スタッフブログ

カーテンのお仕事

こんにちは。
今日の朝はカーテンの掛け替えに行ってまいりました。
現在は縦型ブラインドが窓枠の中にすっきりと収まっているのですが、
この度カーテンに変えたいとのご希望で縦型ブラインドを取り外し、カーテンレールを付けました。
 
 
 
 
 
 
125396251_4719183701487468_636162481262936279_n.jpg
 
 
 
 
 
カーテンレールってよく見るとメカなんですよね、昭和35年にプラスティック製のカーテンレールが発売されたそうです。
 
 
 
 
下の左のブラケットというカーテンレールを固定するための部材を4か所付けて。カーテンレールを取り付けます。
 
 
 
 
 
125416489_4719183831487455_2224543261321163658_n.jpg

125370212_4719183724820799_162570713863729924_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
左側にガスコンロがあるのでカーテンレールも窓枠の中に収めて、あまり布地が広がらないようにしました。 
クラッシックな縦柄がよくお似合でしたよ。
 
 
 
 
 
 
 
125378474_2893309277547353_2328677558883356160_n.jpg
125309476_4719183824820789_1239541492000210418_n.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
物販部 堀田あゆみ

秋の夜長

こんばんは。

18時前には真っ暗になっています。

俳句では「夜長」はそれだけで秋の季語なんだそうです。

実際に夜が長いのは冬でしょうに、冬の季語は「短日」なんだそうです。

秋は暑い夏が終わって、やれやれって感じで夜の長さを楽しむ気持ちが高まるからなんでしょうか?

いまドゥクラフト土肥家具の寄せ植えや花壇は可愛いお花がそれぞれ咲いて、とても可愛いんですよ。

 

 

 

 

124632949_4696701477069024_758477790307442855_n.jpg

 

 

 

 

土曜日の朝は雨上がりで、落葉がとても美しかったです。

一雨ごとに冬に移り変わるのでしょうか。

 

 

 

 

124693545_4696701517069020_4435500972392212091_n.jpg

  

124573933_4696701687069003_6894698291040127425_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気をつけてお帰りくださいね。

 

 

物販部 堀田あゆみheart

 

昨日の続き

こんにちは。

もうすぐ夕暮れ、どんどん日が短くなりますね。

昨日の干支の小物には続きがありました。

十二支が揃ったセットもありますよ。来年の主役のウシは赤いお座布団に居ります。

 

 

 

 

 

123958242_4692213160851189_1586710245911177381_n.jpg

 

 

 

 

 

 

123913861_4692213280851177_631094584347804787_n.jpg

 

 

 

 

親子で揃うお座りしたウシは赤・黒・金がありますよ。

 

 

124404669_4692213187517853_9169341703899936300_n.jpg

 

 

 

私は習い事の先生に差し上げる年末のギフトに翌年の干支を付けてます。

12年続けると一揃いします。それまで先生も私も続けましょうね、の想いを込めてheart

少しずつ気温も下がってるようです。暖かくしてお過ごし下さいね。

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみ

 

 

 

来年は丑年

こんにちは。

静かな土曜日ですね。 

もう11月ですから注文しておいた干支の小物が入ってきました。

来年は丑年なのですね、穏やかな年になるといいのですが。

天然木をひとつづつ手作業で作ってますので、軽くてツルツルして可愛いんです。

 

 

 

 

 

124177873_4687787357960436_2378067712450843426_n.jpg

 

 

 

 

お年賀コモノもお正月気分が盛り上がります。

 

 

 

124366788_4687787157960456_2406187242810689959_n.jpg

 

まねき姿が愛らしい、まねきウシ。ほんわかした表情で幸運を招いてくれそうです。

 

 

124146065_4687787301293775_6207085372208370743_n.jpg

 

 

ゴールドのまねきねこ

 

 

 

124380605_4687787167960455_3282938855211587967_n.jpg

 

 

 

ちょこんと飾っても、プレゼントに付けてもいいですね。

ぜひお店でご覧下さい。

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

女子好みの小物②

こんにちは。

先日の小物の入荷の続きです。

変わらず人気のウィリアム・モリスのいちご泥棒のシリーズでルームシューズが入りました。

 

 

 

 

123993455_4683425465063292_5896973476432709922_n.jpg

 

