スタッフブログ

ミニギャッベがやって来た!

こんにちは。
お使いに出ると、とっても暖かくてびっくり。外の方が気持ちいいですね。
お店の前の花壇にてんとう虫が遊びに来てましたよ。
 
 
139378361_4982672788471890_8698373016511591541_n.jpg
 
 
初売りからミニギャッベがよく売れたので、仕入れ先に送ってもらいました。
 
中にどっさりミニギャッベが詰まっていますhappy01
 
 
139189925_4982671461805356_2757879374435282793_n.jpg
 
 
中からお店で欲しい商品を選びます。
東京のギフトショーに今年は行かないので、現地で選ぶ代わりの苦肉の策です。
どんなミニギャッベが入ってるかワクワクします。
一枚一枚広げながら選ぶ時間は楽しいひとときです。
 
 
 
138411612_4982671585138677_3859912716189153334_n.jpg
 
 
139564111_4982671498472019_6978005288436951706_n.jpg
 
なかなか可愛いミニギャッベが揃いましたよ。改めてご紹介致しますね。
 
 
ドゥクラフト土肥家具ではスタッフのマスク着用と検温・アルコール消毒・
常時換気を徹底しています。
安心してご来店下さい。
 
 
 
 
物販部 堀田あゆみheart

リフォームのお勉強

こんにちは。
すこ~し寒さが緩んだようですがお変わりないですか?
それにしても連休前から寒さが厳しかったですね。
恒例の広島のリフォーム雑誌2誌にドゥクラフト土肥家具の事例が紹介されました。
「HIRSHIMA REFORM2021」と「RENOVATION&DIY 広島2021」です。
 
 
 
 
S__2744351.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
S__2744353.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
S__2744356.jpg
 
 
 
 
 
お店にも置いていますから お時間のある時にご覧くださいね。
私もお店の合間に見て勉強していますeye
おうち時間が増えてくると、忙しい毎日では見逃しがちな不具合や居心地などが気になりますよね。
どちらの雑誌も中古住宅の見つけ方、リフォームの進め方や理想の空間を作るポイント、
住宅ローンを借りるときのポイントに至るまで細やかに、かつボリュームたっぷりな内容になっています。
書店でも販売していますので是非ご覧くださいね。
 
 
 
 
物販部 堀田あゆみheart
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
 
 
 
 
帰り道でひと気が無くなるとマスクを外すのですが、マスクで蒸れた口の周りが
冷たい空気で冷やされてなんだか口の周りが突っ張ります。
小沢健二がマスクを外して歩くと服を着ないで歩いてるような恥ずかしい気持ちになる。
「隠せ、口元は新たな股間」とツイートしていたのを思い出します。
 
マスクが必需品になるなんて1年前には思いもしませんでしたね。
そして手洗い・うがい・消毒のおかげで風邪を全く引きません。
冬至を過ぎてすこ~し日が長くなりました。
引き続き暖かくしてお過ごしくださいhappy01
 
 

初売り

こんにちは。

今日は令和三年の初売りです。

早くに亀山神社にて新年祈願も行い、張り切っています。

店内もお正月の華やかさにあふれてますよ。

 

 

 

 

S__2621445.jpg

 

 

 

 

S__2621447.jpg

 

 

 

 

 

 

S__2621449.jpg

 

 

 

 

 

 

S__2621448.jpg

 

 

ぜひ遊びにいらして下さいね。

 

 

物販部 堀田あゆみ

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

亀山神社でパチリcamera

 

 

 

S__2621450.jpg

 

 

来年はマスクが不要になってるといいんですが・・・

 

お抹茶もお正月気分で良きheart

 

S__2621452.jpg

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

 

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられました事、心より感謝申しあげます。

 

本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

                    2021年 元旦  ドゥクラフト土肥家具社員一同

 

 

 

 

 

 

 

 

2021丑年 株式会社土肥.jpg

 

のんびりと

こんにちは。

夕方前から雨が降り始めました。

年末にかけて寒くなると予報で聴きましたが、雨は物悲しいですね。

今日から年末年始の休業なんですが、仕事が残っていたのでお店に居ます。

どうせ居るならと開けてますが、とっても静かなので仕事がはかどります。

ブログの掲載が漏れていた写真を見つけたのでご紹介させて下さいね。

キッチンの壁紙の張替えをした機にダイニングボードの買替をされました。

ダイニングボードの場所を変えた所、後ろに隠れていた小窓がオープンになりましたので

窓に合うレースカーテンも掛けました。

壁紙は淡いイエローとブルーが印象的です。

ウィリアム・モリスの弟子のダールによってデザインされたそうですよ。

1912年のデザインなんだそうです。100年前のデザインが今も素敵って思うのは、普遍的で完成されてるからでしょうか?

