リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

リフォーム

2020.03.13

注意!ベランダにこんな症状があったら防水リフォームを

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「注意!ベランダにこんな症状があったら防水リフォームを」についてです。

ベランダは、日常的に雨や風、紫外線の影響を受けやすい場所です。
そのため、知らず知らずのうちに、劣化しているのです。
ベランダの劣化を放置していると、雨漏りやカビなどの原因になりますので、早めの対策が大切になります。
早めの対策を行うためには、ベランダの劣化の症状に早めに気づき、ベランダリフォームを行うことが重要なのです。
そこで今回は、ベランダリフォームを行うタイミングを見極めるための、劣化症状について、ご紹介したいと思います。

【こんな症状には注意しよう!】

ベランダに下記のような症状が見られる場合は、劣化が進んでいる可能性が高いです。
そのため、ベランダの防水リフォームを行うことを検討してください。

■ヒビ割れ

ベランダにヒビ割れの症状が見られる場合、放置しておくのは危険です。
ベランダにヒビ割れが発生する理由には、塗装の割れや防水層の割れといった状態が考えられます。
どちらにせよ、放置しているとヒビ割れの症状が悪化していく可能性が高いです。
ヒビ割れが悪化していくと、そこから水分が住宅内に侵入したり、柱や梁などの木材を腐食させてしまうことがあるのです。

■色あせ・塗装の剥がれ

ベランダに色あせや、塗装の剥がれの症状がある場合も、ベランダの防水リフォームのタイミングだと言えます。
ベランダの色あせは、表面のトップコートが劣化しているサインです。
また、塗装の剥がれの場合は、トップコートだけでなくシートごと剥がれてしまっている可能性もあります。
その場合は、防水層の部分からリフォームする必要があるでしょう。

■カビや藻の発生

ベランダにカビや藻などが発生している場合も、注意が必要です。
ベランダにカビや藻が発生しているのは、防水性が低下している可能性があります。
ベランダのカビや藻を放置していると、建物内部にも悪影響を与える可能性があるため、早めのリフォームが必要です。

■水たまり・雨漏り

ベランダに水たまりが出来ていたり、雨漏りが発生している場合もリフォームを検討する必要があります。
ベランダに水たまりができる原因として考えられるのは、防水性の低下や、ベランダの勾配がないことです。
どちらにせよ、改善のためのリフォームが必要です。

【まとめ】

今回のテーマは「注意!ベランダにこんな症状があったら防水リフォームを」についてでした。
ベランダに、今回ご紹介したような症状が見られる場合には、防水リフォームを検討されることをオススメします。
このような症状を放置していると、建物にも悪影響を及ぼす可能性がありますので注意が必要です。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、ベランダリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.03.11

放置は危険!ベランダの防水リフォームの必要性

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「放置は危険!ベランダの防水リフォームの必要性」についてです。

ベランダは、雨や風、紫外線などが原因で劣化しやすい場所です。
ベランダの劣化を放置しておくと、住宅に危険が及ぶ可能性もあるのです。
そこで今回は、ベランダの防水リフォームの必要性について、ご紹介したいと思います。
ベランダの劣化が気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【ベランダの放水リフォームが必要な理由】

ベランダが劣化すると、ヒビ割れや塗料の剥がれなど、様々なトラブルが発生します。
これらを放置していると、住宅内に雨などの水が侵入してしまい、壁や天井にカビが生えたり、木材が腐食してしまう可能性があるのです。
その結果、健康面への被害や、耐震性の低下など、私達の生活を脅かす、様々な悪影響がおこってしまうのです。
そのため、ベランダの劣化は放置せず、防水リフォームを行うことが大切です。
大切な住宅を守るために、定期的にベランダの状態を確認し、必要に応じて、防水リフォームを行うようにしましょう。

