リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

リフォーム

2023.02.03

キッチンパネルの種類を紹介!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「キッチンパネルの種類を紹介! 」についてです。

【キッチンパネルの種類】

ステンレス

熱に強いため、火を扱うキッチンと相性の良い素材です。
耐食性に優れており、長期間使えたり、掃除もしやすいです。
多少の汚れなら中性洗剤で落とせるため、手軽に掃除できます。
見た目がシンプルなので、ステンレスを使用する場所によっては、シンプルすぎると思う方もいるかもしれません。
スタイリッシュなデザインやシンプルなデザインが好きな方におすすめです。

アルミ

ステンレスに似ているデザインになるのがアルミです。
ステンレスと同じく、火に強く物によっては傷に強いものもあります。
ステンレスとの違いは、光に反射することです。
照明の光などに反射することで、キッチン全体が明るい印象になるというメリットがあります。
設置する場所によって、反射した光が眩しく感じられるため、設置箇所には注意が必要です。

メラミン化粧板

不燃材にメラミン樹脂で加工したものがメラミン化粧板です。
最近では、キッチンパネルの定番素材となっています。
耐久性と耐水性が高いため、劣化しにくく、タイル、ステンレス・アルミよりも加工しやすいため、、費用が安めです。
高度な印刷技術によって石目調や木目調などデザインが増えており、家のインテリアに合わせて選ぶ事ができます。
本物の質感にしたい方は、印刷では納得できないかもしれません。

ホーロー

ホーローは、金属の表面に、ガラス質をコーティングした素材です。
ホーロー製のキッチンパネルを見たことがない方でもホーロー製の鍋や食器なら使ったことがある方もいるかもしれません。
ホーローのキッチンパネルは、作っているメーカーが少なく、選べるデザインが少ないですが、ホーローの主なメリットは、熱、汚れ、傷にとても強い事です。
ガラスの独特の光沢は高級感があります。
マグネットが使用できるため、小物の収納ラックをオリジナルで設置できます。
タイルよりは、費用が安めですが、メラミン化粧板、ステンレス、アルミと比べると費用が高くなる場合が多いため、価格よりホーローの機能性や美しさに魅力を感じる方におすすめの素材です。

【部屋に合うものを選ぶ】

キッチンパネルの種類は、部屋に合うものを選ぶと良いです。
キッチンパネルの色や素材は、キッチンの床、天井、キャビネットの扉などの色を考えて決めるのがおすすめです。

【まとめ】

今回のテーマは「キッチンパネルの種類を紹介! 」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2023.02.01

キッチン壁紙の選び方とは?機能性のある壁紙も紹介

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「キッチン壁紙の選び方とは?機能性のある壁紙も紹介 」についてです。

【キッチン壁紙の選び方】

家電が多いならシンプルな壁紙

キッチン家電など物が多い場合は、柄がはいっている壁紙を使うと乱雑なキッチンに見えてしまいます。
特に柄がたくさんはいっていると落ち着きがなくなるため、白などシンプルな壁紙にすると良いです。

扉とダイニングが浮かないように色を考える

扉とダイニングが浮かないように扉と同系色を選ぶのがおすすめです。
キッチンがダイニングと同じ空間にある場合、食事の時に料理が美味しそうに見える暖色を選ぶとより良いです。

カフェ空間にしたいなら木目調やレンガ調

色の濃い木目調。レンガ調を取り入れる事で、オシャレな雰囲気になり、汚れを目立ちにくくする効果があります。
汚れやすい面や腰壁などにアクセントとして使うと良いです。

腰壁は柄をいれてもOK

カウンターの下などの腰壁は、柄をいれるのもおすすめです。
シンプルにするより、個性が出て家事が楽しくなります。

傷んだ部分を張り替えるならアクセントに違う壁紙にする

汚れなどで一部分だけ壁紙を張り替える場合は、わざと周りとは、違う色の壁紙を選ぶと良いです。
同じ色を選ぶと張り替えていない壁紙との差が分かり、気になってしまいます。

