広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「赤ちゃんがいるご家庭でやっておくと安心!お風呂のリフォーム」についてです。
ゆったりくつろぎの時間だった毎晩のお風呂。
赤ちゃんと一緒のお風呂はとっても幸せですが、自分のことは後回しで常に赤ちゃん最優先で動かないと赤ちゃんが風邪を引いてしまう・・・
いつのまにかくつろぎタイムが時間との勝負になったパパさんママさんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、赤ちゃんがいるご家庭でやっておくと安心!お風呂のリフォームについてご紹介します。
【システムバス】
四六時中目が離せない赤ちゃん。
家中の安全対策をしているつもりでも、予測できない赤ちゃんの行動には常に危険が伴います。
目が離せないからこそ、家事はできるだけ簡易にしたいですよね。
そんな時はやはりシステムバスです。
ボタン一つでお湯張りができたら、 何度も 「溢れていないかな・・・」とお風呂をチェックしに行く必要がなくなります。
【柔らかい浴室床】
まだたっちの出来ない赤ちゃんとお風呂に入るとき、どうしても赤ちゃんを床に座らせる必要が出てきます。そんな時、柔らかいクッション性のある床であれば滑りにくくて座り心地もよく、転がっても痛くありません。
浴室暖房
浴室の床や脱衣所など、お風呂場には寒くてひんやりするところがたくさん。
そんな場所を暖房で温めてあげれば、赤ちゃんだけでなくパパママも風邪を防げます。
雨の日は室内干しができるのも、着替えの多い赤ちゃんがいる家庭にはうれしいポイントです。
【まとめ】
今回のテーマは「赤ちゃんがいるご家庭でやっておくと安心!お風呂のリフォーム」についてでした。
大人が入る分にはさほど不都合を感じなかったお風呂でも、赤ちゃんがやってくると一気に気になる事が増えますよね。
暖かく柔らかい床にすることで、また、冷えない脱衣所があることで、おじいちゃんやおばあちゃんが遊びに来た時にもみんなが安心して利用することができるのは嬉しいことですよね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所: 広島市中区幟町15-4 TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━