リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

エクステリアリフォーム壁リフォーム

2025.11.14

今すぐ?それとも待つ?外壁塗装のベストな時期と工期を解説

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

外壁リフォーム

「外壁が少し色褪せてきた」
「ひび割れが目立つようになった」

そんなタイミングで気になるのがそろそろ外壁塗装をすべき?という判断ですよね。

外壁塗装は、家を雨や紫外線から守る大切なメンテナンスです。
でも、工事の時期を誤ると、せっかくの塗装が長持ちしなかったり、余計な費用がかかったりすることも。

今回は、今すぐ塗装すべきと劣化サインと季節ごとのメリット・デメリット、工期やスケジュールの目安をわかりやすく解説します。
うちの家はもう塗り替え時?と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

今すぐ?それとも待つ?外壁塗装のベストな時期と工期を解説

外壁塗装の塗り替えサインをチェック!

まずは、今すぐ塗装すべきか、まだ待てるのかを判断するために、外壁の状態を確認してみましょう。

■ 今すぐ塗装を検討すべきサイン
・チョーキング現象(壁を触ると白い粉がつく)
 → 塗膜が紫外線で劣化しており、防水機能が低下しています。
・ひび割れ(クラック)
 → 放置すると雨水が侵入し、内部の構造材を傷める恐れがあります。
・コーキング(目地)の割れ・剥がれ
 → つなぎ目から水が入り込み、断熱材や下地が傷む原因に。
・カビ・コケ・藻の発生
 → 防水性が落ち、外壁が湿気を吸っているサインです。

これらの症状が見られたら、早めの塗り替えがおすすめです。

一方で、下記のような症状が見られたら半年〜1年以内に計画を立てるのが目安となります。

・色あせが少し気になる程度
・チョーキングはまだ軽度

季節で変わる!外壁塗装のベストな時期

外壁塗装は、気温・湿度・天候の影響を受けやすい工事。
塗料の乾燥には一定の温度と湿度が必要なため、季節選びはとても重要です。

■ 春(3〜5月)と秋(9〜11月)はベストシーズン
・気温が安定し、湿度も低く塗料が乾きやすい
・天候が安定しており、工期が遅れにくい

■ 夏(6〜8月)は乾きやすいが注意も必要
・乾燥は早いが、ゲリラ豪雨や台風がリスク
・作業員の熱中症対策が必要で、作業時間が短くなることも

■ 冬(12〜2月)は条件付きで可能
・気温が5℃以下になると塗料が乾かないため、作業時間が限られる
・ただし晴天が続く地域では、むしろスケジュールが取りやすく費用も抑えられることも

地域の気候や外壁の劣化具合に合わせて、柔軟に検討しましょう。

外壁塗装の工期とスケジュールの目安

外壁塗装の工期は、天候や建物の大きさによって前後しますが、一般的には以下が目安です。

■ 標準的な戸建て(30坪前後)の場合
・足場設置・高圧洗浄:2〜3日
・下地補修・養生(ようじょう):2日
・塗装(下塗り・中塗り・上塗り):5〜7日
・仕上げ・点検・足場撤去:2〜3日

合計で 約10〜14日程度 が一般的です。

■ 工期が延びるケース
・雨天や強風で作業中断が続く
・外壁補修が多い
・屋根塗装も同時に行う

天候リスクを見込んで、2〜3週間程度の余裕をもったスケジュールを立てておくと安心です。

また、塗装中は窓が開けづらかったり、外まわりの出入りが制限されることもあるため、
在宅ワークや来客予定がある場合は事前に調整しておきましょう。

まとめ

外壁塗装は、見た目をきれいにする工事ではなく、家を守るためのメンテナンスです。
放置すれば劣化は進行し、結果的に補修費が高くなるリスクもあります。

・外壁に白い粉・ひび割れ・コケが出ている
・築10年以上経っている

このような場合は、早めに専門家へ相談して現地調査を依頼しましょう。

「今が塗り替え時かも…?」
と感じたら、お気軽にドゥクラフトへご相談ください。
お住まいの状態や季節に合わせて、最適な塗装時期とプランをご提案します。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新着記事

今すぐ?それとも待つ?外壁塗装のベストな時期と工期を解説

2025.11.14

今すぐ?それとも待つ?外壁塗装のベストな時期と工期を解説

もう寒くない!リフォームで叶えるホテルライクな快適バスタイム

2025.11.12

もう寒くない!リフォームで叶えるホテルライクな快適バスタイム

2025.11.10

対面?アイランド?あなたのライフスタイルに合う「キッチンの型」診断|後悔しない選び方ガイド

「窓・壁・換気」を見直そう!内窓・断熱リフォームで冬の結露とカビを断つ3つの対策

2025.11.06

「窓・壁・換気」を見直そう!内窓・断熱リフォームで冬の結露とカビを断つ3つの対策

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

2025.11.04

和室を洋室にリフォーム!費用と期間、畳や襖の賢い活用術

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