【壁紙を機能性で選ぶのもアリ】

消臭機能

調理中の臭いが気になる時は、消臭機能のついた壁紙に張り替えると良いです。
壁紙の表面に光触媒と消臭剤が加工されているため、気になる臭いを分解して除去してくれます。
キッチンと他の部屋を快適な空間にしたい場合は、消臭機能が付いている壁紙を選んでみる事をおすすめします。

防汚機能

壁についた汚れは、変色などが原因です。
そのままにしておくと汚れがとれなくなるので、頻繁に掃除をする必要があります。
キッチンを使う時に毎回、掃除をするのは面倒なため、壁の掃除を簡単にしたいなら、防汚機能がついた壁紙を選ぶと良いです。
表面に汚れがつきにくく落としやすい加工がされており、拭き取るだけで綺麗な状態が長持ちします。

抗菌機能

キッチンは湿気がありカビが発生しやすい場所です。
生の食べ物を扱うため、細菌の繁殖が気になる場合があります。
撥水性の高い壁紙の場合、拭き掃除でカビ対策ができたり、抗菌作用のある壁紙なら、細菌の繁殖を抑える効果があるのでおすすめです。
カビや細菌の繁殖は、下地の腐食にもつながるので注意が必要です。

耐熱防火機能

キッチンで火を扱うなら、ガスコンロ周辺の壁紙は不燃認定されたものを使用する必要があります。
防火性の高い素材のため、大きな炎が出ても燃え移りを防ぎ、有毒ガスの発生も抑える事ができます。
対面式のキッチンでは、リビング、ダイニング全体も防火性能のある壁紙を使用する事が義務付けられています。

【まとめ】

今回のテーマは「キッチン壁紙の選び方とは?機能性のある壁紙も紹介 」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2023.01.24

システムキッチンの選び方を紹介

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「システムキッチンの選び方を紹介」についてです。

【システムキッチンの選び方】

システムキッチンの選び方を紹介します。

レイアウト

■オープン壁付けタイプ
キッチンセットの前面に壁、背面にダイニングがあり、キッチンとダイニングが一体化しています。

■オーブン対面タイプ
リビングをみながら調理できるようにキッチンが配置されており、シンクの上がフルオープンになっています。
現在最も人気があるタイプです。

■セミオープンタイプ
キッチンとダイニングとの間に部分的にオープンになった壁があります。
ある程度独立していますが、完全に独立しているわけではありません。

■クローズドタイプ
キッチンとダイニングが壁で仕切られていて完全に独立しています。

■アイランドタイプ
キッチン自体が島のように独立していて、仕切りがなく、ダイニングとキッチンが一体化しています。

■I型
シンクとコンロが一直線になっています。
最もスタンダードな形状です。
冷蔵庫、シンク、コンロの間の移動距離が3.5m以内であれば使いやすいです。

■II型
食器洗い、下ごしらえ、カットをする場所と煮炊きする場所が分かれています。
冷蔵庫、シンク、コンロの間の移動距離が5.5m以内であれば使いやすいです。

■L型
ガスレンジが直角に折れていて、I型の次に多いレイアウトです。
冷蔵庫、シンク、コンロの間の移動距離が4.8m以内であれば使いやすいです。

■U型
カウンター、冷蔵庫、シンク、コンロが調理する人を囲むように配置されています。
キッチンが独立した状態になり、冷蔵庫、シンク、コンロの間の移動距離が5.5m以内であれば使いやすいです。

キッチンのサイズ

少し前までは、奥行55cmが一般的でした。
今は65cmが主流で、シンクも大きめで、大きなフライパンもゆったり洗えるようなサイズが人気です。
間口は、好みでサイズを選べますが、2mから55cmが一般的です。
シンク、コンロ、調理など作業しやすい広さを確保した上で、コンロとシンクの移動距離を適切にすることで作業しやすいキッチンになります。

コンセント

意外と忘れがちなのがコンセントの位置です。
調理家電が使いやすいようにシンク近くにコンセントがあると便利です。
使いたい家電の数、使いたい場所を事前に確認して、コンセントを確保しておきましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「システムキッチンの選び方を紹介」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2023.01.18

システムキッチンにするメリット

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「システムキッチンにするメリット」についてです。

【システムキッチンとは?】

システムキッチンとは、調理台、シンク、コンロ、収納などキッチンでの作業に必要なパーツを一枚の天板にのせて、作業スペースが一体化したキッチンのことです。
システムキッチンは、天板で一体化しているので見た目もスッキリしていて、掃除がしやすくなっています。

