広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「ドアリフォームでお好みの玄関に!」についてです。
現在、ご自身の家の顔となる玄関は気に入っていますか?玄関を交換したり自分の好みに変えればそれだけで家全体の印象がガラッと代わり、より愛着がわく我が家になることでしょう。
訪問者のほとんどが目にする玄関ドアのリフォームについてご紹介していきます!
【玄関ドアのリノベーション、どんなことができるの?】
〇ドアノブやパーツを好みのタイプに変更
ドアノブやドアノッカーなどのパーツの変更です。シンプルなドアノブを少し重厚感があるものに変えたり、違う形に変えたりするだけでも玄関の雰囲気が変わります。
費用面もおさえつつ比較的手軽にできるのでおすすめです。
〇塗装やウォールステッカーなど外内装の変更
塗装など外装や内装のチェンジです。傷がついたり古びたドアは、実用面でも隙間風や腐食の原因となるので、ドアを補強する意味合いでの塗装のほか、好みのドアカラーに変えてイメージチェンジをするのも良いですね。
【ドア自体の変更】
〇「印象」が変わる
玄関ドアを変えると、おうちの印象がガラッと変わります。お客様をお迎えするときだけではなく、お仕事から帰ったときにも嬉しくてニコニコしてしまうかもしれません。
たくさんのお客様をお招きしたくなりますね。
〇「採光性能」が変わる
玄関ドアによっては、ドアから自然の光が射し込むようにデザインにしている製品もあります。
うちの玄関は暗いなぁと思っている方は、雰囲気がガラッと変わるので嬉しい驚きがあるかもしれませんね。
〇「採風性能」が変わる
玄関ドアによっては、ドアを閉めたまま風が通る扉だけを開くことができる製品もあります。
そんな玄関ドアを選べば玄関先のジメッとした空気や、靴の湿った臭いはどこかにいってしまうでしょう。
また不安な気持ちを抱きつつも、夏に暑いからと玄関を開けて風を通していても、これを選べば玄関ドアを閉めたまま家の中まで爽やかな空気が流れるので、夏の暑さとともに誰か入ってこないかという不安感も解消できます。
〇「断熱性能」が変わる
冬の玄関ドアは室外の冷気を伝えてしまい、室内の空気を冷ましてしまうことが多くあります。
でも玄関ドアを断熱性能が高い製品に変えれば、冬の寒気はもちろん、夏の暑さもシャットアウトしてくれるので過ごしやすい住まいを実現してくれます。
〇「防犯性能」が変わる
古い玄関ドアは鍵が一つだけのことが多いのですが、最近は2重3重のカギをかけることが普通です。また以前の鍵より複雑な形状をしているため、ピッキングがしにくかったり、そもそも鍵が昔からよく見る形をしていない製品もありますので、防犯性能が格段にグレードアップします。
〇「鍵の開けやすさ」が変わる
車のようにキーレスで玄関の鍵を開ける玄関扉も最近は人気です。例えばICチップを内蔵したカードやシールをハンドルに近づけるだけで鍵の開け閉めができる製品や、リモコンをバッグやポケットに入れてボタンを押すだけで、何重にもしてある鍵を一気に開けることができる製品もあります。
【まとめ】
今回のテーマは「ドアリフォームでお好みの玄関に!」についてでした。
玄関ドアはその住宅の印象を決める大切なパーツです。カラーや素材・パーツなどを選んでリフォームすれば、家の印象もがらっと変わることでしょう。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所: 広島市中区幟町15-4 TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━