スタッフブログ
緑に囲まれて。
こんにちは。
雨が上がって気持ちのよい日曜日の昼下がりです。
日差しが心地よいので、午前中は寄せ植えの植え替えをしていました。
土に空気を含ませたり、苔も緑が滴るような新しいものに変えたり。。
お手入れをしていると心が静かに安らいで、満ち足りた気持ちになります。
ガーデニングを心と体の健康に役立てるための方法を「園芸療法」といって、
アメリカやヨーロッパでは医療や福祉の現場で積極的に取り入れられていると伺いますが、たしかにね。
〝Cue〟は見ていただけましたか?
ハンドメイドなブラケット棚受さん。
おはようございます。
ドゥクラフト土肥家具の店内、まっすぐ進んでいただいてペレットストーブの右側に住宅設備の小物を飾っている壁がございます。
アイアンの棚受けやフック、トイレットペーパーホルダーなど展示してあるのをご存知でしょうか?
この度、飾るだけでなくて実際に商品として売り出していこうと、アイアンの棚受け(ブラケット、と呼びます)に板を加工して自然塗料を塗ったものを載せ、見本を作りました。
昨日の苔玉の下に敷いた木のコースター同様、常務の手作りです。
ドゥクラフト土肥家具でリフォームしていただいたお客様には、ご要望に応じて工務部が棚を取り付けたり、
ちょっとした家具を造ったりしています。
私たちには当たり前のことですが、意外にそんなイレギュラーなオーダーは取り合っていただけない会社もあるとか(;´Д`A
今日も良い1日になりますように!
堀田 あゆみ★
苔玉をつくろう(・o・)
こんにちは。
気持ちの良い青空ですね、しかし、、、風、冷た! 気温も7℃です。今日から少し冬の寒さが緩むと聞きましたが、今朝なんて寒かったなぁ。
さてドゥクラフト土肥家具、週末の「苔玉をつくろう!」のイベント宣伝を散々した後に今更ですが、
「苔玉・こけだま」ってどんな物かみなさまはご存じだったのでしょうか? ...
苔玉とは、植物の根の部分に土と苔を球状にしてつけたものをいいます。
見た目が丸く可愛い所やみずみずしいグリーンの苔に癒されると人気のあるアイテムです。
作り方は色々あるのですが、今回はファミリー向けのイベントでしたので、お子様の小さな手にも扱いやすい、小さめの苔玉を用意しました。
花屋さんやホームセンターで売っている小さなポットに入った植物を用意します。大きければ2つに分けて。
ラップを二枚重ねた上にケト土という、粘土質の土を適量置いてその上に植物とポットの土を適量出し、
霧吹きで水をシュッシュとかけラップの上からお団子を作る感じでにぎにぎします。ケト土もホームセンターにあります。
そこまでを準備して、当日はビオラやムスカリなどお花の可愛い物、定番のアイビーやワイヤープランツ、最近人気の多肉植物をご用意しました。
ドゥクラフト土肥家具で苔玉の時に使うのはハイゴケ。化粧品会社がバイオの技術で作っています。
B4位の大きさのシートから正方形に切り取り、その真ん中に丸く作ったお団子を乗せ、周りにハイゴケを貼りつけながらテグスなどの糸で固定していきます。
グルグルと糸を巻いていき、最後に糸を止めます。
止め終わったら座りは良いか、かっこよくできているかチェック。
この日にご用意したのは、フローリング材をカットしてヤスリをかけた、常務お手製のコースター。リフォームで透明セロハンを引いて苔玉を置いたら、はい出来上がり。
意外にかんたんに出来ますので、ぜひ作ってみてくださいね。ハイゴケも販売しておりますよ。
今日もよい1日になりますように!
堀田 あゆみ★
ありがとうございました。
おはようございます。
2月13日、14日の2日間
トヨタネッツ広島 呉店でのバレンタインワークショップ「苔玉をつくろう!」は盛況のうちに無事、終了しました。
お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。
店舗スタッフが三条のお店を出てイベントをするのははじめての試み。
どうなることやら心配しましたが、58名のお客様に苔玉づくりを楽しんでいただきました。
用意した植栽はワイヤープランツ、アイビー、多肉植物、ムスカリ、ビオラなど。。。
ファミリーのご来店が多く、子供たちにも1人1つ植栽を選んでもらって作りました。
小さな手で一生懸命、苔玉にワイヤーを巻いてはがれないように留めたり、かっこよくなるように形を整えたり。
可愛かったなぁ。
持って帰った苔玉、どこに飾ってくれてるのかな。
今日もよい1日になりますように!
堀田 あゆみ★
*写真掲載は許可をいただいています。ご協力、ありがとうございました。