スタッフブログ

ころんと可愛い

こんにちは。

この時間になると、少し冷気を感じます。静かに季節も移っているんですね。
今日は木の小物のご紹介です。
愛らしいうさぎやふくろうは置き物じゃないんですよ。

 

46272887_2289156367823559_6830524376182423552_n.jpg

 

 

 

 

 

 

46443282_2289156394490223_68369655944708096_n.jpg

 

耳を取ると穴が開いて、なーんと七味入れなんですhappy02

 

 

 


ころんとしたフォルムで、丁度持ちやすいサイズです。
きのこは爪楊枝いれですが、クリップを入れてデスク周りで使っても。

 

 

 

 

46383080_2289156424490220_6923259111014400000_n.jpg   

 

46287563_2289156467823549_552178278522159104_n.jpg

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


他にも文字盤に麻布が張っている掛け時計や小さくてもアラーム機能の付いた時計などがありますよ。

 

 

 

 

 

46283462_2289156447823551_5892120691121061888_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

46337825_2289156527823543_6084170806596730880_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ぜひドゥクラフト土肥家具でご覧下さいね。

 

 

 

 

 

 

物販部 堀田 あゆみheart

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

 

 

土曜日のマルシェで買ったNAOTの靴を履いています。

「こまもの屋toro*toro」さんが販売されていたのですが、店主のとろぶさんのおっしゃる通り履きやすいsign01
フェラガモより足なじみがいいかも・・・
フカフカしたインソールはこれから私の足型に形成されて「私だけのインソール」に変わるそうです。
子育てがひと段落した後はインソール育て・・・・愉しみwink

 

 

 

 

 

 

46301022_2293239067554380_3354206434102345728_n.jpg

 

 

 

 

左が純子さん、右がワタシ。サイズが35でピッタリでしたheart

 


 

週末の「ごかいめのプチマルシェ」

こんにちは。

週末の「ごかいめのプチマルシェ」も無事に終わりました。
いらして下さった沢山のお客様、出店下さった作家さん、こころよくコラボ下さったステッチハウスさん、みなさまに感謝の気持ちでいっぱいです♡

これで少しは中通りの子になれたかな?(´∀`*)

 

 

 

 

45726685_2279149942157535_8466769653098610688_n.jpg

 

 

 

 

 

45715154_2283406005065262_1090038184051474432_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45782258_2279149908824205_3352446322144706560_n.jpg

 

 

 

 

 

45730596_2273825822689947_2286615703349886976_n.jpg

 

 

 

45868321_2279149892157540_6400387816714403840_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

46106982_2283406195065243_2209419713518239744_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

45986856_2283406208398575_700902408888254464_n.jpg

 

 

 

 

 

 

46107054_2283406165065246_7087027382241984512_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45797995_2279149875490875_2818760639495798784_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

45854263_2283405798398616_6283239938016149504_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

46035949_2283405791731950_4170955569936465920_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

チェキで写した写真をフォトフレームにいれてシールやマスキングテープで飾るワークショップも賑っていました。

 

 

 

お姉さんから子供まで幅広く楽しんでいただけたかなconfident

 

45854673_2283406075065255_8782448357785206784_n.jpg

 

 

 

 

 

46132815_2287300078009188_2593649261639892992_n.jpg

 

一夜明けて今日はふだんのドゥクラフト土肥家具に戻りました。
引き続きみなさまに愛されるお店を目指して、普通の毎日の再開です。

 

 

 

物販部 堀田 あゆみheart

ごかいめのプチマルシェ、賑わっています

こんにちは。

素晴らしいお天気の中、「ごかいめのプチマルシェ」始まってますsun

インスタスポットが出現、チェキで写した写真を使ったフォトフレームはそのままお家に飾ってくださいね♡

 

 

 

45797995_2279149875490875_2818760639495798784_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

WAKU WAKUさんの手づくりお洋服とこまもの屋toro*toroさんは、ドゥクラフト土肥家具の店内にお店を開いています。

 

 

 

 

 

45726685_2279149942157535_8466769653098610688_n.jpg

 

 

 

 

 

 

45782258_2279149908824205_3352446322144706560_n.jpg

 

 

 

 

k's sweet factoryさんの焼菓子は店頭で販売していますcake

 

 

 

 

 

45868321_2279149892157540_6400387816714403840_n.jpg

 

 

 

どうぞお早めにお越しくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

物販部 堀田 あゆみheart

 

 

ご紹介♡「handmade WAKU WAKU]

こんにちは。
午後から日差しが戻ってきましたsun明日からのイベントに向けてお天気の準備もバッチリですhappy01

さて今日のご紹介は handmade WAKU WAKUさんです。
手づくりお洋服の作家さんで
主に天然素材を使い、シンプルで着まわしのきく大人服を丁寧に楽しんで縫っています」とおっしゃるWAKU WAKUさん。
ナチュラルでチャーミングな作品をぜひご覧くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45868330_2277741488965047_4599947288691867648_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

