スタッフブログ

美しく蘇りました

こんにちは。
今日はランプシェードの張替のご紹介です。
お客様が30年以上前にニューヨークで購入されたランプだそうですよ。

大事に日本に持ち帰られた思い出の品だそうです。
シェードの痛みが激しく、生地も所々破れてましたので、張り替えさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

115871527_4117706538301857_2533184641299995741_n.jpg

 

天使が支えているんですね。

 

115932572_4117706581635186_2599906894839460609_n.jpg

 

 

 

 

 

 

115931451_4117706458301865_5110927070982799949_n.jpg

 

 

 

 

エレガントな雰囲気を変えないように気をつけて

 

 

布地はカーテン地から控えめな光沢でシルクのようなイメージの生地を選びました。

 

 

 

 

 

 

115988335_4117706421635202_237391681180731180_n.jpg

 

 

 

 

 

ランプシェードは経年劣化や紫外線、ランプの光による焼けにより、どうしても痛みがちです。

色合いが風化したり、湿気などで布地にハリがなくなったりします。

今回はもう1台同じものをお持ちをお客様でしたので、イメージをあまり変えないように張り替えましたが 

ガラッと替えるのもありですよね。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

かなこさんのお箸

こんにちは。
もしかして梅雨明け?と思わせる夏空の呉市です。

今日はドゥクラフト土肥家具で密かな人気の「かなこ箸」、新入荷のお知らせです。
伝統工芸の工房のお嫁さんが作られる(その方がかなこさん)漆のお箸です。

 

 

 

 

 

108549804_4086110544794790_6984534422769985261_n (1).jpg

 

 


絵柄がいかにもお箸って感じじゃないのですね。

 

ピアノや♪、夏らしい貝などカジュアルな絵柄もチャーミングです。

 

 

 

108242660_4086110548128123_4656957503840952870_n.jpg

108520974_4086110641461447_4834018754669727611_n.jpg

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い見た目にお箸としての機能も優れています。

軽くて持ちやすく角箸なのでテーブルから転がり落ちる心配もないのですよ。
漆のお箸なのでは万が一はげたりしても修理が出来るんです。
ぜひ今夜、お使いのお箸をじっくりご覧くださいね。案外傷んでいたり、はげていたり、残念なお箸を使っているものです。

 

23㎝の男性向けの色柄もございます。

同じ絵柄でも色使いで印象が変わりますね、

 

 

 

 

108017246_4086110758128102_2086357680525827974_n.jpg

108134322_4086110658128112_7518588194727920305_n (1).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急に暑くなると暑さに慣れていないので熱中症が心配です。
みなさま、お気をつけて週末をお過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

ファビュラスな庭園

こんにちは。

九州の状況が心配ですが、今日は長崎市に誕生した素晴らしいお庭のご紹介をいたします。
作られたのはドゥクラフト土肥家具でもお世話になっている世界の庭師、石原和幸先生です。
長崎三原庭園は石原先生のご出身地、長崎県三原町に誕生しました。

 

 

 

 

 

106179772_3557265657625958_2378951543414393251_n.jpg

 


7月7日にプレオープンをすませ、本格的なオープンは8月7日です。

敷地の中には洋風庭園、和の庭園、カフェ、バー、緑の図書館、ジャングルルーム等が作られている様子です。

 

 

 

 

 

 

107091651_3553964781289379_682565223031911831_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

107492064_4054149904657521_7188520736925131785_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

106796238_3553964584622732_7398917133190388537_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

20200421_1604_43_0764w804_h603.jpg

 

 

和の庭園の中にある東屋の中にはドゥクラフト土肥家具がチェルシーフラワーショーの為に造らせていただいた

卓袱台も飾られているんですよ。

 

 

 

106532925_4054149791324199_583474554033320311_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

20200421_1643_48_0428w385_h513.jpg

 

 

 

世界中の方が人生の中で1度は見たいと思うようなどこにもない空間を目指している長崎三原庭園。
写真だけでもその素晴らしさ、スケールの大きさが感じ取れます。
石原先生と三原庭園の間に物凄いエネルギーが生まれて、とてつもない空間と空気感がどんどん広がっている。
美しくてファビュラス なサンクチュアリを
ぜひ一度体感してみたいものです。

