リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

トイレリフォームメンテナンスリノベーションリフォーム

2025.07.31

後悔しないトイレリフォーム|タンクレス化と手洗い器増設のメリットは?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

タンクレストイレと独立手洗い器

「そろそろトイレをリフォームしたいけど、何をどう選べばいいのか分からない」
「見た目だけじゃなく、使いやすさもアップさせたい」
そんなお悩み抱えていませんか?

トイレは快適さや清潔さ、そして機能性が求められます。
最近では、タンクレストイレと独立した手洗い場の増設を組み合わせたリフォームが人気です。
限られた空間を有効に使い、見た目もスッキリ、使いやすさも格段にアップします。

今回は、「タンクレス化」と「手洗い器の増設」のメリットをご紹介しながら、後悔しないトイレリフォームのヒントをお届けします。

後悔しないトイレリフォーム タンクレス化と手洗い器増設のメリットは?

タンクレストイレのメリットとは?機能性とデザインの両立

まず注目したいのが、トイレの見た目と使い勝手を一新できる「タンクレストイレ」です。
従来のトイレにある大きなタンクがなくなることで、空間が驚くほどスッキリします。

■タンクレストイレの主なメリット
・見た目がスッキリして高級感アップ
・奥行きがコンパクトになり、空間を有効活用できる
・凹凸が少ないため掃除がしやすく、清潔を保ちやすい

また、最新モデルでは少ない水量でもしっかり流せる節水設計が主流です。
機能面でも、オート洗浄や自動開閉など、家族全員にとって使いやすい工夫が詰まっています。
「タンクがないと水圧が足りないのでは?」と心配される方もいますが、最近では水圧の弱いマンション向けの機種も登場しており、選択肢が広がっています。

手洗い器を別に設けることで得られる利便性と清潔感

タンクレストイレ化に合わせて検討したいのが、手洗い器の増設です。
従来のトイレはタンク上部に手洗いが付いているタイプが多いですが、タンクレストイレには基本的に手洗いが付属していません。
そこでおすすめなのが、独立した手洗い器の設置です。

■手洗い器を増設するメリット
・手洗い動作がしやすく、子どもや高齢者にも安心
・水撥ねしづらく、トイレ空間を清潔に保ちやすい
・来客が使う際にも、生活感を感じさせないスマートな印象に

特に子育て中のご家庭や、来客の多いご家庭では、独立した手洗いスペースがあることで「使いやすさ」と「おもてなし感」が格段にアップします。
また、近年では省スペース型の手洗い器も多く販売されており、限られたスペースでも導入しやすくなっています。
収納と一体型になったタイプや、スリムなデザインを選べば、圧迫感を抑えながら設置が可能です。

リフォームで空間全体の価値を高める考え方

「便器を交換するだけ」のリフォームではなく、トイレという空間をアップグレードする視点が注目されています。

タンクレス化と手洗い器の増設を組み合わせることで、単なる機能改善にとどまらず、
・デザイン性
・清掃性
・使い勝手
・居心地の良さ

といった、トイレの満足度を大きく引き上げることができます。
実際、築10年以上の戸建てやマンションでリフォーム検討中の方は、
「せっかく工事するなら見た目も機能性もワンランクアップさせたい」
とお考えの方も増えています。
もちろん、スペースや配管の都合などもあるため、プロの視点でレイアウトや商品選びをサポートすることが重要です。

まとめ

トイレリフォームで後悔しないためには、便器を変えるだけでなく、空間そのものをどう活かすか考えることが大切です。
タンクレス化によって空間をスッキリ広く、独立した手洗い器によって清潔で快適なトイレが実現します。
どちらも、見た目と使いやすさを両立させる上で非常に効果的な選択です。

「うちの間取りでも可能?」
「費用感はどれくらい?」
など具体的な疑問が出てきた方は、是非お気軽にドゥクラフトまでご相談ください。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

お風呂リフォームメンテナンスリノベーション二世帯リフォーム

2025.07.25

家族みんなが使いやすい!ユニバーサルデザインのお風呂リフォーム

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。

誰もが嬉しいお風呂リフォーム

毎日使うお風呂は、一日の疲れを癒す大切な場所ですよね。
でも「もっとこうだったらいいのに」と感じることはありませんか?

