リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

リフォーム

2022.07.27

和室をリメイク!押入れからクローゼットへのリフォーム例

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「和室をリメイク!押入れからクローゼットへのリフォーム例」についてです。

押入れを使いやすいクローゼットにしたい!と考えたことがある方は少なくないと思います。「収納しにくく思うように片づかない」「和室を使わなくなった」などの理由から、押入れのリフォームを検討する方が増えています。
そこで今回は押入れからクローゼットへのリフォーム例やそのポイントについてご紹介したいと思います。

押入れ(押し入れ)

【押入れからクローゼット リフォーム基礎知識】

押入れとクローゼットの違い

押入れとクローゼットで大きく違うのは「使う目的」です。そのため、それぞれ収納するものを想定して大きさが決められています。

■クローゼット
クローゼットは衣類や靴を収納することを目的としています。
一般的なクローゼットは上部にハンガーをかけるためのパイプが備え付けられていて、衣類をハンガーにかけて収納することができます。そのため、50cm以上の奥行きになるように設計されています。
また、ふすま戸を使用していないので、内部構造や横の寸法は部屋に合わせて変更することができます。

■押入れ(押し入れ)
押入れは寝具や日用品などの小物類、道具類を入れることを目的としています。
組布団を収納することを想定しているので、奥行きは75cmが一般的です。すま戸は規格のものを使用しているので、ふすま戸と同じ大きさに合わせるため、どの押入れも大きさが統一されています。

押入れからクローゼットにリフォームすることは可能?

結論からいうと、押入れをクローゼットにリフォームすることは可能です。ですが、どのように使うかを考えてどの部分をリフォームするのかを考えておきましょう。
押入れは和室での生活をデザインされている収納庫で、基本的に布団を保管するためにつくられています。奥行きがクローゼットに比べると若干深くなっており、上下2段に分かれ、別に天袋(押入れ上部に設けられた袋戸棚)が付いているタイプが一般的です。

一般的な押入れのサイズ

一般的に多いのは、間口が165~180㎝で、奥行きは通常80~90㎝で設置されています。
押入れには中段があって、上下に仕切られていますが、そのサイズは下が高さ約70~80㎝、上が90~100㎝、さらにその上に枕棚(押入れの中にある棚)がつくか、または外側からも使える天袋が付きます。

押入れをクローゼットにするときの工事日数

一般的に押入れをクローゼットにする場合の工事日数は、3日程度で完了します。特殊な棚を取り付けるといった手間がかかる工事だと1カ月かかることもありますが、扉の交換だけであれば1日で済むこともあります。

押入れをクローゼットにリフォームするときの注意点

押入れとクローゼットはそれぞれ利用方法や収納アイテムが異なります。そのため、リフォームするにあたっていくつか注意したいことがあります。

■床の補強工事が必要な場合もある
押入れの床は、部屋の床と異なり、下地がきちんと組まれておらず、薄いベニヤ板のみ貼ってあるケースが多いです。布団の収納時には問題がなかった床も、クローゼットとして使い始めたとき、床が収納物の重量に耐えられなくなってしまう可能性があるかもしれません。そのため、床の補強工事が必要な場合があります。床の強度や、補強する際に発生する費用については、施工会社とよく確認しておきましょう。

■断熱材で結露予防も必要!
カビ・結露が原因で押入れが傷んでいた場合には、断熱材を用いて、結露予防の対策工事の行っておきましょう。特に北側にある押入れは結露が発生しやすいので、リフォーム時に必ず対処してください。また戸建て住宅であれば、撤去工事の際に床にシロアリ被害などがないかも念のため見てもらうことをおすすめします。

DIYで押入れをクローゼットにリフォームすることは可能?

DIYでもある程度のリフォームは可能です。しかし、収納物の重さに対して補強が必要な場合や湿気対策をしたい場合にはやはりプロに任せた方が安心だといえます。
また、押入れをクローゼットにするだけでなく、部屋全体を洋風にして、ウォーキングクローゼットにしたい場合はリフォーム会社に頼むと素敵な仕上がりになります。使いやすさとおしゃれなデザインを求めるならリフォーム会社へ相談することをおすすめします。

【押入れのリフォーム例】

ここでは、押入れをクローゼットに変更するときの、よくあるリフォーム内容を見ていきましょう。

一般的なクローゼット

最も多いのは、一般的なクローゼットへのリフォームです。ふすまを扉に交換し、中の棚を撤去して洋服用ハンガーパイプを取り付ける工事です。好きな位置に、棚を追加で設置することも可能です。

造り付け家具でスライド式収納

奥行きの深さをそのまま無駄なく活用するには、造り付けのスライド式の家具を付ける方法がおすすめです。衣類や本など、クローゼットに収納したいものに合わせて、リフォーム会社にオリジナル収納家具を造ってもらいましょう。

さらに拡張してウォークインクローゼットに!

既存の押入れサイズをさらに拡張して、ウォークインクローゼットを造る方もいらっしゃいます。和室自体を使わなくなったので、部屋ごと撤去したい、という方に人気のリフォームです。壁の解体など大規模な工事が必要になるため、施工会社と予算を相談しながらプラン決めを行いましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「和室をリメイク!押入れからクローゼットへのリフォーム例」についてでした。
収納スペースをどのくらい確保できるのかは、多くの人が悩む問題です。押入れをクローゼットにすることで収納力も増えて片付けやすくなるだけでなく、お部屋全体のイメージをガラッと変えることができます。
「収納スペースを増やしたい」「使わなくなった和室を何とかしたい」とお考えの方は、押入れのリフォームを検討してみてはいかがでしょうか?

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新着記事

クッションフロアのデメリットと対策!後悔しない張り替え方法

2024.04.25

クッションフロアのデメリットと対策!後悔しない張り替え方法

ガス給湯器の交換工事の費用相場と業者選びのポイント

2024.04.23

ガス給湯器の交換工事の費用相場と業者選びのポイント

地震に備える!耐震リフォームの費用相場と補助金制度

2024.04.19

地震に備える!耐震リフォームの費用相場と補助金制度

外構リフォームで家の印象を変えよう!費用と事例を詳しく解説

2024.04.17

外構リフォームで家の印象を変えよう!費用と事例を詳しく解説

コンセントを増設して、安全で快適な生活を手に入れよう!

2024.04.15

コンセントを増設して、安全で快適な生活を手に入れよう!

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