【システムキッチンにするメリット】

システムキッチンにするメリットをいくつか紹介します。

継ぎ目がないので手入れしやすい

システムキッチンは天板が継ぎ目がなく作られているため、手入れをしやすいのが大きなメリットです。
汚れが付きにくい仕様になっており、日々の掃除時間を短くできるのも人気の理由となっています。

キッチンに統一感が出てスッキリ見える

システムキッチンは設備が一体化していることで統一感があります。
スッキリとした印象を与えてくれて、キッチンがスッキリしていると空間全体が広く感じられ、開放感が出たりします。
インテリアに合わせやすいデザインが選べることは、空間づくりにおいてメリットになります。

デザインがたくさんありイメージに合ったものを選びやすい

システムキッチンはカラーやデザインが豊富なので、好みのものを選びやすいです。
ワークトップや扉がオシャレなものなどデザイン性もあり、自分のイメージする理想のキッチンを作ることができます。

作業効率を考えられているため使いやすい

基本的に食事の準備は、どれだけ効率良く動けるかが時間短縮する上で重要になります。
シンクやコンロが動線や効率を考えて配置されているシステムキッチンは、非常に作業がしやすく掃除もしやすいキッチンです。

機能性抜群

システムキッチンはビルトイン食洗機が組み込まれていたり、収納力に優れていたり、機能性の高さがメリットで、最新設備が搭載されているなど、使い勝手の良さは抜群です。

リフォームをする時の工事期間が短め

システムキッチンは、既に工場で作られたものを設置するため、比較的短い工事期間で設置できます。
しかし、位置の変更をする場合は、その分工事期間が必要なので新しいキッチンを1日でも早く使いたいという方は、注意が必要です。

【横幅に注意】

あまり横幅が広すぎると使い勝手が悪くなります。
使いやすいキッチンにするためには、コンロや水まわりなどを120cmから180cmにして適度な距離感にしましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「システムキッチンにするメリット」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.12.26

【リフォームしたい方必見】トイレの種類を紹介

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【リフォームしたい方必見】トイレの種類を紹介」についてです。

【トイレの種類】

トイレの種類をいくつか紹介します。

タンクレストイレ

タンクレストイレとは水を溜めておくタンクがないトイレです。
タンク型のトイレでは水道の水を一時的にタンクに貯め、タンク内の水で便器を洗浄しますが、タンクレストイレは水道から直結で水を流す仕組みとなっています。
タンクレストイレは便器と便座が一体型になっており、ウォシュレットが元々ついています。

組み合わせ型トイレ

便器、便座、タンクを組み合わせているので、どこかが故障したらそれだけを交換すれば通常通り使えます。
全国のトイレで最も設置数が多いです。
組み合わせ便器は、タンク、便器と便座を選んで組み合わせることができます。
便座の種類が多いので、細かな要望を叶えられるのが主な特徴です。
自動でトイレのフタが開いてくれるオート開閉や風が出てお尻を乾かしてくれる乾燥機能がついている便座も組み合わせたりすることができます。
できるだけ、シンプルで安い便座にしたいという要望も叶えられます。

和式トイレ

和式トイレは、全国で設置している数が少ないです。
地べたにそのまま座り込んで用を足します。
設置コストが安く、掃除がしやすいです。
洋式トイレの便座にお尻が触れることに抵抗がある人もいますが、和式トイレではお尻が浮いている状態なので、便座の汚れを心配しなくて済みます。

キャビネット付きトイレ

キャビネット付きトイレは、タンクや給水管を隠して、掃除道具などを収納できるキャビネットがついたトイレです。
タンクや給水管が隠れているため、すっきりとしたトイレ空間になり、お手入れもしやすいトイレです。
タンクは、表からは見えませんが、タンクレストイレではありませんので、洋風便器と同じくタンクに水がたまるまでは流せないというデメリットがあります。

