スタッフブログ

今日は空き家管理

こんばんは。 今日は朝から空き家管理の仕事で、呉市内のお宅に清掃に伺っていました。

お庭では木蓮が咲き始めていました。

いいお天気で。お庭の草むしりをしていると背中がポカポカを通り越して暑いくらいでしたよ!

438fc395698e7be0c4fb9f35142b18c52a21b55e.jpeg

 

4ec06dd3398e0a8b052489b9ad33844d30e56b91.jpeg 4008348814ee8f0bb1749548f70364c750b81ce9.jpegたいしたことない雑草でも、抜いてみると根をしっかりはっています。 

 

ほらね、なかなかあなどれません。

 

 
7b68996da2421bf8576afd2303e941bfb2a2bd14.jpeg
 
a2c30fe9e845cdb006accdb4d3bcfc88b4857b25-thumb-autox400-415.jpeg

015b19f6586c5a60168b8921e243c62999cc88e6.jpeg

キレイになった後は遅めのランチ。

 

近くの101でピザやグラタンをいただきました。あ~お腹いっぱいlovely

さて、皆様も気をつけておかえりくださいね。春の夜は花の香りが昼間より強く匂います。

 

 

 

春の夜の 闇はあやなし 梅の花 色こそ見えね 香やは隠るる

 

 

堀田 あゆみ★

新入荷の雑貨です。

こんにちはsun

今日はおしゃれなヴィンテージ風のグッズのご紹介です。

日差しが明るくなるとお部屋をきれいに整理したくなったり、アウトドアのグッズが気になりませんか?

 

そんな時に役立つあれこれが入荷しております。

 

お洗濯に使ったり、庭仕事に使ったり、車に積んでBBQやキャンプのお供にもオススメです。あざやかなカラーで気分も上がります。

3段階に長さを調整できる持ち手やコロがついていて重いものもスイスイ運びますrun

 

 

8224e8f5e2327c94d371a77f9ca41c3d52f487d6.jpeg

 

右下の写真はハットスタンドやニッケルの2段トレイです。

b20f7066f257c0892bad265e632c36b2706c933d.jpeg

 

 

 

c4bf2a83b41abbbe5f2220cec0ba5046df32eef5.jpeg 3.5ℓたっぷり入るジョロはガーデニングのお供に。

 

 

どうぞドゥクラフト土肥家具でご覧くださいね。 今日もよい1日になりますように!

 

堀田 あゆみ★

三連休

こんにちは。 お彼岸の三連休を皆さまいかがお過ごしでしょうか? 桜のつぼみも一気に膨らみそうな、よいお天気です。 

 

 

 

9ebe1390a94132982927b3f3883ae626b38aa935.jpeg ドライブがてらぜひドゥクラフト土肥家具に遊びにいらして下さいね。

お庭も春の装いです。

 

 

 

 

 

 

0c046637f9f16f21e98cd4d2adc5cf6ab82eed51.jpeg

 

 

朝のお水をまいた後のお庭はピカピカ光っています。

 

 

紅葉の新芽も可愛く顔を出しました。

 

e1e2a60b8ea7860a8958a55f73ae7af6e3531b1f.jpeg

 

 

 

47695592eea9224fee0f2bfb83440da2d3a3ce25.jpeg
今日もよい1日になりますように! 堀田 あゆみ★

新しい玄関マット

こんにちは。 今朝はきらめく海にしずしずと護衛艦が入港しているのを見ました。なんだか嬉しくなりました。

急に春めいてきた呉市です。

 

 

8efecdcb835a1c12c68cb2dc4a307b429480cf75.jpeg

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日はお客様からお写真をいただきました。 先日、ドゥクラフト土肥家具でお玄関用にとギャッベをご購入いただいたのですよ。あらかじめサイズも計ってお見えになられたので、ぴったりです。

 

 

 

 

 

1ceebdcd56153d8f12898af3346903e793c76be9.jpeg

 

 

 

広島市内からご夫婦で竹原にドライブに行かれた帰り道に、ドゥクラフト土肥家具にお立ち寄り下さいました。

ランチは竹原バーガーなるものを召し上がったとか。

ハンバー竹原産のタケノコ、ご当地のジャガイモと峠下牛(たおしたぎゅう)で作ったコロッケが挟んであるバーガーだそう。美味しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

cad7b8e73907d43e8fa94ca312075404537994cb.jpegその他にもいろいろな玄関マットが入荷しております。 ぜひご覧下さいね。

今日もよい1日になりますように! 堀田 あゆみ★

新!広島みやげグランプリ2016

おはようございます。

本日も暖かい陽気ですね。

花粉症の方は辛そうですが、桜が咲きそうな様子ですcherryblossom

 