 

 

 

S__2449518.jpg

 

リッチなドレープカーテンで雰囲気がありますね。

ここがキッチンなんて思えないでしょう?

 

S__2449521.jpg

 

 

 

左の窓が現れたのでレースカーテンを付けました。

 

 

S__2449520.jpg

 

 

所々キラッと光って流れるようなデザインです。

 

S__2449519.jpg

 

 

 

 

明るい可憐な柄が空間が一気に華やぎます。リフォームを秋にしていただいたので

すっきり美しくなったお部屋でゆっくり新年を迎えていただけます。

ありがとうございました。

 

 

 

物販部 堀田 あゆみ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

なんとなくこの時分になると一年の総括をしたくなるんですが

今年もいろいろなことがあった年でしたね。

予定ではオリンピックを迎えて華やかな2020年になる予定でしたのに・・・

お出かけしなくても案外美しいものは身近にあったりして、下の紅葉も市役所前の屋台の裏の紅葉なんですよ。

 

 

 

S__2449524.jpg

 

 

 

今年は思いがけなくツイッターを始めたりして、また新しい世界が開けた1年でもありました。

引き続きバランスの良い食事・しっかり睡眠・手洗い&うがいに努めて、笑いも免疫を高めてくれるそうですよ。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年4月 (1)
  2. 2025年2月 (3)
  3. 2025年1月 (3)
  4. 2024年12月 (3)
  5. 2024年11月 (2)
  6. 2024年9月 (1)
  7. 2024年8月 (1)
  8. 2024年7月 (3)
  9. 2024年6月 (1)
  10. 2024年5月 (1)
  11. 2024年4月 (2)
  12. 2024年3月 (2)
  13. 2023年8月 (5)
  14. 2023年7月 (6)
  15. 2023年6月 (3)
  16. 2023年5月 (5)
  17. 2023年4月 (5)
  18. 2023年3月 (10)
  19. 2023年2月 (7)
  20. 2023年1月 (14)
  21. 2022年12月 (4)
  22. 2022年11月 (8)
  23. 2022年10月 (7)
  24. 2022年9月 (5)
  25. 2022年8月 (5)
  26. 2022年7月 (6)
  27. 2022年6月 (4)
  28. 2022年5月 (4)
  29. 2022年4月 (6)
  30. 2022年3月 (6)
  31. 2022年2月 (3)
  32. 2022年1月 (6)
  33. 2021年12月 (8)
  34. 2021年11月 (5)
  35. 2021年10月 (4)
  36. 2021年9月 (3)
  37. 2021年8月 (6)
  38. 2021年7月 (3)
  39. 2021年6月 (2)
  40. 2021年5月 (3)
  41. 2021年4月 (7)
  42. 2021年3月 (5)
  43. 2021年2月 (4)
  44. 2021年1月 (7)
  45. 2020年12月 (8)
  46. 2020年11月 (8)
  47. 2020年10月 (6)
  48. 2020年9月 (5)
  49. 2020年8月 (5)
  50. 2020年7月 (5)
  51. 2020年6月 (6)
  52. 2020年5月 (6)
  53. 2020年4月 (5)
  54. 2020年3月 (14)
  55. 2020年2月 (10)
  56. 2020年1月 (5)
  57. 2019年12月 (7)
  58. 2019年11月 (13)
  59. 2019年10月 (8)
  60. 2019年9月 (7)
  61. 2019年8月 (5)
  62. 2019年7月 (4)
  63. 2019年6月 (7)
  64. 2019年5月 (10)
  65. 2019年4月 (13)
  66. 2019年3月 (9)
  67. 2019年2月 (9)
  68. 2019年1月 (9)
  69. 2018年12月 (9)
  70. 2018年11月 (14)
  71. 2018年10月 (11)
  72. 2018年9月 (2)
  73. 2018年8月 (6)
  74. 2018年7月 (12)
  75. 2018年6月 (16)
  76. 2018年5月 (8)
  77. 2018年4月 (15)
  78. 2018年3月 (15)
  79. 2018年2月 (4)
  80. 2017年12月 (10)
  81. 2017年11月 (12)
  82. 2017年10月 (18)
  83. 2017年9月 (19)
  84. 2017年8月 (12)
  85. 2017年7月 (15)
  86. 2017年6月 (8)
  87. 2017年5月 (23)
  88. 2017年4月 (17)
  89. 2017年3月 (17)
  90. 2017年2月 (13)
  91. 2017年1月 (14)
  92. 2016年12月 (14)
  93. 2016年11月 (15)
  94. 2016年10月 (13)
  95. 2016年9月 (13)
  96. 2016年8月 (11)
  97. 2016年7月 (18)
  98. 2016年6月 (18)
  99. 2016年5月 (16)
  100. 2016年4月 (23)
  101. 2016年3月 (22)
  102. 2016年2月 (18)
  103. 2016年1月 (2)