【ベランダの防水リフォームをしないと起こる危険について】

では、ベランダの防水リフォームを行わずに放置していると、どのような危険性があるのでしょうか。
ここでは、具体例を挙げて、ご紹介したいと思います。

■雨漏り

まず、ベランダの防水リフォーム行わないことで、雨漏りのリスクが高くなります。
たかが雨漏りと考える人もいるかもしれませんが、雨漏りは住宅に大きな影響を与えるのです。
木造住宅の場合、雨漏りが原因で柱や梁が腐食し、最悪の場合、倒壊の危険性もあるのです。

■カビの発生

ベランダの防水リフォームをおろそかにしていると、室内や、建物の内部にカビが発生することもあります。
カビは、喘息やアレルギーの原因にもなり、健康状態に悪影響を及ぼします。
特に小さいお子様やペットを飼っているご家庭では、注意が必要です。

■ヒビ割れ

ベランダの防水機能が低下することで、ヒビ割れが起こることもあります。
ヒビ割れが起こると、そこから水分が侵入することになりますので、雨漏りやカビの発生に繋がるのです。

【まとめ】

今回のテーマは「放置は危険!ベランダの防水リフォームの必要性」についてでした。
今回ご紹介したように、ベランダの防水リフォームは、住宅や健康を守るために、とても大切です。
定期的にベランダの状態をチェックし、気になることがあれば、リフォーム業者に相談するようにしましょう。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、ベランダの防水リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.03.09

屋根塗装リフォームのタイミングとは?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「屋根塗装リフォームのタイミングとは?」についてです。

住宅を守っている屋根は、日々、雨や紫外線にさらされています。
そのため、少しづつ劣化が進んでいるのです。
屋根の劣化を放置しておくと、雨漏りの原因となり、最悪の場合、家全体に被害が及ぶことになるのです。
屋根の劣化を防ぐためには、定期的に屋根塗装(塗り替え)リフォームを行うことが大切です。
そこで今回は、屋根塗装リフォームのタイミングについて、ご紹介したいと思います。
戸建住宅にお住まいの方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

【屋根の色が変化している場合】

屋根が元々の色より薄くなってきている場合は、風や雨、紫外線の影響で劣化しているということです。
まだ、劣化レベルで言えば初期段階ですので、慌ててリフォームする必要はありませんが、少し劣化してきているということを認識しておきましょう。
屋根が白っぽくなってきている場合や、触ると粉のようなものが手につく場合は、劣化が進んでいるということです。
表面の塗装が落ちてきている状態なので、塗替えリフォームを行うことをオススメします。
この段階で、塗替えリフォームを行っていれば、住宅に被害をもたらすことは、ほとんどありませんし、費用も安く抑えることができます。

【屋根にカビやサビが発生している場合】

屋根に、カビが発生している場合は、屋根材に水分が染み込んでしまっていると考えられます。
また、金属屋根の場合は、サビが発生する可能性もあります。
この場合、カビやサビの発生している程度によって、塗替えリフォームを行う場合と、葺き替えや重ね葺き工法を行う場合があります。
一般の方が、判断するのは難しいですので、まずはリフォーム業者に依頼することをオススメします。

【雨漏りをしている場合はすぐに対策を!】

すでに、雨漏りをしているという場合には、早めに対策を行うことが大切です。
雨漏りを放置していると、住宅全体に悪影響を及ぼします。
耐震性の低下にも繋がりますので、早めにリフォームを行いましょう。
雨漏りが発生している場合には、塗替えリフォームだけでは対応できない可能性hが高いです。
下地も劣化している可能性があるからです。
まずは、状況をきちんと把握することが大切ですので、専門業者に依頼して点検してもらうようにしましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「屋根塗装リフォームのタイミングとは?」についてでした。
今回ご紹介したように、屋根の劣化が軽い場合は、屋根塗装リフォームがオススメです。
ただし、屋根の劣化が進んでいる場合は、その他のリフォーム方法が適しています。
そのため、まずは、リフォーム業者に屋根の状態を確認してもらうことが大切ですね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、屋根リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.03.06

【危険】雨漏りには早めの対策を!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【危険】雨漏りには早めの対策を!」についてです。