実は、ユニバーサルデザインを取り入れたお風呂リフォームは、今ある不満を解消し、ご家族全員が安心して快適に使える空間を実現する、とても賢い選択なんです。

今回は、ユニバーサルデザインのお風呂リフォームがなぜ今注目されているのか、具体的なメリットと後悔しないためのポイントをご紹介します。

家族みんなが使いやすい!ユニバーサルデザインのお風呂リフォーム

「ユニバーサルデザイン」って特別な人だけのリフォームじゃない?

ユニバーサルデザインとは、できるだけ多くの人が利用しやすいように、最初から製品、建物、サービスなどをデザインするという考え方です。

・小さなお子さんが滑って転んでしまわないか心配…
・将来、もし親が高齢になったら、安全にお風呂に入れるだろうか
・家族が病気やケガをした時、不便に感じず使えるだろうか

このような心配は、きっと多くのご家庭で共通の悩みではないでしょうか?
ユニバーサルデザインのお風呂リフォームは、こうした誰もが抱える不安を解消し、「今もそして将来も、家族みんなが快適に安心して使えるお風呂」を実現するためのものなのです。

ユニバーサルデザインのお風呂がもたらす!家族みんなに嬉しい具体的なメリット

お風呂場は家庭内でも事故が起きやすい場所の一つです。
特に滑りやすい床や大きな段差は、転倒の原因になります。

■段差の解消
浴室の入り口の段差をなくし、つまずきのリスクを減らします

■滑りにくい床材
水に濡れても滑りにくい素材や床材を選ぶことで、転倒のリスクを軽減します。

■手すりの設置
浴槽の出入り口や洗い場に手すりを設置することで、安全に移動できます。
将来的に介護が必要になった場合でも、介助者の負担を減らすことができます。

これらの対策をすることで、小さなお子さんや、ご高齢の方がいるご家庭でも、大きな安心感が生まれます。
家族みんながそれぞれのペースで、心ゆくまでお風呂時間を楽しめるようになるでしょう。

日々の掃除がラクになり、いつでも清潔をキープ

ユニバーサルデザインは、掃除のしやすさにも大きく貢献します。
汚れが溜まりにくい工夫や、お手入れしやすい素材を選ぶことで、日々の掃除負担を大幅に軽減できます。

■カビが生えにくい壁材や天井
防カビ・抗菌仕様の壁材や、水滴が溜まりにくい天井を選ぶことで、カビの発生を抑え、掃除の手間を減らせます。

■汚れが付きにくい浴槽
水垢や皮脂汚れが付きにくい素材や、汚れがはじく表面加工がされた浴槽は、軽くこするだけで汚れが落ち、清潔さを保ちやすくなります。

■排水口の進化
髪の毛やゴミがまとまりやすく、サッと捨てられる形状の排水口は、詰まりにくく、ヌメリが発生しにくい工夫がされています。

掃除が楽になると、お風呂を清潔に保つモチベーションに繋がります。
いつもピカピカのお風呂で、気持ちよく過ごせるのは嬉しいポイントです。

まとめ

これからの時代において、家族全員が安心して暮らせる住まいづくりは、今後ますます重要になります。
ユニバーサルデザインは特別な誰かのためだけのものではなく、家族みんなの未来のための投資です。
「うちにはまだ早いかな?」と思う方も、少しでも不便を感じているなら、今がリフォームを検討する良いタイミングかもしれません。

後悔しないリフォームを実現するために、専門知識を持ったリフォームアドバイザーに相談することが最も確実です。
ぜひ一度、ドゥクラフトまでご相談ください。お悩みに寄り添い、理想のお風呂づくりを全力でサポートいたします。


