スタッフブログ
カーテン依頼が増えました
こんにちは。
日差しが強くなってきたからでしょうか?
このところカーテンのご要望がとても増えました。
ドゥクラフト土肥家具では、吊るしのカーテンは販売しておらず全てオーダーメイドです。
窓の採寸から生地選び、取り付けまで全て社員が行なっていますよ。
先週から坂、焼山、惣付、長迫と出掛けていました。
カーテンと一口に言ってもたくさん種類があって、選ぶのもけっこう大変なんです。
展示してある見本やカタログを見ていただきながら、お客様の好みを推測します。気になるものはサンプル依頼をして候補を絞っていきます。
こちらのご提案とお客様の好みがぴったりあった時は嬉しいものです。
良いものは何十年と持つので、レースカーテンだけを替える事も多いんですよ。
レースカーテンも最近の住宅事情に合った、外から見えにくいものや遮熱タイプなどいろいろな機能が付いているものが人気です。
ぜひおうちのカーテンをじっくり見て、買い替えのご相談はドゥクラフト土肥家具にお尋ね下さいね。
この日はお庭に面した洋室と和室のカーテンが決まって
コーヒーを出していただきました。
大倉陶園のカップ、懐かしい
いまは廃番になってます。
あ、このマグカップ・・・
先日、お店に出したばかりの作家ものを気に入っていただいて即ご購入いただきました。
ちょっといいでしょう?
訪問のたのしみ
こんにちは。
昨夜は雷と土砂降りの雨で帰路が大変でしたね。今日は一転してさわやかな五月晴れです。
今週はカーテンや造作家具のご相談で西に東に忙しくしていました。
お客様のご自宅を訪問するのはとても楽しみなんですよ。
この写真はカーテンのご訪問です。
お店に置いてあるサンプルであらかじめ候補を絞っていたお客様のご自宅で
選んでいただいています。
またある日は「アートギャッベ」展でご購入いただいたギャッベと3年ぶりの再会
一目見て気に入った1枚でした。
可愛すぎず色味も落ち着いていて欲しかったのですよ。
懐かしいな。
お客様のいろいろな暮らしぶりやインテリア、家具調度品を見せていただいています。
ドゥクラフト土肥家具でお買い求めいただいた物があちこちにあり、嬉しくなります。
堀田 あゆみ
私のお気に入り
こんにちは。
今日は最近のお気に入りの商品のご紹介です。
こんな感じで届きました。
箱を開けてみると・・・
アメリカの街でよく見かける大容量のダストボックスは
キャスター的で移動もラクラク、底には水抜き用の栓があり、かんたんに丸洗いもできます。
お色はアイボリー、レッド、イエロー、ダークグリーン、ブラウン、グレイとありますが、
お店づかいをするので元気の出るイエローを選びました。
大きさは写真ので45ℓ、市販の大きいゴミ袋と同じサイズです。他にも18,65,120,240ℓと選べ屋内・屋外どちらでも使える
使い勝手の良いダストボックスですよ。
駐車場に置いて植栽のお手入れに手元に寄せて便利に使っています
阪神タイガースファンではありませんが
どうぞお店でご覧くださいね。
心のこもった贈りもの
こんにちは。
久しぶりの投稿です。
おかげさまで色々なお客様にいらしていただき、忙しくしていますよ。
彫金と皮細工が趣味のお客様が造ってプレゼントしてくださったキーホルダー
DOマークとお家の飾りはシルバーです。
素敵なご趣味ですね
大切に使わせていただきます。
美味しい差し入れは手書きのメッセージカードが添えられて・・・
ほっこり和みます
とにかく1日があっという間に過ぎてしまいます。
前からのお馴染みのお客様はもちろんですが、新規のお客様も増えました。やはり良い場所なんですね。