住宅の劣化などが原因で起こる雨漏り。
「少しくらいの雨漏りは大丈夫だろう」
このように安易に考えている方も、少なくありません。
しかし、雨漏りを軽く考え、放おっておくと大変なことになるのです。
最悪の場合、住宅全体の建て替えなどが必要になることもありますので早めの対策が大切です。
そこで今回は、雨漏りの原因や危険性などについて、ご紹介したいと思います。

【雨漏りが起こる原因とは?】

まずは、雨漏りが起こる原因についてです。
実は、雨漏りが起こる原因は、住宅によって様々です。
屋根が原因の場合もあれば、外壁が原因の場合もあります。
その他にも、ベランダや雨樋、サッシなど、様々な部分から雨漏りが起こる可能性があるのです。
基本的には、どの部分も劣化によって雨漏りが起こることが多いですが、場合によっては、施工不良が原因となることもあります。

【雨漏りの危険性】

「たかが雨漏り」と考えている人もいるかもしれませんが、雨漏りを放置しておくことは、とても危険です。
雨漏りは、住宅に悪影響を与えてしまうからです。
雨漏りを放置することで、柱や壁、梁など、建材が水分を吸収してしまいます。
そうすると、住宅の内部でカビが発生したり、住宅の強度が低下し、耐震性も低くなってしまうのです。
日本では、この先、南海トラフ巨大地震など、大きな地震が発生することが予想されています。
雨漏りを放置していると、こういった地震の際に、住宅が倒壊してしまう可能性が高くなるため大変危険なのです。

【雨漏り修理の費用相場】

雨漏りを修理するとなると、費用について気になるという方も多いでしょう。
雨漏りの修理費用は、雨漏りの原因や場所、程度などによって、大きく異なってきます。
部分的な屋根の補修程度であれば、20万円程度が相場となるでしょう。
柱や壁、梁などにも被害が及んでいる場合は、さらに費用がかかってきます。
そのため、できるだけ早く雨漏りを修理することが大切なのです。

【雨漏りの修理で注意すべきこと】

雨漏りは、リフォーム業者に依頼することで、修理することが可能です。
この時に注意すべきことは、リフォーム業者の選び方です。
リフォーム業者選びを失敗すると、高額な費用を請求されたり、施工が雑だったりすることもあります。
そのため、雨漏りの修理を依頼する場合は、複数のリフォーム業者に見積もりをとり、適切な料金で信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「【危険】雨漏りには早めの対策を!」についてでした。
今回ご紹介したように、住宅の雨漏りを放置しておくことは、とても危険です。
雨漏りを発見したら、早めに修理を行うようにしてください。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、雨漏り修理を承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.03.04

【注意】地震に弱い家の特徴とは?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【注意】地震に弱い家の特徴とは?」についてです。

日本は、地震の多い国です。
阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震など、大きな地震も度々起きています。
大きな地震によって、倒壊してしまった住宅も少なくありません。
また、倒壊した住宅の下敷きになって、お亡くなりになってしまった方もたくさんいらっしゃるのです。
この先、日本では南海トラフ巨大地震の発生も予測されています。
地震の発生を防ぐことはできませんが、地震への対策をとることは可能です。
地震から住宅を守り、倒壊してしまうことのないように、耐震リフォームを行うことも大切でしょう。
そこで今回は、耐震リフォームを行うべき、地震に弱い家の特徴について、ご紹介したいと思います。

【地震に弱い家の特徴】

■1981年より前に建てられた住宅

まず1つ目の特徴として、1981年よりも前に建てられた住宅は耐震性が低いため、地震に弱いといえます。
その理由は、1981年に建築基準法が改正されたからです。
そのため、建築基準法が改正される前に建てられた住宅は耐震性が低い場合が多いのです。
実際に、阪神淡路大震災で倒壊した住宅の多くは、1981年よりも前に建てられた住宅でした。

