リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

内装リフォーム

2025.11.04

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

和室リフォーム
「和室が物置になってしまっている」
「ライフスタイルに合わなくなった」

そんな理由で、和室を洋室にリフォームする方が増えています。
築年数が経った戸建てやマンションでは、客間として作られた和室が使われずに空いているケースも多く、「子ども部屋や寝室として使いたい」「リビングと一体化したい」といった相談がよくあります。

今回は、和室を洋室にリフォームする際の費用相場・工期・既存の素材の活用方法を、専門家の視点でわかりやすく解説します。
無駄を抑えつつ快適な空間に変えるポイントを知って、新しい使い道を見つけてみてください。

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

和室を洋室にリフォームする費用と期間の目安

リフォームの内容によって費用は大きく変わりますが、一般的な6〜8畳の和室を洋室化する場合の相場は次の通りです。

■畳をフローリングに変更
費用: 約10〜20万円
工期: 1〜2日

■襖・障子をドア・壁に変更
費用:約10〜15万円
工期:1〜2日

■壁(塗り壁→クロス張り)、天井・照明交換など
費用:約15〜30万円
工期:2〜3日

■コンセント増設・断熱・収納改修などを含む全面改装
費用:約40〜80万円
工期:4〜7日

一般的には、6畳一室でトータル40〜70万円前後・工期は3〜5日程度が目安です。
間取りの変更を伴わないため、家全体のリフォームと比べて短期間で完了します。
また、在宅のまま工事ができるケースが多いのも特徴です。

費用を抑えるコツは「活かせる素材を見極めること」

すべてを新しくする必要はありません。
既存の素材や部材を活かすことで、費用を抑えながら雰囲気を変えることができます。

■畳の再利用
畳をすべて撤去する代わりに、一部を厚み調整材として活用したり、リビング用の「畳ユニット」として再設置することも可能です。最近は、洋室にも合うモダン畳(縁なし・グレー系カラー)も人気です。

■襖や障子の枠を再利用
襖を外して既存の木枠を活かし、引き戸や造作棚にアレンジする事例もあります。
木の温もりを残しつつ、洋室に溶け込むデザインが実現できます。

■壁・天井は塗り替えで印象一新
砂壁や聚楽壁をすべて張り替えるのではなく、上からクロスを重ね貼りする方法も。
下地がしっかりしていれば、工期も短く、コストを抑えながら清潔感のある空間に変えられます。

和室を洋室に変えるメリットと、失敗しないポイント

■メリット
・家具を自由に配置でき、使いやすい空間に
・掃除がしやすく、ダニやカビの心配が減る
・洋風のリビングや子ども部屋との統一感が生まれる

和室をリフォームすることで、暮らしの“使いやすさ”が大きく向上します。
特にリビング横の和室を洋室化し、広い一体空間にするケースは人気です。

■注意ポイント
・畳を撤去すると床の高さが変わるため、隣室との段差調整が必要
・壁内の配線や下地の状況により、追加工事費がかかる場合がある
・床材は防音・断熱性能を考慮して選ぶこと

事前に現地調査を行い、既存構造を確認した上でプランを立てることが成功のカギです。

まとめ

和室の洋室化リフォームは、ライフスタイルの変化に合わせて住まいをアップデートする絶好の機会です。
すべてを新しくしなくても、既存の素材を賢く活かす工夫で、費用を抑えつつ快適でおしゃれな空間が実現できます。

将来を見据えた安心の住まいづくりのために、まずはお気軽にご相談ください。
お住まいの状態を確認しながら、ご予算・生活スタイルに合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新着記事

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

2025.11.04

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

2025.10.31

戸建て全面リフォームの費用の目安は?予算別で実現できる間取り変更プラン

2025.10.27

古い家具を活かす! リフォーム計画の3つのポイント

2025.10.23

【交換時期の目安】あなたの家のトイレは大丈夫?リフォームが必要な3つのサイン

2025.10.21

きしみ・防音|古い床の悩みをリフォームで解決!原因と対処法を解説

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