光熱費について考える

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「光熱費について考える」についてです。
風呂窓

昨今の情勢で、光熱費が上がって困っているなどの声をよく耳にするようになりました。
よく聞くのが電気代ですが、ガス代も同様に高騰しています。
電気代は、夜間使用が安い契約もあり、その時間にお湯を溜めることで節約ができるかもしれないことをご存知でしょうか?
一度光熱費について考えてみませんか?
オール電化、太陽光パネル導入、内窓の取り付けなど色々なリフォームで光熱費を抑えることができるかもしれません!

今回は、「光熱費について考える」をご紹介します!

【光熱費について考える】

■オール電化

お湯や暖房の光熱費を抑えることができるオール電化。
夜間使用が安い電気代の契約にすることが前提ですが、夜間にお湯をタンクにため、蓄熱させまることで効率的に光熱費全般を抑えることができます。
また、火災の心配が少ないIHクッキングヒーターやオール電化でお湯を溜めることでガス漏れの危険性をなくし、事故のリスクを回避しています。

■太陽光パネル導入

自宅で電気をつくり、自宅で使える太陽光発電。ここ最近の電気代高騰のあおりを受け、導入を検討しているご家庭も多いのではないかと思います。
IoT化やガジェット機器の普及、電気自動車の普及など、電力を使用する機械は益々増えることは予想に難くありません。
また、災害時の停電のときも、貴重な電源となります。
オール電化と組み合わせることで、ますます光熱費を抑えられるのではないでしょうか。

■内窓の取り付け

実は、上記2つと比較して設置導入費用が最も安いのは内窓の取り付けです。
既に設置されている窓と、新しく設置した窓との間にできる空気の層が断熱効果を発揮します。外気の影響をダイレクトに受けにくく、気密性もあがるため室内の冷暖房の効果も上がります。
まず、光熱費を抑えたいのであれば最初に検討をするのをお勧めします。

まとめ

他にもいろいろとある光熱費の節約。
気軽にご自身できるのであれば、冬であれば床に銀シートを敷きホットカーペットの熱効率を高める、エアコン使用時に扇風機を活用させ空気循環させるなどがあります。
子ども達の自由研究にもなりそうな題材ですし、ご家族で話し合ってみるのも一つの方法ではないでしょうか?


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お風呂の窓リフォームポイント

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「お風呂の窓リフォームポイント」についてです。
風呂窓

お風呂の窓のリフォームをするだけで、グッと印象が変わることをご存知ですか?
気密性も上がるだけでなく、のぞきや侵入のリスクも下げる効果もあります。
窓のリフォームで、快適で安心のバスタイムを過ごしましょう!

今回は、「お風呂の窓リフォームポイント」をご紹介します!

【お風呂の窓リフォームポイント】

■お風呂・浴室の窓の役割

お風呂の窓には役割があります。
浴室への採光や換気、解放感を高めるなど。
・浴室への採光…日当たりの良い浴室はカビが生えにくく、繁殖を防ぐことができます。
また、冬の時期寒くなりがちです。
・浴室の換気…カビ対策で必要です。風通しをよくすることでカビの発生と繁殖を防ぎ、結果として浴室を長持ちさせます。
・浴室の解放感を高める…窓があることで実際の広さ以上に余白を感じられます。
お風呂の時間を楽しい物に変えるためにも、窓の設置を検討してみましょう。

ご自宅の窓と比較して、リフォーム前に何が必要なのか考えてみましょう。

■お風呂の窓リフォームの種類

・内窓の設置…いまある窓の内側にもう一つ窓をつけて二重窓にすること。断熱性・防音の効果を高めてくれます。
・窓を交換…いまある窓枠の上から新しい窓をかぶせる工法。壁に手を加えないため、施工時間も短く簡単に施工ができます。すりガラスなどに交換をすると目隠し効果も高まります。
・ガラス交換…ガラスのみ交換。施工時間も短く予算を抑えることができます。
ただし、デザイナー住宅の浴室では特殊な大きさの窓ガラスであるため、対応していない場合もあります。
・シャッターや面格子の設置…最も防犯性が高いです。浴室が大通りに面しているのなどの場合、まずお勧めします。

■防犯対策

浴室の窓はそこから侵入されるリスクがあります。
そのため、防犯対策をする必要があります。
ガラスを割って侵入されるリスクを防ぐため、
・強化ガラスに変える。
・面格子の設置
・二重窓の設置
ホームセンターで販売されているすりガラスシートは、窓ガラスに貼るだけで外から見え辛くします。シートを貼ることで、窓ガラスを強化することができ侵入を防ぐ効果も。
但し、一時的な措置のため、やはり防犯性を高めるために、対策をプロへの相談をお勧めします。