■増築したことがある住宅

2つ目は、増築したことがある住宅です。
例えば、元々、平屋だった家を、2階建てに増築した場合は、一階にかかる負担が大きくなり一階の壁が重みに耐えられなくなっている可能性があります。
そのため、地震など大きな揺れによって倒壊してしまう可能性があるのです。

■一階に駐車場を設けている住宅

狭い土地に、家を建てるために一階部分を駐車場にして、二階以上を住居にすることがよくあります。
しかし、この場合は、一階部分に壁が少なくなり、大きな開口部を作ることになりますので、耐震性が弱くなるのです。

■大きな窓のある住宅

大きな窓は、部屋に自然光を多く取り込めるため、開放感がありますが、窓の面積が大きいと耐震性は低くなります。
特に、外壁面の4分の3以上が窓といった場合は、注意が必要です。

【地盤沈下やシロアリ被害にも注意】

上記のような特徴の家は、耐震性が低い可能性があり、地震に弱いと言えます。
しかし、上記の特徴を満たしていないとしても、地盤沈下やシロアリが原因で、耐震性が低くなっている家もあるのです。
つまり、住宅の状態をきちんと確認し、必要に応じて耐震リフォームを行うことが大切なのです。

【まとめ】

今回のテーマは「【注意】地震に弱い家の特徴とは?」についてでした。
今回ご紹介したように、地震に弱い家には特徴があります。
自宅が当てはまるという場合は、耐震リフォームを検討されてみてはいかがでしょうか。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、耐震リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.03.02

地震から家を守る!耐震リフォームの内容や費用とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「地震から家を守る!耐震リフォームの内容や費用とは」についてです。

日本は地震大国とも言われるほど、地震の発生頻度が高いです。
阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震など、皆さん記憶にも様々な大きな地震が残っていることでしょう。
また、この先、南海トラフ巨大地震の発生も予測されており、地震に対する不安を抱えている方も多いと思います。
地震に対する不安には、様々なものがありますが、中でも自宅が大地震に耐えられるのかどうかということは気になりますよね。
そのため、近年は、大地震に備えて、自宅の耐震リフォームを行う方も増えています。
そこで今回は、耐震リフォームの工事内容や費用について、紹介したいと思います。

【耐震リフォームの工事内容や費用】

耐震リフォームにはいくつかの種類があり、住宅の状態や予算に合わせて、選ぶことが大切です。
また、選ぶ耐震リフォームによって、費用も異なります。
ここでは、4つの代表的な耐震リフォームについて、ご紹介します。

■屋根の軽量化リフォーム

まず1つ目は、屋根を軽くするためのリフォームです。
屋根が重いと、大きな地震がきた時に、屋根の重みに柱が耐えきれず、家が崩れてしまう可能性があります。
つまり、屋根を軽量化することで、住宅の耐震性がアップするのです。
特に、瓦屋根の場合、屋根の重量が重くなりますので、リフォームするのがオススメです。
金属製やストレートの屋根にリフォームすることで、屋根を軽量化することができますよ。
屋根の軽量化リフォームは、選ぶ屋根の素材や、屋根の大きさによっても異なりますが、一般的には1平方メートルあたり、1〜2万円程度になります。

■壁の補強リフォーム

2つ目は、壁の補強リフォームです。
壁の強度をげたり、壁の数を増やすことで、耐震性を向上させることが可能です。
例えば、筋交いと呼ばれる、柱と柱の間に斜めに部材を入れて補強する方法や、構造用合板を壁に貼る方法などがあります。
また、室内側から壁の補強を行う方法と、外壁側から壁の補強を行う方法もあります。
室内側から壁の補強を行う場合は、一箇所あたり約8〜15万円程度ですが、外壁側から行う場合は一箇所、約10〜20万円程度の費用が必要です。