 

 

 

少しヒールがあり、エレガントです。

他にもいろいろ揃っています。

 

 

 

 

 

124155390_4683425631729942_4011988678269096450_n.jpg

 

 

 

 

 

まん丸のハートを抱っこしたエンジェル

 

 

 

 

124020685_4683428798396292_3685733800604899465_n.jpg

 

 

 

 

クラウンを載せた小鳥たち

 

 

 

124023321_4683425485063290_764820854163923705_n.jpg

 

 

 

週末、お散歩がてら遊びにいらして下さいね。

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

 

 

 

 

 

38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年5月 (1)
  2. 2025年4月 (1)
  3. 2025年2月 (3)
  4. 2025年1月 (3)
  5. 2024年12月 (3)
  6. 2024年11月 (2)
  7. 2024年9月 (1)
  8. 2024年8月 (1)
  9. 2024年7月 (3)
  10. 2024年6月 (1)
  11. 2024年5月 (1)
  12. 2024年4月 (2)
  13. 2024年3月 (2)
  14. 2023年8月 (5)
  15. 2023年7月 (6)
  16. 2023年6月 (3)
  17. 2023年5月 (5)
  18. 2023年4月 (5)
  19. 2023年3月 (10)
  20. 2023年2月 (7)
  21. 2023年1月 (14)
  22. 2022年12月 (4)
  23. 2022年11月 (8)
  24. 2022年10月 (7)
  25. 2022年9月 (5)
  26. 2022年8月 (5)
  27. 2022年7月 (6)
  28. 2022年6月 (4)
  29. 2022年5月 (4)
  30. 2022年4月 (6)
  31. 2022年3月 (6)
  32. 2022年2月 (3)
  33. 2022年1月 (6)
  34. 2021年12月 (8)
  35. 2021年11月 (5)
  36. 2021年10月 (4)
  37. 2021年9月 (3)
  38. 2021年8月 (6)
  39. 2021年7月 (3)
  40. 2021年6月 (2)
  41. 2021年5月 (3)
  42. 2021年4月 (7)
  43. 2021年3月 (5)
  44. 2021年2月 (4)
  45. 2021年1月 (7)
  46. 2020年12月 (8)
  47. 2020年11月 (8)
  48. 2020年10月 (6)
  49. 2020年9月 (5)
  50. 2020年8月 (5)
  51. 2020年7月 (5)
  52. 2020年6月 (6)
  53. 2020年5月 (6)
  54. 2020年4月 (5)
  55. 2020年3月 (14)
  56. 2020年2月 (10)
  57. 2020年1月 (5)
  58. 2019年12月 (7)
  59. 2019年11月 (13)
  60. 2019年10月 (8)
  61. 2019年9月 (7)
  62. 2019年8月 (5)
  63. 2019年7月 (4)
  64. 2019年6月 (7)
  65. 2019年5月 (10)
  66. 2019年4月 (13)
  67. 2019年3月 (9)
  68. 2019年2月 (9)
  69. 2019年1月 (9)
  70. 2018年12月 (9)
  71. 2018年11月 (14)
  72. 2018年10月 (11)
  73. 2018年9月 (2)
  74. 2018年8月 (6)
  75. 2018年7月 (12)
  76. 2018年6月 (16)
  77. 2018年5月 (8)
  78. 2018年4月 (15)
  79. 2018年3月 (15)
  80. 2018年2月 (4)
  81. 2017年12月 (10)
  82. 2017年11月 (12)
  83. 2017年10月 (18)
  84. 2017年9月 (19)
  85. 2017年8月 (12)
  86. 2017年7月 (15)
  87. 2017年6月 (8)
  88. 2017年5月 (23)
  89. 2017年4月 (17)
  90. 2017年3月 (17)
  91. 2017年2月 (13)
  92. 2017年1月 (14)
  93. 2016年12月 (14)
  94. 2016年11月 (15)
  95. 2016年10月 (13)
  96. 2016年9月 (13)
  97. 2016年8月 (11)
  98. 2016年7月 (18)
  99. 2016年6月 (18)
  100. 2016年5月 (16)
  101. 2016年4月 (23)
  102. 2016年3月 (22)
  103. 2016年2月 (18)
  104. 2016年1月 (2)