 

 

詳しくは石原和幸デザイン研究所のHPでご覧ください。

 

http://www.kaza-hana.jp/

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

「読書館ロイドの風船」がオープンします

こんにちは。
今日は私もぜひ行ってみたいスポットをご紹介します。

実はドゥクラフト土肥家具のお客様でもある店主様が
明日、7/4(土)に地御前にオープンされる「読書館 ロイドの風船」というブックカフェです。

 

 

 

 

読書館ロイドの風船13.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

読書館ロイドの風船16.jpg

 

 


この度、そのブックカフェの施工をさせていただきました。担当は営業企画部の梶山直美です。
かなりこだわって作り上げた空間は写真からも感じ取っていただけるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

読書館ロイドの風船20.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書館ロイドの風船10.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書館ロイドの風船30.jpg

 

 

 

 

訪れた方が美味しい珈琲を飲みながら本を片手に心穏やかに過ごせる空間、
本を介して他のお客様ともコミュニケーションが取れたり、新たな本の出会いがあったり、愉しみが広がりそうです。

 

 

 

 

 

106616862_4020011468071365_6832445721304041512_n.jpg

 

 

 

ご案内のハガキの文章をご紹介いたします。

 

 

 

「本の旅、わたしの時間。

読書館ロイドの風船では、本を読む自分だけの時間と場所をご提供します。

めずらしいイギリスの洋書、
医師だった父が大好きだった歴史の本、
店主が小さい頃夢中で読んでいた絵本、童話、マンガから小説、
映画のパンフレットまで多種多様な蔵書が18台の本棚に並んでいます。

アンティークの家具やオブジェ、炎の揺らめく暖かい暖炉、店主が丁寧に入れる珈琲、手作りのスイーツをお供に、

本の旅を通じて自分と語り合えるような、そんなゆったりした時間をお過ごしください。

予約制でご利用いただけますので、お電話、ウェブサイトよりお気軽にご連絡ください。

 

 

 

◆読書館ロイドの風船    http:// roidobook.com/

◆◆ 〒738-0045 広島市廿日市市地御前3-5-5
         TEL 050-5848-2245

◆◆◆ 営業日 土~火 10:00~18:00 予約制   定休日 水~金  

 

 

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

本屋さんで珈琲が飲めるなんて想像しましたか?

座って読めるように椅子が置いてあったり、ネットで会ったこともない人の書評(コメント)が読めたり

電子書籍やブックカフェなるものが登場したり、町の本屋さんは少なくなり、

本を取り巻く環境は大きく変わりましたね。

 

「読書館ロイドの風船」さんのHPを拝見していて私の大好きな本を発見しました。

 

「マコチン」というあだ名の大阪に住むまこと君が主人公です。

私の息子が小学校の1年生の時大好きで、この本と続編の「マコチンとマコタン」の2冊を

交代交代(こうたいごうたい、って方言なのかしら?変換がでませ~ん)で読み聞かせしてたものです。

 

今でも本棚の拭き掃除の時、虫干しがてら広げて読んでは最後に涙weep

こども時代の去った哀しみがいつも私を襲います。

話自体はのびのび育つまこと君の楽しいお話しなのですが。。

何故が泣けてくるのですよ。

 

 

 

51xIE4u8v0L._SL160_.jpg

 

オランダの家具

こんにちは。
お天気が不安定で空模様が気になりますcloudいかがお過ごしですか?
 
今日は食堂椅子の張り替えのご紹介です。
オランダ製で30年くらい前に良く販売されたそうですよ。
オランダ?と思いますが、木造船技術をそのまま家具に生かし高品質で優れた家具が多いそうです。
オランダの伝統的デザイン「ダッチ・カントリー・スタイル」と呼ばれる
オーク材の家具は人気だったとか。(オランダ語やオランダ人のことは英語でダッチといわれます。)
 
お預かりした食堂椅子は木部も美しくて、大切に使われているご様子が
ひと目でわかりました。
座面に少しひびが見られるくらいで木部に全くキズが付いてないのです。
 
 
 
 
 
 
104661806_3997686940303818_1429106561996684037_n.jpg
 
 
 