シャワートイレ一体型便器

シャワートイレ一体型便器は、シャワートイレと便器が一体になっているタイプのトイレです。
手洗いつきタイプと手洗いなしタイプがあります。
便座と便器が一体感のあるデザインで、凹凸が少なく掃除がしやすいというメリットがあります。
一方、洋風便器(組合せ便器)と同じく、タンクに水がたまっている状態でなければ流せないというデメリットがあります。

【まとめ】

今回のテーマは「【リフォームしたい方必見】トイレの種類を紹介」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.12.20

【リフォームしたい方必見】トイレの機能を紹介

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【リフォームしたい方必見】トイレの機能を紹介」についてです。

【トイレの機能】

トイレ機能をいくつか紹介します。

フチレス

掃除しにくい便器のフチ裏をなくした形状のトイレです。
汚れもすぐに綺麗になります。

節水

少ない水でも汚れをしっかり流せる機能です。

汚れがつきにくい便器

便器表面に汚物や水アカがつきにくい素材で作られた便器です。

消臭

着座すると自動で脱臭してくれます。
使用後のにおいを強力に脱臭したり、におい原因菌をなくすことで消臭できます。

自動洗浄

便器から離れると自動で便器を洗浄してくれます。
そのため、流し忘れもありません。

おしり洗浄

いろいろな洗い方のおしりの洗浄機能があります。

除菌

自動で便器内にシャワーしてくれるため、汚れをつきにくくします。

節電(瞬間式)

瞬間式の便座でお尻を洗うお湯をすぐに作ります。
温水を常時保温する必要がないので節電になります。

夜間ライト

夜中に便器の前に立つと自動でやさしい光がトイレを照らしてくれます。

部屋暖房

温風が吹き出て、トイレ室内を暖めてくれます。

アプリ対応

スマートフォンと連携する事で家族の暮らしを見守ってくれます。

お掃除リフト

便座を上げて、ウォシュレットのサイドにあるボタンを押すとウォシュレット前方が持ち上がるので、汚れがたまりやすい便器との隙間も簡単に掃除ができます。

スキマレス設計

有機ガラス素材の便器は、ミリレベルの精密な設計で生産が可能です。
便器と温水洗浄便座の継ぎ目がない一体型のデザインで、汚れても表面を軽く拭くだけでキレイになります。

激落ちバブル

タンクに注入しておいた市販の台所用洗剤(中性)の泡が流れるたびにお掃除をしてくれます。
トイレが自動で綺麗にしてくれるので、家事を減らしてくれるとても良い機能です。
洗浄するたびに大きさの違う2種類の泡で汚れをしっかり落としてくれます。

オート開閉

センサーで人の動きをとらえて、便器に近づくと自動で便フタが開き、離れると閉まります。
フタを手で触る必要がないので、手洗いがひとりで上手にできない、屈む姿勢がつらい方、腰痛のある方には特に良い機能です。
使用後にフタの閉め忘れが防げるので、暖房便座の節電にもなります。

温風乾燥

使用後に、温風でおしりを軽く乾燥させる機能です。
温水洗浄後、ペーパーで軽くふき取ってから、温風乾燥します。
おしりにできものなどがあり、できるだけトイレットペーパーを使いたくない人におすすめです。

【まとめ】

今回のテーマは「【リフォームしたい方必見】トイレの機能を紹介」についてでした。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.12.12

玄関のバリアフリーリフォームについて

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「玄関のバリアフリーリフォームについて」についてです。

年齢を重ねていくにつれ、注意しなければいけないのが「日常生活での怪我」です。何もないところで躓いたり、少しの段差で転倒してしまったりと、日常生活での怪我の可能性はあらゆるところにあります。そのリスクを少しでも回避するために「バリアフリーリフォーム」があります。今回はその中一つ、玄関のバリアフリーリフォームを紹介します。

【玄関のバリアフリーリフォームについて】

玄関には必ずといっていいほど、段差がありますよね。なぜ玄関には段差があるのでしょうか?

