門店「埜庵のあん」のレシピでつくっています。
さあ、召し上がれ。
一番上には練乳もかかってますよ。
明日も健康でお幸せに(^_^*)
堀田 あゆみ