まとめ

窓ガラスが浴室にあることで、
カビの発生や繁殖を防いだり、気分も良くなったりと良い面もありますよね?
その反面、空き巣犯などの侵入経路になったりと、デメリットがあるのも事実です。
一度ご家族でお話して、どのリフォームがベストであるか検討してみましょう。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

防音対策でより快適に!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「防音対策でより快適に!」についてです。

防音ガラス

生活をしていて気になる一つの騒音。
夜寝ている時に車の音で起きてしまった、ピアノの練習の音漏れが気になるなど生活をしていて音に関することは思っている以上にあるのではないでしょうか?
防音リフォームの相場を含めて、ご紹介いたします。
今回は、「防音対策でより快適に!」をご紹介します。

【防音対策でより快適に!】

■そもそも音って何?

理科の授業でも習った通り、音は物体や空気の振動によって伝わります。
そのため、音の出入りを防ぐため気密性を高くし、構造物が振動しにくい状態にすることが必要となります。

■外からの防音

車や電車などの音を防ぐには、窓や壁に防音対策を施します。
気軽に実現しやすいのは窓のリフォームで、特に人気があるそうです。
新たに内窓を取り付け二重窓にする、ガラス自体を防音ガラスに交換するが挙げられます。
特に内窓の設置は、外窓との間に空気の層ができクッションの役割を果たすため、高い防音効果を発揮します。
併せて、断熱効果もあり省エネも期待できます。
予算があれば、施工時にガラス自体を防音ガラスにすることで防音への相乗効果が期待できます。
・内窓の取り付け…約8~15万円/箇所(窓のサイズや種類によって高額変動)
・防音ガラスへの取り換え…5~15万円/箇所

■壁の防音リフォーム

壁の内側に防音材を入れ、換気口を防音仕様に変えるなどがあります。
~防音材の種類~
・吸音材:音を吸い込んで小さくする
・遮音材:音を透過せず跳ね返す
・防振材:発生した振動を隣の部屋や階下に伝えない

それぞれの防音材に使われている素材でも効果がことなるため、騒音の状態などを一度施工のプロに相談する必要があります。
予算も含め一度ご相談してみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回のテーマは「防音対策でより快適に!」についてでした。
生活しているうえで気になってしまう騒音。
車や電車、飛行機などどうしても防ぐことができない音は、一度プロにご相談をお勧めします。防音する上で、壁に防音材を入れるか窓に内窓をつけるかプロが判断いたします。
より快適な生活を目指して、防音対策を検討してみてはいかがでしょうか?


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

窓のリフォームで電気代節約

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「窓のリフォームで電気代節約」についてです。

窓枠

ここ最近の物価高騰や光熱費の値上げにともない、「いつまで値上がりし続けるのか不安」「できるだけ光熱費を抑えたい」とお考えの方も多いかと思います。
身近な節電対策として、省エネ家電の買い換えやこまめに電気を消すなどの方法があります。
実は、窓のリフォームが効果的な方法であることをご存知でしょうか?
今回は、「窓のリフォームで電気代節約」をご紹介します。

【窓のリフォームで電気代節約】

■熱の出入りが多い「窓」

夏は、外から入ってくる熱のうち約70%が窓から入ります。
冬は、室内の暖かさの約50%が窓から出て行くと言われています。
これでは、冷暖房の効果も下がってしまいますね。
光熱費を抑えつつ、快適に過ごすには、窓の断熱が重要なポイントです。

■窓のリフォーム

夏の暑さや冬の寒さ対策には、高い断熱・遮熱性能を持つ窓にリフォームするのがおすすめです。
高い断熱・遮熱性能を持つ窓は、快適な室温を保つことができエアコンの使用量を抑えることができます。
省エネ・節電、冷暖房費の節約にもつながります。
冬の結露発生を抑制しカビやダニの発生を防ぐことで、ヘルスケアへの効果も期待できます。
断熱性の高いガラスやフレームなど、お客様のお住まいに合ったものをお探しします。
ぜひお気軽にご相談ください。

■その他

夏場は特に、直接入ってくる日差しの影響で室内の温度が上昇。
近年は猛暑の影響で、室内にいながら熱中症になってしまう事もあります。
室内の暑さを軽減するには、ひさしやシャッターなどを設置するのが効果的です。これらは、窓の外側で室内に日射が入るのを防ぐ役割を果たします。
これからの季節、暑くなる前に窓周りのリフォームについて、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回のテーマは「窓のリフォームで電気代節約」についてでした。
断熱シートや厚手のカーテンに変更などご自身で対応された方もいらっしゃるかと思います。
断熱効果が高い窓周りのリフォームは、光熱費を抑えつつ、快適に過ごしたい方におすすめです。
ご自身の対策で思った以上の効果を感じない方は、一度窓のリフォームを検討してみてはどうでしょうか。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━