■基礎の補強リフォーム

3つ目は、住宅の基礎を補強するリフォームです。
古い住宅の場合、基礎部分に鉄筋が入っていなかったり、不十分であったりすることがあります。
そういった場合は、基礎のコンクリートを鉄筋コンクリートにリフォームすることで、耐震性を向上させることができるのです。
また、鉄筋コンクリートにヒビ割れが起きている場合なども、補修することで、耐震性アップに繋がります。
鉄筋コンクリートの基礎を新しく作る場合は、基礎の長さ1メートルあたり、5〜6万円程度の費用がかかります。

■柱の補強リフォーム

4つ目は、柱の補強を行うリフォームです。
住宅を支えている柱を補強することで、地震に強い家を作ることができます。
土台と柱の接合部分や、梁と柱の接合部分に、耐震補強用の金具を取り付けることで、柱の補強を行うことができるのです。
この場合の費用は、一箇所あたり約3,000円程度になります。

【まとめ】

今回のテーマは「地震から家を守る!耐震リフォームの内容や費用とは」についてでした。
自宅の耐震リフォームを、ご検討中の方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、耐震リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.02.27

【住宅の基礎】ヒビ割れがおこる原因とは?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【住宅の基礎】ヒビ割れがおこる原因とは?」についてです。

普段はあまり気にすることはありませんが、戸建て住宅の基礎部分を、よく見てみるとヒビ割れが生じていることがあります。
このヒビ割れですが、見つけてしまうと、とても不安になってしまいますよね。
基礎は、住宅の土台となる部分ですから、ヒビ割れが生じたことで、家が傾いたり、崩れたりするのではないかと感じてしまう方も少なくないでしょう。
しかし、実はヒビ割れの全てが危険というわけではないのです。
そこで今回は、危険なヒビ割れや、その原因について、ご紹介したいと思います。

【危険なヒビ割れは「構造クラック」】

基礎のヒビ割れの中でも、特に危険なのは「構造クラック」と呼ばれるヒビ割れです。
構造クラックには、下記のような特徴があります。

・ヒビ割れの隙間が大きい
・水平方向にヒビ割れている
・基礎の高さいっぱいまで割れている
・同じ場所にたくさんの細かいヒビがある

上記のようなヒビ割れは「構造クラック」である可能性が高いです。
このようなヒビ割れを見つけた場合には、早急に対処が必要です。

【構造クラックが生じる原因とは?】

では、この危険なヒビ割れである「構造クラック」は、どのような原因で生じるのでしょうか。

■乾燥による収縮

基礎は、コンクリートで出来ています。
コンクリートの中の水分が蒸発することで、乾燥し収縮してしまうのです。
そのため、ヒビ割れが発生してしまうのです。

■気温の変化

コンクリートの性質上、気温が急激に下がると縮むことから、ヒビ割れが発生してしまうのです。
温度変化が激しい時期に施工した基礎で、生じやすいと言えます。

■不同沈下

地盤が弱いことで、不同沈下が起こり、基礎にヒビ割れが生じることもあります。
この場合は、住宅の建て直しなど、大掛かりな修繕が必要になります。

■地震

地震の揺れによって、基礎にヒビ割れが生じることもあります。
特に、大きな地震が発生すると、ヒビ割れが生じる可能性が高くなるのです。

■施工不良

そもそも施工の際に、強度不足など問題がある場合、ヒビ割れが生じる可能性があります。

【まとめ】

今回のテーマは「【住宅の基礎】ヒビ割れがおこる原因とは?」についてでした。
今回ご紹介したように、住宅の基礎部分にヒビ割れが起こる原因は、様々です。
特に、構造クラックの場合は危険性が高いため、早めに修繕するようにしてください。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、様々なリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.02.25

基礎のヒビ割れは危険!?ヒビ割れの種類に注意

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「基礎のヒビ割れは危険!?ヒビ割れの種類に注意」についてです。

戸建て住宅などで、基礎のヒビ割れをみつけると、とても不安になりますよね。
もしかしたら、このまま家がグラついたり、傾いたりするのではないかと感じる方もいるでしょう。
基礎のヒビ割れを放置することで、住宅に悪影響を及ぼす可能性もあるため、注意が必要です。
そこで今回は、基礎のヒビ割れの危険性や、ヒビ割れの種類について、ご紹介したいと思います。

