リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

リフォーム

2018.07.04

【ペット好きの方必見】愛犬のためのリフォームポイント

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【ペット好きの方必見】愛犬のためのリフォームポイント」についてです。
現在は室内で犬や猫などのペットを飼う方が多くなっています。犬も猫も本当に可愛くて癒やされますよね。私は特に犬が好きでチワワを飼っています。そこで今回は大切な家族の一員である愛犬のためのリフォームポイントについてご紹介したいと思います。

【犬にも人にも優しい住まいとは】

「犬のためにリフォーム!?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、愛犬家にとって犬はペットというより、もはや家族の一員です。大切な家族のためにリフォームを行なうというのは決して特別なことではないでしょう。また、犬に優しい住まいは、人にとっても優しい住まいになるものです。愛犬にとっても、飼い主にとっても優しい家にリフォームすることで、家族の笑顔がさらに増えるのではないでしょうか。

【愛犬にも飼い主にも優しいリフォームのポイント】

ここでは愛犬にとっても飼い主にとっても優しい住まいづくりのためのリフォームのポイントをご紹介したいと思います。

■床材

室内で飼育されている犬に、股関節の病気や脱臼などの怪我が増えていると言われています。その理由は、床が滑りやすく犬に大きな負担となっているからです。リフォームの際には、滑りにくい床材を選ぶことで、愛犬への負担を減らすことができます。さらに滑りにくい床材は高齢者や小さなお子さんにとっても安心できる優しい床なのです。
また、滑りにくさ以外にも床材選びで気をつけたいポイントは、床材の強度です。愛犬と室内で暮らす場合、爪などで床に傷がついてしまうことがありますが、ある程度強度のある床材を選んでいると安心です。強度のある床は、キャスターを使用したときにできる傷なども防ぐことができますので、人にとっても優しいと言えるでしょう。さらに掃除のしやすい床材を選ぶことで、愛犬の換毛期でも住まいを清潔に保つことができます。

■壁材

愛犬家の中には、壁を愛犬が傷つけてしまったり、汚してしまった経験があるという方も多いでしょう。思わず愛犬を叱ってしまい、自己嫌悪に陥るということもあるかもしれません。そのようなことを防ぐためにも、壁材は傷がつきにくく汚れにも強いものを選ばれることをオススメします。

・珪藻土

壁材に珪藻土を使用すれば、傷に強くなりますし、傷がついても自分で傷の部分を塗り直すこともできます。

・エコカラット

エコカラットはLIXILのタイル建材です。エコカラットを使用することで湿度を快適に保ったり、部屋の消臭や空気中の有害物質の低減ができます。さらに手入れもしやすいことからペットのいる家庭には特にオススメです。

・表面強化クロス

表面強化クロスは一般的なビニールクロスに比べ、傷や汚れに強い壁紙です。抗菌効果などもあるため、愛犬にも優しく、小さなお子様がいる家庭でも安心です。

■玄関

多くの犬は散歩が大好きですよね。中には一日に3回以上も散歩を行なう家庭もあるようです。散歩から帰ってきた愛犬をそのまま室内に入れてしまうのは衛生上よくありませんので、玄関を清掃性の高いタイル敷きにリフォームし、足を洗えるようにすると良いでしょう。
愛犬家の中には、犬専用の入口をつけて簡易の洗い場を設置される方もいらっしゃいます。
また、玄関にはお散歩用品を収納できるスペースを設置することで、玄関がスッキリ綺麗に片付きます。

今回のテーマは「【ペット好きの方必見】愛犬のためのリフォームポイント」についてでした。
家族の一員である愛犬のためのリフォームは人にも優しいリフォームであることがわかっていただけたのではないでしょうか。愛犬との幸せな生活を、リフォームを行なうことでさらに、より良いものにされてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2018.05.11

【豆知識】リフォームの際に知っておきたいフローリングの色選びについて

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
野球ばかりが特集されますが、Jリーグではサンフレッチェも調子いいですね。カープもサンフレッチェも優勝すればこれはもう広島大賑わいですし、楽しみです!