 
 
 
張り替えも今と同じ本革のご希望で縫い方やくるみぼたんも同じようにとのご希望でした。
比べてみると表面のふっくら感が増してますね。
 
 
 
 
 
 
105568718_3997686766970502_1051291810011836802_n.jpg
 
 
 
 
 
 
 
106267288_3997686923637153_2422832603497781948_n.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
104875962_3997686763637169_6890679731265532504_n.jpg
 
 
 
 
 
サービスで脚裏に床がキズが付かないようにフェルトを貼りましたshine
 
 
 
 
105488192_2763013550576927_8277567207633563732_n.jpg
 
 
 
 
これからも長い年月、ご使用いただけると思います。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
物販部 堀田あゆみheart01
 
 
 
 
40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2024年9月 (1)
  2. 2024年8月 (1)
  3. 2024年7月 (3)
  4. 2024年6月 (1)
  5. 2024年5月 (1)
  6. 2024年4月 (2)
  7. 2024年3月 (2)
  8. 2023年8月 (5)
  9. 2023年7月 (6)
  10. 2023年6月 (3)
  11. 2023年5月 (5)
  12. 2023年4月 (5)
  13. 2023年3月 (10)
  14. 2023年2月 (7)
  15. 2023年1月 (14)
  16. 2022年12月 (4)
  17. 2022年11月 (8)
  18. 2022年10月 (7)
  19. 2022年9月 (5)
  20. 2022年8月 (5)
  21. 2022年7月 (6)
  22. 2022年6月 (4)
  23. 2022年5月 (4)
  24. 2022年4月 (6)
  25. 2022年3月 (6)
  26. 2022年2月 (3)
  27. 2022年1月 (6)
  28. 2021年12月 (8)
  29. 2021年11月 (5)
  30. 2021年10月 (4)
  31. 2021年9月 (3)
  32. 2021年8月 (6)
  33. 2021年7月 (3)
  34. 2021年6月 (2)
  35. 2021年5月 (3)
  36. 2021年4月 (7)
  37. 2021年3月 (5)
  38. 2021年2月 (4)
  39. 2021年1月 (7)
  40. 2020年12月 (8)
  41. 2020年11月 (8)
  42. 2020年10月 (6)
  43. 2020年9月 (5)
  44. 2020年8月 (5)
  45. 2020年7月 (5)
  46. 2020年6月 (6)
  47. 2020年5月 (6)
  48. 2020年4月 (5)
  49. 2020年3月 (14)
  50. 2020年2月 (10)
  51. 2020年1月 (5)
  52. 2019年12月 (7)
  53. 2019年11月 (13)
  54. 2019年10月 (8)
  55. 2019年9月 (7)
  56. 2019年8月 (5)
  57. 2019年7月 (4)
  58. 2019年6月 (7)
  59. 2019年5月 (10)
  60. 2019年4月 (13)
  61. 2019年3月 (9)
  62. 2019年2月 (9)
  63. 2019年1月 (9)
  64. 2018年12月 (9)
  65. 2018年11月 (14)
  66. 2018年10月 (11)
  67. 2018年9月 (2)
  68. 2018年8月 (6)
  69. 2018年7月 (12)
  70. 2018年6月 (16)
  71. 2018年5月 (8)
  72. 2018年4月 (15)
  73. 2018年3月 (15)
  74. 2018年2月 (4)
  75. 2017年12月 (10)
  76. 2017年11月 (12)
  77. 2017年10月 (18)
  78. 2017年9月 (19)
  79. 2017年8月 (12)
  80. 2017年7月 (15)
  81. 2017年6月 (8)
  82. 2017年5月 (23)
  83. 2017年4月 (17)
  84. 2017年3月 (17)
  85. 2017年2月 (13)
  86. 2017年1月 (14)
  87. 2016年12月 (14)
  88. 2016年11月 (15)
  89. 2016年10月 (13)
  90. 2016年9月 (13)
  91. 2016年8月 (11)
  92. 2016年7月 (18)
  93. 2016年6月 (18)
  94. 2016年5月 (16)
  95. 2016年4月 (23)
  96. 2016年3月 (22)
  97. 2016年2月 (18)
  98. 2016年1月 (2)