【基礎のヒビ割れの危険性】

まず、基礎のヒビ割れの危険性についてですが、実はヒビ割れ全てが危険な状態であるというわけではありません。
ヒビ割れの場所や種類によって、危険性は異なってくるのです。
そのため、基礎のヒビ割れの種類を知っておくことが大切なのです。
時々、セールスマンがやってきて「基礎のヒビ割れがあるので、急いで修理しないと危険ですよ」などと不安を煽って契約させるというケースもありますが、場合によっては無駄な費用を支払ってしまっているケースもあるため、注意が必要です。

【基礎のヒビ割れの種類】

では、基礎のヒビ割れには、どういった種類があるのでしょうか。
ここでは、基礎のヒビ割れの種類を2つ紹介したいと思います。

■構造クラック

構造クラックには、ひびの隙間が大きく、基礎の高さいっぱいまでヒビが入っているもので、水平方向にひび割れているといった特徴があります。
さらに、同じ場所に、たくさんのヒビが入っているというのも、構造クラックの特徴です。

■ヘアークラック

ヘアークラックには、縦方向に伸びているヒビで、とにかく細いという特徴があります。
また、基礎の高さいっぱいまでではなく、途中でヒビが終わっているという特徴もあります。
髪の毛のように細いヒビということから「ヘアークラック」と名付けられたのです。

【危険性の高いヒビ割れとは?】

ヒビ割れの種類の中でも、特に危険なのは、構造クラックです。
ヘアークラックの場合は、コンクリートの乾燥や、形状の変化によってヒビ割れが生じている可能性が高く、内部構造に影響を与えにくいのです。
そのため、急いで補修する必要はありません。
ただし、ヘアークラックも放置していると大きくなってしまい下地に影響を与える可能性もあります。
構造クラックの場合は、危険性が高いため、早めに対処したほうが良いでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは「基礎のヒビ割れは危険!?ヒビ割れの種類に注意」についてでした。
今回ご紹介したように、基礎のヒビ割れには種類があり、種類によって危険性は異なります。
自宅の基礎にヒビ割れがあり、不安になっている方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、基礎リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.02.21

床暖房リフォームの疑問〜床素材ついて〜

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「床暖房リフォームの疑問〜床素材ついて〜」についてです。

床暖房は、足元から部屋を暖めることができ、安全で空気も乾燥しないため、人気があります。
床暖房は、リフォームで取り入れることもできるため、床暖房リフォームを行う人も増えています。
そんな床暖房リフォームですが、実際にリフォームを検討し始めると、様々な疑問や不安が出てくるという方も多いです。
そこで今回は、床暖房リフォーム時に気になる、床素材について、ご紹介したいと思います。

【床暖房リフォーム/床素材選びのポイント】

床暖房リフォームを行う場合、床素材にどのようなものを選ぶかも大切なポイントです。
一般的に使用されているフローリングは、合板です。
合板は熱に弱いため、床素材には適しません。
そのため、熱や乾燥に強い、床暖房用の床素材を選ぶ必要があるのです。
ここでは、床暖房リフォームに適した、床素材をご紹介します。

■竹のフローリング

竹は、熱伝導率に優れており、比較的短時間で部屋全体を暖めることができます。
さらに、温度や湿度の変化によって変形などがしにくいということも、竹フローリングのメリットです。
抗菌作用や、傷がつきにくいなどの特徴もありますよ。
竹フローリングは、和のインテリアにもピッタリです。

■挽板フローリング

のこなどで挽いて切った木の板を、挽板と呼びます。
挽板は厚さ1〜2cmほどで、挽板フローリングは、挽板と合板と重ねて作られます。
挽板フローリングの特徴は、木の反りや収縮などの変形が少ないことや、メンテンナンス性が高いことなどです。