45650838_2277741492298380_581125924305502208_n.jpg

 

 

物販部 堀田 あゆみheart

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

この頃、個人のお洋服作家さんの作品もオークションやハンドメイド通販minneやIichiなどで手に入れやすくなりました。
でもね・・やはり実際に手に取って着てみないと分からない部分もありますね。

WAKUWAKUさんの作品は着心地もよくておしゃれでおススメです。
普段と違う新しいワタシが見つかるかもlovely

 

 

 

 

堀田 あゆみ★

ご紹介♡うみねこベーカリー

こんにちは。

曇のち雨の予報でしたが、今のところ傘はいらないようですねcloud
週末の「ごかいめのプチマルシェ」、今回は日曜のみのご出店になります。
「うみねこベーカリー」さんのご紹介です。
お店は吉浦の国道31号線から海に向かった所にあります。

 

 

 

 

 

 

45585624_2275658599173336_2077598358226075648_n.jpg

 

 

ガラスの引き戸を開けると香ばしいパンの匂いがフワッと香り、お腹がキューッとなりますよ。
自家製天然酵母で作られたパンは噛むほどに粉の美味しさが感じられます。

 

 

 

 

 

 

 

45572565_2275658595840003_446692507342864384_n.jpg

 


一人でされているお店ですのでお持ちいただくパンも限られるのですが、ぜひこの機会に味わってみては?

 

 

 

 

物販部 堀田 あゆみheart

75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 (3)
  2. 2025年1月 (3)
  3. 2024年12月 (3)
  4. 2024年11月 (2)
  5. 2024年9月 (1)
  6. 2024年8月 (1)
  7. 2024年7月 (3)
  8. 2024年6月 (1)
  9. 2024年5月 (1)
  10. 2024年4月 (2)
  11. 2024年3月 (2)
  12. 2023年8月 (5)
  13. 2023年7月 (6)
  14. 2023年6月 (3)
  15. 2023年5月 (5)
  16. 2023年4月 (5)
  17. 2023年3月 (10)
  18. 2023年2月 (7)
  19. 2023年1月 (14)
  20. 2022年12月 (4)
  21. 2022年11月 (8)
  22. 2022年10月 (7)
  23. 2022年9月 (5)
  24. 2022年8月 (5)
  25. 2022年7月 (6)
  26. 2022年6月 (4)
  27. 2022年5月 (4)
  28. 2022年4月 (6)
  29. 2022年3月 (6)
  30. 2022年2月 (3)
  31. 2022年1月 (6)
  32. 2021年12月 (8)
  33. 2021年11月 (5)
  34. 2021年10月 (4)
  35. 2021年9月 (3)
  36. 2021年8月 (6)
  37. 2021年7月 (3)
  38. 2021年6月 (2)
  39. 2021年5月 (3)
  40. 2021年4月 (7)
  41. 2021年3月 (5)
  42. 2021年2月 (4)
  43. 2021年1月 (7)
  44. 2020年12月 (8)
  45. 2020年11月 (8)
  46. 2020年10月 (6)
  47. 2020年9月 (5)
  48. 2020年8月 (5)
  49. 2020年7月 (5)
  50. 2020年6月 (6)
  51. 2020年5月 (6)
  52. 2020年4月 (5)
  53. 2020年3月 (14)
  54. 2020年2月 (10)
  55. 2020年1月 (5)
  56. 2019年12月 (7)
  57. 2019年11月 (13)
  58. 2019年10月 (8)
  59. 2019年9月 (7)
  60. 2019年8月 (5)
  61. 2019年7月 (4)
  62. 2019年6月 (7)
  63. 2019年5月 (10)
  64. 2019年4月 (13)
  65. 2019年3月 (9)
  66. 2019年2月 (9)
  67. 2019年1月 (9)
  68. 2018年12月 (9)
  69. 2018年11月 (14)
  70. 2018年10月 (11)
  71. 2018年9月 (2)
  72. 2018年8月 (6)
  73. 2018年7月 (12)
  74. 2018年6月 (16)
  75. 2018年5月 (8)
  76. 2018年4月 (15)
  77. 2018年3月 (15)
  78. 2018年2月 (4)
  79. 2017年12月 (10)
  80. 2017年11月 (12)
  81. 2017年10月 (18)
  82. 2017年9月 (19)
  83. 2017年8月 (12)
  84. 2017年7月 (15)
  85. 2017年6月 (8)
  86. 2017年5月 (23)
  87. 2017年4月 (17)
  88. 2017年3月 (17)
  89. 2017年2月 (13)
  90. 2017年1月 (14)
  91. 2016年12月 (14)
  92. 2016年11月 (15)
  93. 2016年10月 (13)
  94. 2016年9月 (13)
  95. 2016年8月 (11)
  96. 2016年7月 (18)
  97. 2016年6月 (18)
  98. 2016年5月 (16)
  99. 2016年4月 (23)
  100. 2016年3月 (22)
  101. 2016年2月 (18)
  102. 2016年1月 (2)