私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日・第三日曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————
HP: https://www.docraft.jp/
——————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2020.06.29

子ども部屋リフォームのポイント

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「子ども部屋リフォームのポイント」についてです。

お子さんがいらっしゃるご家庭の場合、遅かれ早かれ子ども部屋が必要になってきますよね。子ども部屋を想定して新居を建てるという場合は、ある程度部屋の広さを思い通りに確保できますが、中古物件を購入したりする場合、なかなか広さを確保できないという可能性があります。
そこで今回は狭い子ども部屋をリフォームする際のポイントについてご紹介いたします。

【備え付け家具を設置】

子ども部屋には勉強をするための勉強机や教科書などを収納する本棚は必要不可欠です。ただ市販の勉強机は非常に大きいですし、本棚も本が増えればいくつも置かなければならなくなります。
部屋が狭い場合、これだけでいっぱいになってしまうかもしれません。そんな時には、備え付けの勉強机や本棚を設置するのはいかがでしょうか。
壁に直接取り付けることで無駄なスペースを省くことができますし、部屋全体の統一感を出すことができます。

【ロフトを設置】

部屋の高さに余裕がある場合、ロフトを設置してみるのもおすすめです。
ロフトの場合、上部分はベットや収納スペースとして活用することができ、下部分には学習スペースや収納として活用することができます。ロフトなら縦のスペースも無駄なく活用することができるため、狭い部屋にはピッタリです。

【一部屋を二部屋に】

お子さんが一人以上いる場合、子ども部屋が一つだけでは足りなくなります。ただいくつも部屋を確保するのは難しいですよね。そんな時は間に仕切りを設置して二部屋に分けることをおすすめします。しかし元々一つの部屋を二つにするとどうしても一部屋の面積は小さくなってしまいます。そんな時には上記のようなリフォームの他にも、本棚やクローゼットなどを仕切り代りに設置すれば無駄なスペースを省くことができます。

【まとめ】

今回のテーマは「子ども部屋リフォームのポイント」についてでした。
お子さんが大きくなると親心としては自由な空間を与えてあげたいですよね。ただなかなか広い部屋を確保できないという悩みもあります。少しの工夫で狭い部屋でも快適な空間に様変わりしますのでぜひ子ども部屋リフォームを検討してみて下さい。

私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具
■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812
■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919
——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————
リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.12.02

中古物件のリノベーション!子育てしやすい立地とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「中古物件のリノベーション!子育てしやすい立地とは」についてです。

子育てと、住宅環境というのは、大きく関係しています。
最近は、新築ではなく中古物件を購入してリノベーションするといった方も増えています。
中古物件探しを行なう際、立地は大切なポイントですよね。
そこで今回は、子育て世代に向けて、中古物件購入時に知っておきたい、子育てしやすい立地について、ご紹介したいと思います。

【安心・安全を優先する】

まず、子育てを行なう住宅選びでは、周辺環境の安心や安全は、とても大切です。
例えば、住宅から、小学校や中学校までの距離や道路環境などを、実際に歩いて確認してみるという方法もあります。
また、そのエリアの治安などについても、事前に確認しておきましょう。
実際に住む人に聞いてみたり、インターネットなどで調べてみたり、不動産屋さんい聞いてみたりするというのもオススメです。

【子育てに欠かせない施設が近隣に揃っているか】

子育てに欠かせない施設というのは、たくさんあります。
例えば、小児科や耳鼻科、保育園や幼稚園、公園や図書館など、子育てをする上で利用することの多い、様々な施設が、近隣に揃っているかというのも大切なポイントです。
また、日常の買い物ができるスーパーなどの施設なども近くにあるか確認しておきましょう。
特に子育て世帯には、ショッピングモールのような商業施設が近くにあると便利ですよ。