玄関の段差のことを「上がり框」といいます。昔はご近所さんなどの訪問客を玄関で対応するのが一般的でした。その名残から現在でも玄関には段差があるのです。

【段差のある玄関のデメリット】

玄関に段差があることによって、下記のようなデメリットもあります。

・怪我のリスクがある
・立ち上がりにくい

昔ながらの上がり框は高く作られており、つまづく可能性や転倒の可能性があり、大変危険です。また、ご高齢の方は年齢を重ねるにつれての筋肉の衰えなどで立ち上がりにくくなるため、きちんと対策をしておきましょう。

【玄関のバリアフリーリフォーム】

前述した2点の問題点を改善するためのおすすめのリフォームをご紹介します。

●段差問題を改善するためのリフォーム

段差問題を改善することで、怪我をするリスクが低くなります。近い将来、車いすを使用することを考えると、スロープのようにしておくのもいいですね。

●立ち上がりにくさを改善するためのリフォーム

座った状態から立ち上がりにくさを改善することに関しては、手すりを設置することをおすすめします。

こちらの2点に関して、どちらかをリフォームすれば良いのではなく、どちらも設置することでより暮らしやすい玄関となります。

まずは家族内で要相談!

「スロープを付けるリフォームがしたいけれど、玄関が狭くてスペースが取れない…」という方も多くいらっしゃると思います。また、必ずしも足の悪い方がスロープの方が良いとも限りません。自信や家族の方と要相談をして、スロープかステップ(玄関台)のどちらが良いのか考えてみましょう。

また、手すりはどうでしょうか…?
設置するとしてもどこに設置するのが一番ベストでしょうか。手すりの形はI型・もしくはL型が理想です。L型は靴の脱ぎ履きもしやすいため、どちらが適しているのか見極めてみましょう。設置する高さについては、段差付近に玄関側の床から75~80cmの場所に設置、もしくはドア付近に手すりの下端が床から75cm程度のところに設置するのが理想とされています。

【まとめ】

今回のテーマは「玄関のバリアフリーリフォームについて」についてでした。
バリアフリーを考えるうえで、必ずしもリフォームをしなければならないわけではありません。ステップを置くなどの工夫で解決する場合もあります。リフォームはそれなりの費用を要することになりますので、本当にリフォームが必要かどうかを考えた上で後悔しない選択をしてくださいね。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.10.24

リフォームで浴室の段差解消してバリアフリー仕様を実現!

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームで浴室の段差解消してバリアフリー仕様を実現!」についてです。

皆さんは浴室のリフォームを考えたときに、どんなことを思い浮かべるでしょうか?

・浴槽を丸ごと取り替える
・浴室の壁紙を張り替える
・シャワーヘッドを取り替える
・浴室に手すりを付ける
・浴室暖房を付ける

浴室にはさまざまなリスクがありますが、特に心配が大きいのは出入口の部分です。
高齢の人にとって浴室の段差というのは、とても大きなハードルではないでしょうか?

家の中で人がもっとも亡くなる確率が高い場所、それは圧倒的に浴室が多いです。
急激に寒くなって身体に異変が生じてしまう、足を引っ掛けてコケてしまう…。
浴室にはさまざまなリスクがはらんでいるため、事前に対処しておく必要があります。

さまざまな不安を解消するためにも、浴室の段差解消は必須のリフォームなのです。

【浴室のバリアフリー化について】

浴室のバリアフリーを考えたときに、候補として以下のようなものがあります。

・出入口の段差を解消する
・手すりを設置する
・浴室暖房機の設置(ヒートショック対策)

浴室の出入り口に段差について、各家庭でどれくらいの高さがあるかというと…。
だいたい10~15cmくらいの段差がある、というのが一般的な家の状況です。
脱衣所側と浴室側では、それぞれ高さが異なっている場合も非常に多いです。

段差に気づかずにつまづいてしまい、頭をぶつけてしまったりするのです。

若い頃に建てた一軒家などは、今まではさほど気にならなかったかもしれません。
歳を重ねるにつれて家の最適な形は変わってくるので、注意する必要があります。

【浴室の段差はスノコで調整する】

浴室の段差を解消するためには、リフォームをするのが一番てっとり早いですが…。
お金の問題や工事の期間など、さまざまなハードルがあることも事実です。
もっと手軽に解消できる方法はないの?そういった疑問を持つ方は多いかもしれません。

スーパーやホームセンターなどで購入できる、お手軽な対処方法があります。
それは、スノコを使って調整することにより、浴室の段差を埋めるという方法です。
段差を埋めるようにスノコを敷き詰めることで、リスクを取り除くことができます。