■床暖房用の畳

実は、畳の下にも床暖房を設置することができます。
ただし、通常の畳は厚さがあるため、床暖房用の畳を選ぶ必要があります。
通常の畳が厚さ6cm程度なのに対し、床暖房用の畳は厚さ3cm以下と薄いのが特徴です。
畳が薄いことで、床暖房の熱が伝わりやすいのです。
直に座ることが多い畳なので、床暖房で暖められていると、とても心地が良いですよ。

【まとめ】

今回のテーマは「床暖房リフォームの疑問〜床素材ついて〜」についてでした。
今回ご紹介したように、床暖房リフォームでは、床素材選びも重要になってきます。
既存の床素材では、床暖房に適さない場合は、床素材を変えなければいけません。
どの床素材が良いかは、予算やデザインなどをもとに、リフォーム業者に相談されることをオススメします。
床暖房リフォームを、ご検討中の方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、床暖房リフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.02.19

【フローリングリフォーム】張替えと重ね張りのメリット・デメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【フローリングリフォーム】張替えと重ね張りのメリット・デメリット」についてです。

長年暮らしている住宅では、フローリングがギシギシときしむようになることもあります。
また、家具の重みで、一部分のフローリングが凹んだり、傷がついたりしていることもあるでしょう。
そのような場合には、フローリングリフォームがオススメです。
フローリングリフォームを行うことで、フローリングのきしみや、凹み、傷などの劣化を改善することができます。
そこで今回は、フローリングリフォームについて、ご紹介したいと思います。

【フローリングリフォームの2つの施工法】

フローリングリフォームを行う際、大きく分けて2つの施工法があります。
1つ目は、フローリングの張替えです。
張替えとは、その名の通り、既存の古い床材(フローリング)を剥がしてから、新しい床材(フローリング)を張る方法です。
2つ目は、重ね張りです。
重ね張りとは、既存の古い床材(フローリング)を剥がさずに、その上から新しい床材(フローリング)を重ねて張るという方法です。
張替えと重ね張りには、それぞれにメリットとデメリットがあります。
次は、それぞれのメリット・デメリットについて、ご紹介します。

【張替えのメリット・デメリット】

まず、既存の古い床材(フローリング)を剥がしてから、新しい床材(フローリング)を張る、張替えのメリットとデメリットについてです。

■張替えのメリット

・張替え前と床の高さが変わらないため、部屋に段差ができない
・下地の状態をチェックすることができるため、床の腐食などに気づくことができる

■張替えのデメリット

・重ね張りに比べて、工事費用が高くなる
・重ね張りに比べて、工事期間が長くなる
・古いフローリングを廃材として処分しなければいけないため、処理費用もかかる

【重ね張りのメリット・デメリット】

次に、既存の古い床材(フローリング)を剥がさずに、その上から新しい床材(フローリング)を重ねて張る、重ね張りのメリットとデメリットについてです。

■重ね張りのメリット

・張替えに比べて、費用が安くなる
・張替えに比べて、工事期間が短い
・床が二重になることで、強くなる
・廃材が、あまり出ない

■重ね張りのデメリット

・重ねた分、床が高くなり、段差が生じる可能性もある
・床下の状態を確認できない

【まとめ】

今回のテーマは「【フローリングリフォーム】張替えと重ね張りのメリット・デメリット」についてでした。
今回ご紹介したように、フローリングリフォームには、張替えと重ね張りの2種類の施工法があります。
それぞれに、メリットとデメリットがありますので、住宅の環境や予算に応じて、選ぶといいですよ。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、フローリングリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

新着記事

2024.11.21

あなたの家は大丈夫?闇バイトに負けないお家作りで防犯力UP!

2024.11.19

電気代値上げに負けない!エアコン効率アップで冬に備えたリフォーム3選をご紹介!

2024.11.15

天然木の魅力!挽板フローリングで心地よい住まいづくり

2024.11.13

家事の時短&防犯性アップ!共働き家庭のための家づくりポイント

2024.11.11

空間にアクセントと広がりをプラス!木目調クロスの魅力

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