【子育てサポート事業についても確認しておく】

各自治体では、様々な子育てサポート事業を行っているところもあります。
子育てサポート事業の内容については、自治体によって様々ですが、金銭面での補助や、子育て用品のレンタル事業などもあります。
さらに、子どもの医療費の負担額も自治体によって異なるのです。
子育てサポートの内容が充実している自治体は、子育てしやすいエリアとも言えますね。
自治体のホームページや役所などで、子育てサポート事業の内容を調べることもできますので、中古物件選びの参考にしてみるのもオススメです。

【まとめ】

今回のテーマは「中古物件のリノベーション!子育てしやすい立地とは」についてでした。
今回ご紹介したように、最近は中古物件を購入し、リノベーションをするという方も増えています。
中古物件選びを行なう際は、立地条件も大切です。
今回は、子育てしやすい立地について、3つの視点をご紹介しました。
中古物件を購入してリノベーションをしようとお考えの、子育て世帯の方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、様々なリノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
——————————————————

リフォーム・リノベーション・実家リノベーション お任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.09.13

子育てママ必見!リフォームで家事や育児の負担を減らせます

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「子育てママ必見!リフォームで家事や育児の負担を減らせます」についてです。

家族で生活していると、一番家にいる時間が長いのは、家事や育児を行うママではないでしょうか。
毎日、家事や育児に追われているままは、負担も大きく大変なことも多いと思います。
そんなママは、少しでも家事や育児の負担を減らすことができれば嬉しいですよね?
そこで今回は、子育てママにオススメの、家事や育児の負担を減らすことができるリフォームについて、ご紹介したいと思います。

【対面式キッチンにリフォーム】

まず、子育てママに人気の対面式キッチンへのリフォームです。
キッチンは、ママが1日の家事の中でも最も長い時間を過ごす場所ですよね。
キッチンを対面式にリフォームすることで、リビングにいる子どもを見守りながら、料理や食事の片付けをすることができます。
子どもの宿題を見てあげることもできますし、家族とコミュニケーションをとる時間を増やすこともできるのです。
さらに、キッチンリフォームで、食器洗い乾燥機を設置することで、洗い物の手間が省け、家事の時短になりますよ。

【掃除のしやすさを考えた浴室・トイレリフォーム】

家事の中でも、掃除は何かと大変ですよね。
頑固な汚れが取れずに、時間がかかってしまうこともあります。
特に、浴室やトイレなどの水回りの掃除が苦手だというママも多いでしょう。
最近では、自動洗浄機能を搭載した浴槽や便器などもありますし、汚れにくい工夫や、汚れが落ちやすい工夫がされた製品もたくさんあります。
そういった、浴槽や便器にリフォームすることで、掃除が随分と楽になるのでオススメです。
浴槽リフォームでは、浴室乾燥機を設置することで、カビの発生を防ぐこともできますよ。

【雨の日でも洗濯ができるリフォーム】

梅雨の時期など、雨の日が続くと、洗濯物が溜まりますよね。
雨の日でも洗濯ができるようにするには、室内物干しユニットなどもオススメです。
天井に設置することで、必要なときだけ、洗濯物干しとして使用することができますので、スペースも取りません。
浴室乾燥を設置して、浴室に洗濯物を干すという方法もありますよ。

【まとめ】

今回のテーマは「子育てママ必見!リフォームで家事や育児の負担を減らせます」についてでした。
今回ご紹介したように、リフォームで、少しの工夫をすることで、家事や育児の負担を減らすことができます。
子育てママにとって、家事や育児の負担が減るというのは、大きなメリットではないでしょうか。
リフォームをご検討中の、子育てママは、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、様々なリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.09.09

【リビングリフォーム】ワークスペースが人気の訳とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「【リビングリフォーム】ワークスペースが人気の訳とは」についてです。

最近は、リビングにワークスペースを作るリフォームやリノベーションが人気です。
今回は、リビングリフォームでワークスペースが人気の理由について、ご紹介したいと思います。