ただし、スノコの取り扱いやメンテナンスなど、別の手間が増えるという問題があります。
スノコの隙間に足の指を挟んでケガをする、という可能性もゼロではありません。
根本的な解決を目指すのであれば、リフォームを依頼した方が良いかもしれません。

【浴室の段差のリフォームの値段について】

浴室の段差を解消するリフォームは、家の状況や段差の高さなどで変わってきます。
段差を埋めるための費用としては、だいたい10万以内で収まることが多いです。
すのこを敷き詰めるよりは高額ですが、部分改修であればそれほどかかりません。
ただし、これから長く使うことを考えると、別の箇所も合わせて見ることが多いです。

リフォームをするときには、複数社に見積もりを依頼して比べるのがおすすめです。
高すぎるケースや安すぎるケースなどを、おかしいものを未然に防ぐことができます。
一般的な相場や妥当な金額はいくらなのかが分かるので、大きなメリットがあります。

【一般的な浴室のリフォームの値段について】

浴室のリフォームの金額について、目安として以下のようなものとなります。

<事例>
浴槽交換工事…50万~100万円
浴槽手すり設置工事…1万~3万円
昇降リフト設置工事…20~40万円
ステップ設置工事…1万前後

家の状況や工事の内容などによって、金額などは大きく変わってきます。
上記の内容はあくまで目安であり、会社によっても変わってきたりするので…。
内容をしっかりと吟味しながら、内訳をしっかりと把握しておくことが大切です。

もし浴室のリフォームを検討されている方は、ドゥクラフトにお問い合わせ下さい。
お客さまの状況に合わせた最適なプランを、ご提案させていただきます。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームで浴室の段差解消してバリアフリー仕様を実現!」についてでした。浴室の段差解消は、歳を重ねていくにつれて、誰もが直面するとても重要な課題です。

家のリフォームを考えているけれど、どれくらいお金がかかるのか分からない、タイミングはどうなの?そういったさまざまな疑問があるのではないでしょうか?家のリフォームについても、各家庭によって最適なプランは異なってくるので、何が一番良いかというのは、一概には言えません。

家は住む人が変わっていくため、そのときどきで最適な状態は変わってきます。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.10.14

子供部屋に関する悩みを解決!リノベーションするポイントについて

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「子供部屋に関する悩みを解決!リノベーションするポイントについて」についてです。

マイホームでよく聞かれる悩みの一つが、子供部屋に関するものです。「子供部屋を作ってあげたいけどスペース的に難しい!」という場合や、「使っていない子供部屋が複数あってもったいない!」という場合など、ライフステージによって子供部屋にまつわるお悩みは変化していきます。今回はそんなお悩みをお持ちの方へ、リノベーションの紹介や子供部屋をつくる上でのポイントをご紹介します。

【子供部屋のリノベーションでフレキシブルに暮らそう!】

子供部屋をリノベーションで作ることはできるのか?

現状、子供部屋にできるスペースがない場合でも、リノベーションすることで理想の子供部屋を作ることができるかもしれません。例えば、もともとあった和室を子供部屋にしたり、6畳ほどの洋室をロフトベッドのある子供部屋にしたりと、既存の間取りを生まれ変わらせることができます。
「子ども部屋をつくってあげたいけど、マンションだから難しい…」という場合は、リビングの一角に専用スペースを設けたり、半個室をつくったりするのもおすすめです。また最近では、子ども部屋はつくらず、広めのリビングに子供専用スペースをつくるご家庭も増えてきています。

子供部屋が不要になったときは…?

子供が独立して子供部屋が不要になったら、子供部屋をリフォームして部屋数を減らすことも可能です。子供部屋が不要になった際のことを想定して、リビング横に部屋を作って対処することもできます。リビング横に子供部屋を作っておくと、子供が独立後のリフォームでリビングとつなげてしまうことで開放的で広々とした間取りに変更することも可能です。
また最近では、子育て中には実現できなかった、書斎や自分専用の趣味空間にするのも人気です。 デスクや本棚をそろえたり、大画面のモニターや音響設備を整えてオーディオルームにすることもできます。他にもテレワーク用の仕事部屋にするなどの用途もあり、不要になった部屋にも使い道は意外にもたくさんあるのです。