今回は「【豆知識】リフォームの際に知っておきたいフローリングの色選びについて」です。

【豆知識】リフォームの際に知っておきたいフローリングの色選びについて

リフォームやリノベーションを行う際にフローリングの張替えや畳の和室をフローリングの洋室に変更するなど、フローリング選びを行う機会も多いと思います。フローリングと一言で言っても使用されている木材によって、様々な種類があり、それぞれ色による印象や特徴も異なるため、フローリング選びに悩まれるという方も多いでしょう。そこで今回は、フローリングの色による印象や特徴をご紹介したいと思います。

フローリングの色による印象や特徴

【ライト系】

ライト系はホワイトやオフホワイト、ライトベージュなどの明るい色合いのものを指します。代表的な木材はメープルやパイン材(松の木)、ヒノキなどがあります。

ライト系の明るいフローリングは、部屋全体を明るく見せる事ができ、清潔な印象を与えます。部屋をゆったりと広く見せる効果もあります。リビングやダイニングなどの人が集まる場所の床材に使用したり、キッチンなど清潔感を出したい場所に使用されることも多いです。多くのインテリアに合わせられるため、家具や家電などの選択肢が広がります。またホコリが目立ちにくいので、少しぐらい掃除をさぼっても気にならない場合が多いです。

【ナチュラル系】

ナチュラル系はベージュやライトブラウン、ブラウンなどの自然な色合いのも指します。代表的な木材はオーク(ナラ)やタモ、バーチなどがあります。

ナチュラル系の自然な色合いのフローリングは、部屋に温かい印象を与えることができ、リラックス効果があります。明るすぎず、暗すぎず、多くのインテリアに馴染むことができます。リビングや子供部屋、ワークスペースなどの床に使用することで、優しい空間を創ることができ、リラックスした雰囲気で過ごすことができるでしょう。ナチュラル系のフローリングに同じようなナチュラル系の家具を置くのも、もちろんマッチしますが、あえて無機質な家具などを合わせることで、モダンな雰囲気を演出することもできます。

【ダーク系】

ダーク系はダークブラウンやダークグレー、ブラックなどの暗い色合いのものを指します。代表的な木材は、ウォールナットやチーク、ローズウッドなどがあります。
ダーク系の暗い色合いのフローリングは、部屋全体が落ち着いた印象を与え、高級感や重厚感を感じさせます。そのためダーク系のフローリングは寝室や客室などの落ち着いて過ごしたい部屋に使用されることも多いです。さらに最近は「男前インテリア」というヴィンテージスタイルのインテリアも流行っているので、ダーク系のフローリングを使用することで、無骨でかっこいいスタイルの「男前インテリア」を演出することも可能です。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームの際に知っておきたいフローリングの色選びについて」でした。
フローリングの色味によって、部屋の印象は大きく異なります。部屋の用途によっても、フローリングの色味は異なります。床は部屋の中でも多くの面積を占める部分ですので、フローリング選びは重要です。

リフォームやリノベーションをご検討中の方は、今回の記事を参考に、ライフスタイルや目指すインテリアを考えながら、フローリングの色選びを行っていただけたらと思います。悩んで決められないという場合は、リフォーム業者に相談されるのも良いと思いますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00〜18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

新着記事

リフォーム

2025.05.09

後悔しないリフォームのために、まず考えるべき「理想の暮らしかた」

ペットに適した床材

2025.05.07

犬や猫の健康を守る、床材の選び方とは?重視すべきポイント

2025.05.01

築年数に沿ったリフォームの目安と予算は?

2025.04.28

気になるフローリングのへこみはすぐ直すべき?放置のリスクと予防策

劣化をチェック!見落としがちな場所のリフォームで快適な住まいを守る

2025.04.24

劣化をチェック!見落としがちな場所のリフォームで快適な住まいを守る

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