【ワークスペースとは】

ワークスペースとは、デスクや椅子を置いて、パソコンや書物などを行えるようにするスペースのことです。
一人用の小さなワークスペースや、複数人が同時に使えるようなワークスペースもあります。
さらに、部屋の一部分をワークスペースにリフォームすることで、様々な活用法がありますよ。

【リフォームリフォームでワークスペースが人気の理由】

リビングリフォームでワークスペースが人気の理由は、様々な用途で使用できるということが挙げられます。
ここでは、3つの活用法についてご紹介したいと思います。

■狭い家でも書斎代わりになる

都心部では、土地の値段が高いため、広い家を建てるというのは難しいですよね。
子どもがいる家庭では、子ども部屋等が必要になりますので、書斎を作るスペースは無いということも多いです。
でも、パパは書斎に憧れを持っている人も少なくないでしょう。
そこで、リビングにワークスペースを設置することで、書斎代わりとしても使うことができるのです。
ワークスペースを使って読書をしたり、ちょっとした仕事をすることなんかもできますよ。

■子どものリビング学習に使える

小学生のうちは、リビング学習が良いと言われていますよね。
でも、ダイニングテーブルやリビングのテーブルで、子どもが勉強をしていると散らかりますし、ご飯の準備が出来ないなんてこともあります。
そこで、リビングのワークスペースが大活躍です。
リビングのワークスペースで、子どもが勉強することで、家事をしながら子どもの勉強を見守ることができますし、ダイニングテーブルが散らかる心配もありません。
お子様も、家族がいる場所で安心して学習をすることができますよ。

■ママの趣味に使うこともできる

裁縫や絵を描くなどの、趣味を持っているママも多いでしょう。
でも、なかなか自分の場所がなく、いつも作業の途中で片付けなければいけないということもあると思います。
リビングにワークスペースを作ることで、趣味に使うこともできます。
毎回片付ける必要もありませんので、家事の合間に趣味をすることもできますよ。

【まとめ】

今回のテーマは「【リビングリフォーム】ワークスペースが人気の訳とは」についてでした。
今回ご紹介したように、ワークスペースは、様々な活用法があるため、リビングリフォームで人気があります。
リビングリフォームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、リビングリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.09.06

朝の慌ただしい時間にゆとりを持つためのリフォーム

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「朝の慌ただしい時間にゆとりを持つためのリフォーム」についてです。

「朝は、いつもバタバタしている」
このような方は多いでしょう。
特に、お子様がいらっしゃるご家庭では、朝食やお弁当の準備など、朝の時間帯が慌ただしく過ぎていきますよね。
毎日「もっと、朝の時間にゆとりを持ちたいなー」と感じているのではないでしょうか。
そこで今回は、朝の慌ただしい時間にゆとりをもつことができるようになるリフォームについて、ご紹介したいと思います。

【キッチンリフォームで効率よく朝食やお弁当の準備ができる】

キッチンの使いやすさは、家事効率に大きく関係しています。
朝の時間も、朝食作りにお弁当の準備などキッチンを使う時間はたくさんありますよね。
使いやすいキッチンにリフォームすることで、スムーズに朝食やお弁当の準備ができますので、朝の慌ただしい時間にゆとりを持つことができますよ。
例えば、キッチンコンロを広めのものに変えることで、一度に複数の料理を作ることができますので時間の短縮になります。
さらに、食器洗い乾燥機を設置することで、洗い物の手間と時間を省くこともできるのです。
そうなると、これまで料理や洗い物に使っていた時間を、子供の着替えや自分の準備に使うことができますね。

【トイレと洗面台をリフォームで複数設置】

朝の時間、家族で取り合いになりやすい場所が「トイレ」と「洗面所」です。
洗面所は、顔洗いや歯磨き、身だしなみチェックなど、家族みんなが使いますし、朝トイレに行かないという人もいないでしょう。
トイレや洗面所は、誰かが使っていると、他の人が使えない場所でもあるため、余計に取り合いになってしまうのです。
これらを解決するために、戸建て住宅ではトイレを1階と2階の両方に設置したり、洗面所もスペースを広めにとって、洗面台を2つ設置したりするという方法もあります。
このようなリフォームを行うことで、一度に複数の家族がトイレや洗面所を使用することができますので、「トイレ待ち」「洗面台待ち」といった時間を減らすことができますよ。