【子供部屋を作る上で考慮したいポイント】

子供部屋を作りたい方の中には、具体的にどのようにすればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ここでは子供部屋を作るうえで考慮したいポイントについて詳しくご紹介します。

子供の年齢を考える

子供が小さいとどこで何をしているか分からないと心配ですよね。 そのため子供がまだ小さいうちに子供部屋を作る場合は、子供部屋をリビングの近くに配置しましょう。リビングの近くに配置することによって、いつでも子供の状況を確認できます。一方、子供が小学校高学年くらいなら段々とプライバシーなどが気になってくる時期になるので、リビングから離れた位置に部屋を配置するのがいいでしょう。

収納や棚は長く使えるようにする

子供はどんどん成長するので、年齢に合わせた収納や棚を選びましょう。 ポイントとしては、子供の目線に合わせた物を選ぶことです。 しかし、成長するごとにアイテムを変えるのではコストがかかってしまいます。可動式のものや高さを調整できる物がおすすめです。 また色味や形はできるだけ落ち着いたものにしておくと子供が成長してからも長く使うことができるでしょう。

兄弟姉妹がいる場合はなるべく部屋を分ける

小さいうちは全員一緒の子供部屋でも問題はありませんが、成長すると1人1部屋が望ましいです。 しかし、また新たに子供部屋を作るのはなかなか難しいですよね。そこで、仕切り壁やアコーディオンカーデン、収納棚などを設置することで、1つの部屋を2つに分けて対応することができます。また、子供部屋を作る際に最初から部屋を2つに分けることを想定しておくと、本格的に部屋を分けるリフォームをするとなった時には比較的簡単に対応することができます。

部屋の扉に鍵はなるべくつけないようにする

子供のプライベートを守ることは大切ですが、部屋の扉に鍵をつけることは避けるほうが良いでしょう。 鍵をかけられるようにすると親の目が届きにくくなり、親子間のコミュニケーションが取れなくなる危険があります。 基本的なプライバシーは尊重しながらコミュニケーションが取りやすい環境を心がけましょう。

子供部屋に行くまでにリビングを挟む

子供部屋はリビングや家族のいる空間を経由させるような間取りにすることがおすすめです。帰宅してから子供部屋に行くまで誰にも会わない導線になってしまうと、そのまま自室にこもり、会話がないまま1日が過ぎてしまうなんてことも起こりやすくなってしまいます。特に思春期は、さまざまな悩みを抱えやすいため、毎日必ず顔を合わせる環境を作って家族でのコミュニケーションの機会が生まれやすい間取りにしましょう。

【まとめ】

今回のテーマは「子供部屋に関する悩みを解決!リノベーションするポイントについて」についてでした。
家族の形は時間と共に変化していくもの。子供部屋は家の中でも、家族の成長とともに使い方を変化させやすい場所です。子供部屋を今から作ろうとお考えの方も、不要になった子供部屋をどうしようか悩んでいる方も、現在のライフスタイルや老後を考慮した上で、どのような部屋にするのか考えてリフォームを検討してはいかがでしょうか。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2022.09.28

お風呂が寒いのはなぜ?その原因や寒さ対策について

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「お風呂が寒いのはなぜ?その原因や寒さ対策について」についてです。

「冬場のお風呂場や脱衣所が寒い」と困っている方は多いのではないでしょうか。寒いお風呂ではせっかくのリラックスタイムもゆっくりくつろげないですよね。しかもお風呂場が寒いと健康にもよくありません。そこで今回はお風呂場や脱衣所が寒い原因から寒さの対策方法などをご紹介したいと思います。

【お風呂が寒い原因やその危険性について】

お風呂場が寒い原因

冬場に冷え切ったお風呂に入り、寒いと感じることは多いのではないでしょうか。お風呂が寒い原因は、冬の冷気が伝わってしまうことにあります。具体的にどのような原因でお風呂が寒くなってしまうのか見ていきましょう。

■通気性が良い
浴室に窓が付いているお風呂は通気性が良いというメリットがありますが、冬場は外気が伝わりやすいので寒くなってしまいます。またお風呂は湿気対策として換気扇などが備わっていますが、換気扇から外気が入り込むこともお風呂が寒くなってしまう原因の一つです。

