リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

トイレリフォームリノベーションリフォーム

2025.10.02

介護の負担を軽減!将来を見据えたバリアフリー・トイレリフォームの進め方

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

杖を持って立つ高齢者
「親がトイレで転んだらどうしよう」
「夜中の介助が大変で眠れない」
介護に直面している、または将来に備えたいと考えるご家庭から、このような声をよく耳にします。
特にトイレは毎日必ず使う場所でありながら、転倒や介助の負担が大きい空間でもあります。
今は大丈夫でも、足腰が弱ったり、車椅子が必要になったときに備えて、早めにバリアフリーリフォームを検討することが安心につながります。
今、介護の負担を軽減し、家族みんなが安心して使えるトイレに変えるためのリフォームのポイントと進め方をご紹介します。

介護の負担を軽減!将来を見据えたバリアフリー・トイレリフォームの進め

なぜ「トイレのバリアフリー化」が必要なのか

バイアフリー化されたトイレには、いくつかの具体的なメリットがあります。

●転倒リスクの軽減
手住宅の中で事故が起きやすい場所のひとつがトイレです。
特に高齢者にとって、狭く動きにくい空間や段差は転倒の大きなリスクとなります。
また、冬場の温度差による「ヒートショック」も見逃せません。
さらに、介護する側にとってもトイレ介助は大きな負担です。狭い空間で支えるのは腰や腕に負担がかかり、毎日の繰り返しで体調を崩してしまうケースも少なくありません。
・段差解消や動線確保で転倒防止
・手すりや補助具の設置で自立支援
・スペース拡張で介助がしやすい環境づくり

といった改善が可能になります。
トイレの使いやすさは、高齢者本人の「自分でできる喜び」と介護者の「負担軽減」の両方につながる、大切なポイントなのです。

リフォームの具体的なポイント

バリアフリー・トイレリフォームといっても、家の状況や将来の見通しによって必要な工事は変わります。

●手すりの設置
立ち上がりや座る動作をサポート。位置や高さは個人の体格に合わせることが重要です。
●出入口の段差解消・引き戸化
車椅子や歩行器を使う可能性を考え、引き戸や片引き戸に変更するのがおすすめです。
●スペース拡張
介助が必要になったとき、便器横や前方に十分なスペースがあると動きやすくなります。
●洋式トイレへの変更
和式から洋式に変えることで、立ち座りの負担が大きく減ります。
●暖房・換気設備
冬場の寒さ対策や湿気防止で健康リスクを軽減します。

これらを組み合わせることで、「今はまだ元気だけど、将来に備えたい」というニーズにも対応できます。
専門業者であれば、身体の状態や介護スタイルに合わせて最適なプランを提案してくれます。

費用と補助制度を上手に活用する

「リフォームは高いから無理…」とあきらめていませんか?
実は介護を目的としたトイレリフォームには、費用を軽減できる制度が多数あります。

●介護保険の住宅改修制度
要介護・要支援の認定を受けていれば、上限20万円までの工事費に対し、9割(最大18万円)が支給されます。
●自治体の助成制度
市区町村ごとに独自の助成金や補助金が用意されているケースもあります。
●所得税の控除(バリアフリー改修特別控除など)
確定申告で控除を受けられる場合があります。

こうした制度を活用すれば、自己負担を大幅に減らすことが可能です。
まずは制度を熟知した専門業者に相談し、自分のケースでどの補助が使えるのかを確認することが賢い第一歩です。

まとめ

トイレは毎日使うからこそ、「安心」と「負担軽減」が求められる場所です。
今すぐ介護が必要でなくても、早めにリフォームを検討することで将来の安心が手に入ります。

ドゥクラフトでは、現地調査から補助金申請のサポートまで、トータルでご相談に対応しています。まずはお気軽に専門スタッフへご相談ください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新着記事

2025.10.08

これってサイン?屋根リフォームの最適なタイミングと築年数のチェックリスト

2025.10.06

人気のキッチン間取り3選!L字型・I型・対面型のメリット徹底比較

2025.10.02

介護の負担を軽減!将来を見据えたバリアフリー・トイレリフォームの進め方

2025.09.30

カビ・汚れ・キズの悩みを解決!機能性壁紙で快適な部屋作り

2025.09.26

自分好みのキッチンに!色と素材で叶える内装リフォーム&選び方ガイド

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