【収納の広さと位置を変えると朝の支度がスムーズに】

意外と注目されませんが、収納の広さや位置を工夫することで、朝の支度がスムーズになることもあります。
広めの収納は、中に収納しているものが見やすいため、お目当てのものが探しやすいです。
さらに、ベランダの近くに、ウォークインクローゼットを設置することで、取り込んだ洗濯物をスムーズに片付けることができます。
また、玄関に収納スペースを設けておくというのもオススメです。
出かける際に必ず必要になる、上着や帽子、かばんなどを収納しておくことで、すぐに出かけることができますよ。

【まとめ】

今回のテーマは「朝の慌ただしい時間にゆとりを持つためのリフォーム」についてでした。
今回ご紹介したように、リフォームで少しの工夫を行うことで、家事を効率化することができ、朝の時間をスムーズに過ごすことに繋がります。
自宅のリフォームを、ご検討中の方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、様々なリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.07.16

勉強コーナーのリフォームで子どもの頭がよくなる!?

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「勉強コーナーのリフォームで子どもの頭がよくなる!?」についてです。

突然ですが、お子様は家のどこで勉強をされていますか?
リビングや子供部屋など、ご家庭によって様々でしょう。
実は、子供が勉強に集中できるかどうかは、勉強する環境によっても大きく異なるのです。
最近は、子供が勉強に集中しやすいように、リフォームで勉強コーナーを作るご家庭も増えています。
そこで今回は、勉強コーナーのリフォームについて、ご紹介したいと思います。

【東大生の多くがリビング学習をしていた】

親ならば、子供にはしっかり勉強してほしいと思っている方が多いでしょう。
「どうして、うちの子は勉強に集中できないのかしら・・・」と悩んでいるという親御さんも少なくないはずです。
しかし、お子様が勉強に集中できないのは、周りの環境が原因である可能性もあるのです。
実は、東大生の多くが、子供の頃、リビングで学習をしていたというデータがあります。
この話をきっかけに、リビングで子供に勉強をさせるという、ご家庭も増えました。
しかし、リビングでは家族や兄弟がテレビを見ていて、子供の気が散ってしまったり、文房具がダイニングテーブルの上に散らばっていて、ご飯の支度ができなかったりと、弊害もあるようです。
そのような弊害の対策として、リフォームで勉強コーナーを設置するのもオススメです。
次は、リフォームで勉強コーナーを設置する際のポイントを、ご紹介したいと思います。

【リフォームで勉強コーナーを設置する時のポイント】

リフォームで勉強コーナーを設置する時には、下記のポイントを参考にしてみてください。

■親が見守れる場所に勉強コーナーを

子供は一人では、なかなか勉強に集中できないものです。
特に、小学生など年齢が低いほど、一人で集中して勉強に励むというのは難しいのです。
また、子供が勉強をする時間というのは、親は忙しい時間であることが多いです。
ご飯の準備や片づけ、洗濯物をたたむなど、家事に追われていることもあるでしょう。
そのため、子供部屋で、子供につきっきりで勉強を見てあげるというのは難しいと思います。
そこで、リビングの一角など、家事をしながらでも子供を見守ってあげられる位置(間取り)に、勉強コーナーを設置するのがオススメです。
つまり、勉強している子供を見守ることができ、コミュニケーションがとれる場所が、勉強コーナーを設置する理想の位置だと言えるでしょう。

■勉強コーナーには専用デスクを

リフォームで勉強コーナーを設置する場合、リビングテーブルやダイニングテーブルと勉強するためのデスクを併用しないのもポイントです。
普段使いしているテーブルを、勉強に使ってしまうと、気持ちの切り替えができない可能性もあります。
さらに、文房具などが散らかったり、筆記用具でテーブルが汚れてしまうということも防ぐことができます。
こういったことからも、同じリビングやダイニングという空間の中でも、生活スペースと勉強スペースは、きちんと分離することをオススメします。

