広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リノベーションに適した中古マンションの選び方」についてです。
最近は、あえて新築住宅ではなく中古マンションを購入して、自分好みにリノベーションをするという方も増えていますよね。
場合によっては、新築マンションを購入するよりも安い費用で自分好みのオシャレな部屋にリノベーションすることもできるため、大変人気があります。
しかし、リノベーションを考えて中古マンションを購入する場合は、中古マンションの選び方に注意が必要です。場合によっては、自分の思い描くリノベーションができない場合もあります。
そこで今回はリノベーションに適した中古マンションの選び方について、ご紹介したいと思います。
【リノベーションに適したマンションかを見分けるポイント】
中古マンションを購入しても、マンションの問題によって思うようなリノベーションができなかったら、せっかくのマイホーム計画を妥協しないといけなくなります。
そのようなことを防ぐためにも、リノベーションを考えて中古マンションを購入する場合は、以下のようなポイントに注意していただきたいと思います。
■耐震性能
東日本大震災以降、日本では熊本地震や大阪北部地震など大きな地震が続いています。また南海トラフ巨大地震なども予想されていますので、いつ大きな地震がきてもおかしくない状況です。
そんな日本では住宅の耐震性能がとても重要です。特に中古マンションを購入する場合は、1981年以降に建てられたマンションを選ぶ方がオススメです。
なぜなら1981年に耐震基準が改訂され、それ以前に建てられたマンションの場合は耐震補強がされていない危険性があるからです。
もしも1981年以前に建てられた中古マンションを購入する場合は、耐震補強がきちんと行われているかを確認しておいた方がよいでしょう。
■建物の構造
マンションの構造には「ラーメン構造」と「壁式構造」の二種類があります。
「ラーメン構造」の場合は梁と柱で建物を支える構造になっていますので、室内の間仕切り壁は、ほとんど取り外すことができ、間取りの変更がしやすいため、リノベーションに適しています。
「壁式構造」の場合は、壁と床で箱型を作って建物を支える構造になっています。そのため、基本的には間仕切りを取り外すことができず、間取りの変更が行いにくく、リノベーションにはあまり向いていません。
■管理やメンテナンスの状態
マンションのリノベーションが可能なのは基本的に、専用部分のみになります。例えばベランダやエントランスなどは共有部分となり、勝手に変更することはできません。
どれだけ室内をリノベーションで綺麗にしても、マンションの管理体制が悪く、エントランスや階段などの共有部分がボロボロになっているという状況は残念ですよね。
中古マンション購入時にはマンションの管理体制やメンテナンスがきちんと行われているかを確認しておくと安心です。
■管理規約
マンションには管理規約という名のルールが存在します。構造上可能なリノベーションであっても、管理規約によって、希望のリノベーションができない場合もあります。
管理規約はマンションによって異なりますので、中古マンションを購入する場合は事前に管理規約を確認させてもらいましょう。
■大規模修繕に関して
マンションのこれまでの大規模修繕歴や、修繕の計画なども確認しておきましょう。12年に1度の大規模修繕が推奨されていますが、マンションによっては修繕費を抑えるために、修繕計画を長い期間で設定している場合もあります。
適切な期間で修繕が計画され、実行されているかを確認しておくと安心ですね。
【まとめ】
今回のテーマは「リノベーションに適した中古マンションの選び方」についてでした。
中古マンションを購入し、自分好みのリノベーションを検討されている方は、中古マンションの選び方がとても大切です。
ぜひ今回の記事を参考に、ポイントに注意しながら、リノベーションに適した中古マンションを選んでくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919
■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973
——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━