リフォームの豆知識

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社
ドゥクラフトがご提案する
リフォーム・リノベーション等の
役立つ豆知識ブログ

リフォーム

2018.12.25

リフォームで子育てしやすい空間づくり

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームで子育てしやすい空間づくり」についてです。

リフォームは住宅の老朽化だけではなく、ライフスタイルや家族構成の変化の際にも検討することが多いですよね。
今まで夫婦2人暮らしだったけれど、子どもが産まれたことをきっかけに、子育てしやすい住宅にリフォームしようと考える人も少なくありません。
そこで今回は、子育てしやすい空間づくりのためのリフォームについて、ご紹介したいと思います。

【キッチンは対面式がオススメ】

まず、子育て中のファミリーに人気なのが対面式キッチンの導入です。
朝昼夜ご飯の準備に片付けなど、主婦がキッチンに立っている時間は、とても長いです。
キッチンが対面式であれば、キッチンで用事をしながらでもお子様の様子を見守ることができますので安心です。
お子様にとっても、見える場所にお母さんがいてくれると安心ですよね。
お子様が大きくなっても、キッチンとダイニングで話ができますので学校であったことなどを話したり聞いたりすることができ、親子のコミュニケーションが増えますよ。

【家事動線を意識した間取りに!】

主婦は、洗濯、掃除、食事の用意、子どもの世話など、常に家の中でも動いていることが多いです。
自宅の動線がよくないと、家中をあちこち動き回ることになり無駄な時間が増えてしまいます。
洗濯機置場とベランダの位置関係や、キッチンから浴室等の位置関係など、できるだけ家事動線を意識した間取りにすることで、忙しいママの負担を少しでも減らすことができますよ。

【床暖房で寒い冬も安心】

寒い冬は、フローリングの床がヒヤっとしますよね。
特にお子様が小さいうちは、床をハイハイしますので、床が冷たいと赤ちゃんの身体が冷えてしまい心配ですよね。
さらに小さいお子様がいる間は、表面が熱くなる暖房器具は火傷の危険があるため使えないことが多いです。
またエアコンの暖房は、乾燥の原因になりますので苦手だという方もいらっしゃるでしょう。
そこでオススメなのが、床暖房の設置です。
床暖房を設置することで、足元から身体を温めることができますので、他の暖房器具を使用しなくても暖かく過ごすことができますよ。
ハイハイ期の赤ちゃんにも安心です。

【壁材や床材は汚れが落ちやすいものがGood】

子どもがいるご家庭では、壁にクレヨンや色えんぴつで落書きされてしまうということも少なくありません。
壁材の中には、汚れが落ちやすくなっているものもありますので、そういった壁材を選んでおくことで、お子様の落書きに備えることができますよ。
また、お子様の場合、お漏らしや食べこぼしで床を汚してしまうこともあります。
そのため床材も水分を吸収せず、汚れを落としやすい素材を選ぶといいでしょう。

【子ども部屋は将来も見据えて可変式に】

子どもの成長は、本当にあっという間です。
子どもの成長とともに、間取りの変更が必要になることもあります。
しかし、その都度リフォームを行うことは現実的に難しいでしょう。
そこで、将来も見据えて可変式の間取りにしておくことをオススメします。
子どもが小さい間は、壁を作らず大きな1一部屋として使用し、子どもが大きくなったら間仕切り壁で2部屋として使用するというように、初めから想定してリフォームしておくと安心ですよ。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームで子育てしやすい空間づくり」についてでした。
これからお子様が生まれるという方や、お子様が生まれて家族構成が変わったという方は、今回の記事を参考にリフォームを検討されてみてはいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

リフォーム

2018.10.03

リフォームやリノベーションで【子育てしやすい家】を作るポイント

広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社、ドゥクラフト土肥家具のリフォームブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームやリノベーションで【子育てしやすい家】を作るポイント」についてです。

子供が生まれると、今までの生活とは環境が大きく変わりますよね。

ライフスタイルの変化は、リフォームやリノベーションのきっかけになることが多いですので、妊娠や出産を機に、自宅のリフォームやリノベーションを検討されるという方も少なくないでしょう。