【まとめ】

今回のテーマは「勉強コーナーのリフォームで子どもの頭がよくなる!?」についてでした。
お子様に集中して勉強をしてもらいたいのであれば、親御さんが良い環境を作ってあげることも大切です。
リフォームやリノベーションで勉強コーナーの設置をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、様々なリフォームやリノベーションを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島営業所:  広島市中区幟町15-4  TEL 082-222-8201 フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2019.03.27

リフォームで作る子育てしやすい家造り

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームで作る子育てしやすい家造り」についてです。

結婚や出産で、家族が増えるとライフスタイルにも大きな変化が現れますよね。
特に、出産で子供が産まれると、今までの生活とは大きく異なります。
そんなタイミングをきっかけに、子育てしやすい家にリフォームしようと考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、リフォームで作る子育てしやすい家造りについて、ご紹介したいと思います。

【子育てしやすい家にリフォームするタイミングとは】

「子育てしやすい家にリフォームするなら、どのタイミングがいいの?」と悩んでいる方も少なくありません。
子供が産まれてからリフォームを考えようと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は産まれる前がオススメのタイミングなのです。
実際に子供が産まれると、子育てに手がかかり、夫婦にかかる負担は大きくなります。
夫婦2人の期間であれば、仮住まいの生活も難しくありませんが、小さな子供を連れての仮住まいでの生活は何かと不便が多いと感じるでしょう。
そのため、子供が産まれる前にリフォームに取り掛かり、新しく生まれ変わった住宅で、子育てをスタートさせるのがオススメです。
しかし、すでにお子さんが産まれているという方でも、リフォームを諦める必要はありません。
その場合は、できるだけ家族に負担がかからないようにリフォームを進めることができないか、リフォーム業者に相談してみるといいですよ。

【リフォームで子育てしやすい家にするなら、ここがポイント!】

リフォームで、子育てしやすい家を作りたい!という方は、下記のポイントを参考にしてみてくださいね。

■対面式のキッチンを選ぶ


子育て世帯に人気があるキッチンの種類が、対面式キッチンです。
子供が小さいうちは、目が離せず、家事がなかなか進まないというママも多いです。
対面式キッチンにしておくことで、キッチンで料理や洗い物をしながらリビングにいる子供の様子を見守ることができますので、家事がしやすくなります。
また、子供が大きくなっても、対面式のキッチンがあることで、家族のコミュニケーションが取りやすくなりますのでオススメです。

■小上がり和室を作る

小上がり和室とは、リビングの一角などに設置する少し床の上がった和室スペースのことです。
子供が小さいうちは、目の届きやすい小上がり和室を、子供の遊び場として使用している方も多いようです。
小上がり和室の畳下を収納として利用することもできますので、おもちゃやお客様用の布団を収納するなど様々な使い方ができます。

■汚れに強い床材や壁材を選ぶ

子育て中は、どうしても床や壁が汚れやすくなります。
そのため、汚れに強い床材や壁材を選ぶといいですよ。
汚れても簡単に拭き取ることができる床材や壁材は、掃除が楽ですし、小さなお子さまのいるご家庭にピッタリです。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームで作る子育てしやすい家造り」についてでした。
これから、結婚される方や出産予定がある方、すでに子育てが始まっている方にも、ぜひ参考にしていただきたいと思います。
子育てしやすい家にリフォームすることで、家族みんなの生活が楽しくなりますよ。
私たち、広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具でも、子育てしやすい家へのリフォームを承っております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2018.12.27

リフォームやリノベーションで取り入れたい!子育て主婦に役立つ住宅設備とは

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームやリノベーションで取り入れたい!子育て主婦に役立つ住宅設備とは」についてです。