■タイルなどの素材が原因
浴室の床や壁に使用される熱伝導率が高いタイルなどの素材で作られているお風呂は寒くなりやすいです。また断熱処理もタイル張りのお風呂には施行されていない場合が多く、寒さが伝わりやすいといえるでしょう。温度変化を少なくするためには、天井や床などに断熱処理することをおすすめします。

ヒートショックの危険性

暖かい室内から寒い浴室に入ることで、ヒートショックを起こす危険性があります。ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が急上昇・急降下することにより、体に悪影響を及ぼすことです。急激な血圧の変動を短時間に繰り返すと、心臓や血管に大きな負担を与えることになります。めまいや立ちくらみを起こしたり、脳梗塞や心筋梗塞などの危険性もあります。

今すぐできる!お風呂でできる寒さ対策

前述したように、お風呂場が寒いとヒートショックを起こす危険がありますし、何よりせっかくのお風呂タイムを快適に過ごすことができません。そこでまずは下記のような、自分で出来るお風呂の寒さ対策をしてみましょう。

・入浴前に浴槽の蓋を外す
・入浴前に壁や床をシャワーで温める
・入浴前、入浴中は換気扇を停止する
・脱衣所にヒーターや電気ストーブなどの暖房器具を置く
・窓ガラスに断熱効果のあるシートを貼る
・お風呂場の床にすのこやマットを敷く

入浴前に、浴槽のお湯やシャワーの蒸気で浴室を温めるなどをしておくと効果的です。また、浴室暖房乾燥機が付いているのなら、浴室のドアを開けて稼働しておけば浴室と脱衣所の両方を温めることもできます。

【リフォームで根本的な寒さ対策】

天井・壁・床に断熱材を入れる

外気に触れる壁・床・天井をぐるりと囲むように断熱材を入れることをおすすめします。特に冷気は足元から伝わるため、断熱材で床下の基礎をしっかりと囲むようにしてください。平屋などでお風呂の天井が屋根になる住宅は、天井にも断熱材を入れると良いでしょう。

窓を断熱性の高いものにする

窓から伝わる冷気は寒さの大きな原因であるため、窓の断熱性を上げると寒さをかなり軽減できます。内窓を取り付ける、樹脂性など断熱性の高いサッシにする、窓ガラスを複層ガラスにするといった方法があります。

床材を取り換える

浴室に入ったときに足元がヒヤッとするのを防ぐのには、冷たさを感じにくい樹脂性や浴室用クッションフロアなどの床材に取り換えたり、浴室用床暖房を入れるといった方法があります。

暖房乾燥機を導入する

暖房乾燥機を導入することで、浴室内全体を暖めることができます。そうすることで脱衣所との温度差を少なくし、急激な室温変化を防ぐことが可能です。ヒートショックを防ぐ目的のみならず、浴室内で洗濯物を乾かしたりもできるためリフォーム時には暖房乾燥機の導入も検討してみてくださいね。

在来工法からユニットバスにリフォーム

築年数が古い家の浴室は、部屋の骨組みに下地や防水処理を施し、タイルなどを貼って仕上げる「在来工法」で作られていることが多く見られます。在来工法のお風呂は寒さ対策が取られていないケースが多いです。そのため、浴室をユニットバスにすることで、寒さ対策と浴室を快適に使用できます。

【まとめ】

今回のテーマは「お風呂が寒いのはなぜ?その原因や寒さ対策について」についてでした。
最新のユニットバスには寒さ対策以外にもさまざまな機能が付いており、浴室のリフォームを行うことで、快適に入浴することができるでしょう。お風呂場や脱衣所が寒いとお困りの方は、ぜひリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

新着記事

2024.11.21

あなたの家は大丈夫?闇バイトに負けないお家作りで防犯力UP!

2024.11.19

電気代値上げに負けない!エアコン効率アップで冬に備えたリフォーム3選をご紹介!

2024.11.15

天然木の魅力!挽板フローリングで心地よい住まいづくり

2024.11.13

家事の時短&防犯性アップ!共働き家庭のための家づくりポイント

2024.11.11

空間にアクセントと広がりをプラス!木目調クロスの魅力

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