広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームやリノベーションで「天窓」を設置するメリットとは」についてです。
戸建ての住宅をリフォームやリノベーションする場合、天窓を設置することで多くのメリットがあります。
天窓を設置するか悩んでいるという方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。
きっと天窓の魅力を知ることができると思いますよ。
【天窓とは】
天窓は、部屋の壁の高い位置や、天井(屋根)部分に取り付けた窓のことを指します。
トップライトとも呼ばれる天窓は、通常の窓よりも外の光を多く室内に取り組むことが可能なのです。
【天窓は大きく分けて2種類】
天窓は大きく分けて「固定式」と「開閉式」のものがあります。
固定式の天窓は、窓の開け閉めができないタイプですが、開閉式は窓の開け閉めができますので換気窓として利用することができます。
開閉式の天窓の場合は、窓の開け閉めを手動で行うものと自動で行うものがあります。
天窓を設置する場所や高さにもよりますが、自動で開閉できる方が便利でしょう。
中にはセンサーが気温や雨を感知して、自動で閉まるというものもありますよ。
【天窓を設置するメリット】
次に天窓を設置するメリットについて3つご紹介したいと思います。
■部屋が明るくなる
まず天窓を設置する一番のメリットは、部屋が明るくなるということです。
天窓は一般的な窓に比べて、3倍の採光量だといわれています。
住宅街では隣の家との距離が近いことが多いため、日当たりが悪くなりがちですが、天窓を設置することで隣の家との距離は関係なく、光を部屋に取り込むことができるのです。
■光熱費の削減にも
天窓を設置し、採光量が増えれば、晴れた日の日中は室内の電気をつけなくても過ごすことができます。
また、自然光によって部屋が暖かくなりますので冬場でも暖房の温度を低めに設定したり、時期によっては暖房を使用しなくても暖かく過ごすことができたりするのです。
そのため自然と電気代の節約になりますよ。
■開放感がある部屋になる
天窓を設置することで、自然光を取り込めるだけでなく、空や雲を室内から見上げることができ、とても開放感のある部屋になります。
やはり、電気を使用した明かりではない自然の太陽の光は、心を落ち着かせ、リラックスさせてくれます。
また、ふと見上げた際に天窓から見える空や雲は、とても素敵で特別感を与えてくれるのです。
【まとめ】
今回のテーマは「リフォームやリノベーションで「天窓」を設置するメリットとは」についてでした。
天窓の設置は、多くのメリットがあります。
天窓を設置することで、住宅をワンランク上のオシャレな空間に変身させることも可能です。
リフォームやリノベーションをお考えの方は、ぜひ天窓を取り入れてみられてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919
■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973
——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━