子育て中の主婦は、毎日とても忙しくバタバタしていますよね。
24時間じゃ、全然足りない!という声もチラホラ聞こえてきます。
リフォームやリノベーションで子育て中の主婦に役立つ住宅設備を導入することで、毎日の家事の負担を少しは減らすことができるのです。
家事にかける時間を減らすことができれば、お子様との時間や自分の趣味の時間を今よりもっと楽しむことができますよ。
そこで今回は、リフォームやリノベーションで取り入れたい!子育て主婦に役立つ住宅設備について、ご紹介したいと思います。

【子育て主婦に役立つ住宅設備4選】

子育て主婦に役立つ住宅設備には、様々なものがありますが、今回は中でも人気で生活に便利な4つの設備をご紹介したいと思います。

■食器洗い乾燥機

まず、キッチンの設備で人気の「食器洗い乾燥機」です。
主婦は1日に最低でも、朝昼夜と3回の食事の後片付けをする必要がありますよね。
料理は好きだけれど、後片付けは苦手という女性も少なくありません。
また冬の寒い日には、冷たい水での食器洗いが辛いですよね。
食器洗いによる手荒れなども、女性は気になりますよね。
リフォームやリノベーションでキッチンに食器洗い乾燥機を導入することで、これらの悩みを解決することができます。
食器洗い乾燥機があれば簡単に、お皿洗いができます。
さらに高温で乾燥までしてくれますので、夏場や梅雨の時期に気になる食中毒にも備えることができ安心です。

■浴室乾燥

浴室は、毎日掃除をしていてもカビが発生しやすい場所ですよね。
一度カビが発生してしまうと、取り除くのは大変です。
そこで人気なのが、浴室乾燥の設置です。
風呂場に浴室乾燥を設置することで、入浴後浴室を乾燥させることができ、カビの発生を防ぐことができます。
さらに、浴室乾燥は洗濯物を乾かすこともできるのです。
梅雨の時期など、外に洗濯物を干せなくて室内干しでもなかなか乾かない場合に浴室に洗濯物を干して、浴室乾燥をかけておくとあっという間に乾きますし、部屋干しの嫌な匂いもしないのでオススメです。
また、浴室暖房機能もついていますので、寒い冬の日は浴室を温めておくことでヒートショックなどを予防することができますよ。

■部屋干しユニット

子どもがいると、毎日の洗濯物って本当に多いですよね。
1日に何度も洗濯を回すということも日常茶飯事です。
ベランダだけでは、洗濯物を干す場所が足りないという方も少なくないでしょう。
さらに梅雨の時期は外に干せず、困るということも多いです。
そこでオススメなのが部屋干しユニットの設置です。
天井に設置する物干し竿で、使わない時は天井に収納しておけますので邪魔にならず、とても便利です。
リモコン操作で簡単に昇降するものもありますよ。

■自動洗浄機能付きトイレ

家族が多いと、トイレの使用頻度も増えますよね。
そうなると、頻繁にトイレ掃除をしなければ清潔に保てません。
しかし最近は、自動洗浄機能付きのトイレも販売されています。
リフォームやリノベーションで、そのような自動洗浄機能付きトイレを設置することで、トイレ掃除の回数を減らすことができますので、家事の負担を減らすことができますよ。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームやリノベーションで取り入れたい!子育て主婦に役立つ住宅設備とは」についてでした。
子育て中のご家庭で、リフォームやリノベーションをご検討中の方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

新着記事

2025.08.29

リフォーム前に必見!IHとガスコンロ、光熱費・使い勝手・お手入れを徹底比較

2025.08.27

ペットや子育て世代必見!消臭・抗菌・汚れ防止壁紙の選び方

2025.08.25

トイレリフォームで後悔にしないために!失敗事例とチェックポイント解説

2025.08.22

散らかる原因を解決!玄関・リビングのリフォームでQOLが向上するリフォーム術

2025.08.20

お盆明けに始めたい!キッチン・お風呂リフォームの費用と流れを徹底解説

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