リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

玄関リフォーム

2025.10.17

玄関のスマートキーとは? リフォームで進化する住まいのセキュリティ

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

玄関リフォーム

近年、リフォームやリノベーションの現場で注目されているのが「玄関のスマートキー」です。防犯性や利便性の向上を目的に、従来の鍵からスマートキーへ交換を希望されるお客様が増えています。
新築住宅だけでなく、中古住宅やマンションのリフォームでも対応できるケースが多く、玄関まわりの機能性を高める手段として人気です。

この記事では、スマートキーの種類からメリット・デメリットまで、リフォームに役立つ情報を詳しくご紹介します。

【玄関スマートキーの種類】目的別に選べる多機能タイプ

スマートキーにはいくつかのタイプがあり、使用する環境や目的に応じて最適な製品を選ぶことが重要です。代表的な種類は以下の通りです。

●カードキータイプ
ICカードや交通系ICカードで施錠・開錠が可能。
お子様や高齢者でも使いやすく、財布や定期入れと一体化できる点が魅力。
●リモコンキータイプ
リモコンのボタン操作で鍵を開けるタイプ。
車のキーと似た感覚で操作でき、玄関に近づくだけで自動で施解錠できるモデルもあります。
●スマホ連携タイプ
スマートフォンのアプリで操作可能。
遠隔操作ができるモデルなら、外出先からの施錠確認や鍵の共有も可能です。
●指紋認証タイプ
生体認証によって開閉できる高セキュリティタイプ。
鍵の持ち歩き不要で、セキュリティ重視のご家庭におすすめ。

各タイプにそれぞれ特長があり、ライフスタイルや家族構成によって選ぶべきスマートキーが異なります。

【玄関スマートキーのメリット】毎日がもっと便利に、安全に

玄関にスマートキーを導入することで得られるメリットは多岐にわたります。

●鍵の持ち運びが不要に
スマホやカード、指紋認証で開閉できるため、物理的な鍵を持ち歩く必要がありません。カギを忘れる、なくすといったトラブルが減少します。
●防犯性の向上
合鍵を勝手に作られるリスクがなく、ピッキングなど従来の犯罪手法に対して強い構造です。施錠忘れアラート機能なども搭載された製品もあります。
●遠隔操作・履歴管理が可能
スマホタイプなら外出先から施錠・開錠できたり、家族の出入り時間を確認したりと、家庭内の安全管理にも役立ちます。

これらのメリットから、共働き世帯や高齢者世帯、小さなお子様がいるご家庭でも導入しやすい設備です。

【玄関スマートキーのデメリット】導入前に知っておくべき注意点

便利なスマートキーにも、注意すべきポイントやデメリットがあります。
導入前にしっかり理解しておくことで、後悔のないリフォームが可能になります。

●停電・電池切れへの対応が必要
多くのスマートキーは電池や電源を使用しており、バッテリー切れや停電時のバックアップ機能を確認しておく必要があります。
●コストがかかる
初期費用や工事費が必要となり、従来の鍵に比べて導入コストは高めです。
また、スマートフォンアプリの更新や通信環境の整備も求められるケースがあります。
●スマホ依存度の上昇
スマートフォンに連動した製品は、スマホの紛失や故障が大きな問題につながることも。
予備の解錠方法があるかを確認しておきましょう。
●セキュリティリスクの可能性
万が一、アプリやシステムに不具合やハッキングがあった場合の対処方法も想定しておくと安心です。

利便性の裏側にはこうしたリスクもあるため、製品選びと施工会社の信頼性が重要になります。
スマートキーの導入には費用や電源管理など注意点も。信頼できる製品と施工会社の選定が成功のカギです。

まとめ

玄関のスマートキーは、単なる防犯設備ではなく、住まいの快適性を高める「暮らしのアップデート」です。
鍵のストレスから解放され、家族全員が安心して過ごせる環境をつくるうえで、非常に有効なアイテムといえます。
特に高齢のご家族がいる家庭や共働き世帯、小さなお子様がいるご家庭では、その利便性を大きく実感できるでしょう。

「うちにも取り入れたいかも」と感じた方は、まずはお気軽にリフォーム会社へご相談ください。
プロによる現地調査と最適なご提案で、あなたの玄関をより安全・快適に変えてみませんか?


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新着記事

2025.10.17

玄関のスマートキーとは? リフォームで進化する住まいのセキュリティ

2025.10.15

あなたの家の築年数で決まる!台風対策リフォームで優先すべき箇所と費用目安

2025.10.10

浴室暖房だけじゃない!「床・壁・天井」断熱でヒートショックを防ぐ方法

2025.10.08

これってサイン?屋根リフォームの最適なタイミングと築年数のチェックリスト

2025.10.06

人気のキッチン間取り3選!L字型・I型・対面型のメリット徹底比較

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