そこで今回は、「子育てのしやすさ」に注目したリフォームやリノベーションのポイントをご紹介したいと思います。

【家事がしやすい動線作り】

子育てをしながらの家事は、とても大変です。子供が小さいうちは、子どもを抱きかかえながら家事をすることもあります。

そのため自宅の家事動線はとても重要なポイントとなってきます。

家事がしやすい動線を意識した間取りにするだけでも、家事の負担をかなり減らすことができますよ。

例えば、戸建て住宅で、洗濯機が1階にあり、洗濯物を干すベランダが3階の場合、洗濯のたびに1階から3階を行き来する必要がでてきます。

洗濯は毎日のことですし、子育て中は一日に何度も洗濯することも多いです。

そのため、こういった細かい家事動線を考えた間取りづくりが、子育てしやすい家をつくるポイントとなります。

【子育て世帯に人気の対面キッチン】

キッチンには「独立キッチン」や「壁付キッチン」など様々な種類がありますが、子育てのしやすさから考えると「対面式キッチン」がオススメです。

対面式キッチンの一番のポイントは、料理や洗い物をしている間もリビングやダイニングの子どもを見守ったり、会話したりすることができるという点です。

やはり家事をしているとキッチンに立っている時間が長くなります。

独立キッチンや壁付キッチンだと、その間、子どもから目を離すことになりますので、子どもが小さいうちは心配ですよね。

さらに子どもが大きくなっても、対面式キッチンだとリビングで宿題している様子をキッチンから、見ることができたり、会話ができますので、子供とのコミュニケーションをたくさんとることができますよ。

【掃除がしやすい壁材や床材】

家事を大きく分けると、洗濯・料理・掃除になるでしょう。

そのため掃除がしやすいというのも、子育てしやすい家づくりのポイントです。

特に子どもが小さいうちは、食べこぼしや泥汚れ、クレヨンなどの汚れが増えます。

また尿や嘔吐などで汚れてしまうこともありますよね。

そこで掃除のしやすいフローリング材や壁紙を選ぶことをオススメします。

フローリン材の中でも、水や漂白剤に強いものや、汚れがつきにくく落ちやすい壁紙を選ばれるといいでしょう。

消臭効果や抗菌効果があるものを選ぶのもいいですね。

【まとめ】

今回のテーマは「リフォームやリノベーションで【子育てしやすい家】を作るポイント」についてでした。

妊娠や出産を機にリフォームやリノベーションをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島市・呉市・東広島市のリフォーム会社@ドゥクラフト土肥家具

■ 本店ショールーム:
広島県呉市中通1丁目4-1
フリーダイヤル 0120-359-919 営業時間 10:00~18:30 定休日:火曜日
TEL 0823-21-5811 FAX 0823-21-5812

■ 広島三滝本町モデルルーム:広島市西区三滝本町1-1-2三滝コーポラス
フリーダイヤル 0120-359-919

■ 呉中央モデルルーム:呉市中央6-4-12アスティア蔵本公園
TEL 0823-21-5791 FAX 0823-22-9973

——————————————————
建設業(建築、内装仕上業)広島県知事(般-29)第31618号
【資格】一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター、耐震診断士、古民家鑑定士
——————————————————
HP: http://docraft.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっと見る

新着記事

2025.08.29

リフォーム前に必見!IHとガスコンロ、光熱費・使い勝手・お手入れを徹底比較

2025.08.27

ペットや子育て世代必見!消臭・抗菌・汚れ防止壁紙の選び方

2025.08.25

トイレリフォームで後悔にしないために!失敗事例とチェックポイント解説

2025.08.22

散らかる原因を解決!玄関・リビングのリフォームでQOLが向上するリフォーム術

2025.08.20

お盆明けに始めたい!キッチン・お風呂リフォームの費用と流れを徹底解説

ドゥクラフトオフィシャルサイト

リフォーム・リノベーション プラン・見積もり無料依頼

自宅に居ながら簡単見積もり! LINEでかんたん! ご相談・お見積り

タグ