先日、お知らせをさせていただきました 『椿庵 博美屋さんの椿路餅』

 

8_1.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新!!広島みやげグランプリ 2016の投票が3/9に終わりましたので、あとは発表を待つだけですlovely

皆様 ご協力ありがとうございました。

 

投票結果は3/27に発表されます。

委員会大賞 1アイテム 委員会賞 4アイテム

一般投票大賞 1アイテム 一般投票賞 4アイテム となっています。

 

ドキドキしながら発表を待ちましょう。

 

今日も楽しい1日となりますように☆

山本真梨子

160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 (3)
  2. 2025年1月 (3)
  3. 2024年12月 (3)
  4. 2024年11月 (2)
  5. 2024年9月 (1)
  6. 2024年8月 (1)
  7. 2024年7月 (3)
  8. 2024年6月 (1)
  9. 2024年5月 (1)
  10. 2024年4月 (2)
  11. 2024年3月 (2)
  12. 2023年8月 (5)
  13. 2023年7月 (6)
  14. 2023年6月 (3)
  15. 2023年5月 (5)
  16. 2023年4月 (5)
  17. 2023年3月 (10)
  18. 2023年2月 (7)
  19. 2023年1月 (14)
  20. 2022年12月 (4)
  21. 2022年11月 (8)
  22. 2022年10月 (7)
  23. 2022年9月 (5)
  24. 2022年8月 (5)
  25. 2022年7月 (6)
  26. 2022年6月 (4)
  27. 2022年5月 (4)
  28. 2022年4月 (6)
  29. 2022年3月 (6)
  30. 2022年2月 (3)
  31. 2022年1月 (6)
  32. 2021年12月 (8)
  33. 2021年11月 (5)
  34. 2021年10月 (4)
  35. 2021年9月 (3)
  36. 2021年8月 (6)
  37. 2021年7月 (3)
  38. 2021年6月 (2)
  39. 2021年5月 (3)
  40. 2021年4月 (7)
  41. 2021年3月 (5)
  42. 2021年2月 (4)
  43. 2021年1月 (7)
  44. 2020年12月 (8)
  45. 2020年11月 (8)
  46. 2020年10月 (6)
  47. 2020年9月 (5)
  48. 2020年8月 (5)
  49. 2020年7月 (5)
  50. 2020年6月 (6)
  51. 2020年5月 (6)
  52. 2020年4月 (5)
  53. 2020年3月 (14)
  54. 2020年2月 (10)
  55. 2020年1月 (5)
  56. 2019年12月 (7)
  57. 2019年11月 (13)
  58. 2019年10月 (8)
  59. 2019年9月 (7)
  60. 2019年8月 (5)
  61. 2019年7月 (4)
  62. 2019年6月 (7)
  63. 2019年5月 (10)
  64. 2019年4月 (13)
  65. 2019年3月 (9)
  66. 2019年2月 (9)
  67. 2019年1月 (9)
  68. 2018年12月 (9)
  69. 2018年11月 (14)
  70. 2018年10月 (11)
  71. 2018年9月 (2)
  72. 2018年8月 (6)
  73. 2018年7月 (12)
  74. 2018年6月 (16)
  75. 2018年5月 (8)
  76. 2018年4月 (15)
  77. 2018年3月 (15)
  78. 2018年2月 (4)
  79. 2017年12月 (10)
  80. 2017年11月 (12)
  81. 2017年10月 (18)
  82. 2017年9月 (19)
  83. 2017年8月 (12)
  84. 2017年7月 (15)
  85. 2017年6月 (8)
  86. 2017年5月 (23)
  87. 2017年4月 (17)
  88. 2017年3月 (17)
  89. 2017年2月 (13)
  90. 2017年1月 (14)
  91. 2016年12月 (14)
  92. 2016年11月 (15)
  93. 2016年10月 (13)
  94. 2016年9月 (13)
  95. 2016年8月 (11)
  96. 2016年7月 (18)
  97. 2016年6月 (18)
  98. 2016年5月 (16)
  99. 2016年4月 (23)
  100. 2016年3月 (22)
  101. 2016年2月 (18)
  102. 2016年1月 (2)